連関資料 :: 英語

資料:1,110件

  • P6507 英語史(レポート第1設題&テスト1-6)
  • P6507 英語史(レポート第1設題&テスト1-6) テキストや参考図書をもとにまとめたものです。 レポート、テスト共に無事パスしました。 レポート 第1設題:中英語期にイングランドに入ったフランス語の種類について述べよ テスト 1.中英語期にノルマン・フランス語(Norman French)を経てイングランドに入ったものと、中央フランス語(Central French)から入ったものとの間で音韻上対立を示している例を示せ。 2.中英語期にゲルマン系、フランス系、ラテン系と三層をなしている同意語が認められ、それぞれ微妙な意味の差がある。例をあげて説明せよ。 3.中英語期イングランドで話されていた五方言の名をあげ、その中で標準英語に発達したのはどれか。またその背景的な理由について述べよ。 4.ルネッサンス期に綴字と発音の不一致が著しくなった語が増えた理由を、具体例をいくつか示しながら説明せよ。 5.Chaucerが中部方言を用いて書いたことを、代名詞などの例で説明せよ。 6.大母音推移(Great Vowel Shift)により、name、see、sea、moon、stone、like、houseの各母音が、14世紀、16世紀、現在でそれぞれどのように発音されたか、発音記号を用いて示せ。
  • P6507英語史(レポート第1設題&テスト1-6) 英語 歴史 文化 イギリス 変化 方言 言語
  • 660 販売中 2014/09/08
  • 閲覧(3,672)
  • 英語学概説1 日大通信 合格A 2009年
  • 1、意味関係  第一に同義性(synonymy)であるが、これは厳密には全く同じ意味を持つもの、完全な同 義語(synonym)が存在するということを示しているわけではない。存在するのは知的意味だけ が一致する近似同義語のみであり各同義語には次のようなずれがある。 a,知的意味のずれ dog ― hound , car ― automobile b,感情的意味のずれ narrow ― small c,統語的なふるまいの違い look at ― see d,連語制約のずれ rancid bacon ― addled egg e,方言の違い luggage ― baggage, note ― bill f,文体上の違い approve ― agree to g,使用域の違い disclaim ― deny  第二に多義性(polysemy)について述べていく。多義性の原因には次のようなものが存在する。  ①適用のずれ     hard 硬い(物質に対して) 難しい(問題に対して) ②社会環境の特殊化  work 仕事 勉強(学生) 作品(芸術家) ③比喩的な使用    eye(花の中心 孔
  • 日本大学 通信 英語学概説 分冊1 2009年度 合格A 日大 レポート 通信教育部 意味論 意味形成
  • 1,100 販売中 2009/04/16
  • 閲覧(3,137)
  • 【テスト】P6507 英語史  6題セット 合格済み
  • P6507 英語史 『中英語期にノルマン・フランス語・・・』 『中英語期にゲルマン系・フランス系・・・』 『中英語期イングランドで話されていた・・・』 『ルネッサンス期に語源的意識によって・・・』 『Chaucerが中部方言を用いて書いた・・・』 『大母音推移(Great Vowel Shift)に・・・』 『中英語期にノルマン・フランス語(Norman French)を経てイングランドに入ったものと、中央フランス語(Central French)から入ったものとの間で音韻上対立を示している例を示せ。』 【大母音推移(Great Vowel Shift)】 中英語期末の15世紀にイギリスにおいて大母音推移という大変化がおこったため、それ以前に流入していたAN系のフランス語も影響を受けたが、16世紀以降に流入したCF系のフランス語は影響を受けておらず、フランス語らしい発音のままである。 大母音推移の特徴の一つは主要音節の長母音〔i:〕が二重母音〔ai〕となることであり、vineやniceなどの単語がそうである。これらは大母音推移以前にイギリスに入り変化の影響を受けたフランス語である。 【
  • P6507 英語史 佛教大学 通信教育 テスト 解答 6題セット 合格済み
  • 550 販売中 2009/04/30
  • 閲覧(2,718)
  • 0997_英語科教育法II(分冊1):合格リポート
  • 英語科教育法IIの合格リポートです。 【課題】 1. Communicative ApproachをOral Approachと比較し、その特徴をまとめなさい。また日本の英語教育の状況を踏まえて、教授指導がどうあるべきかについてあなたの考えを述べなさい 2. 中学校における学習指導要領を中心に、戦後から2008年の新学習指導要領公示(2012年完全実施)までを英語教育の変遷的視点で、改訂ごとの特徴を簡潔に説明しなさい。 ご参考までに。
  • 日大 通信教育 日大通教 英語教育 英語科 指導要領変遷 教授法 CA OA
  • 660 販売中 2012/06/25
  • 閲覧(3,464)
新しくなった
ハッピーキャンパスの特徴
写真のアップロード
一括アップロード
管理ツールで資料管理
資料の情報を統計で確認
資料を更新する
更新前の資料とは?
履歴を確認とは?