連関資料 :: 研究

資料:2,347件

  • 教材研究1_教科書全体分析
  • 本稿では総合教科書『風のつばさ』の全体分析を行う。  対象学習者の情報は次のとおりである。年齢40歳のオーストラリア出身の男性、母語は英語。職業は英会話学校の講師で、職場で日本語を使用することはない。来日前に母国で日本語を6ヶ月学習している。ひらがな・カタカナの読み書きができる。数・お金・カレンダーの漢字は理解できるが、一部書けないものがある。日本に住む予定は3年で、日常生活で話す日本語を週一回60分のプライベートレッスンで学びたい。最終目的は日本人の友人を作り、会話を楽しむことである。パーソナルコンピューターを持っているが、自宅で学習できる時間が一日10分程度しか確保できない。学生時代、イタリア語を勉強したことがある。  『風のつばさ』はコミュニカティブ・アプローチを前提としたモジュール式教材である。絵や写真がカラーで豊富にあり、視覚による情報伝達を重視している。視覚に訴えるものは理解を助け、学習への興味を引きつける。語彙は一つの課に約50語、全体で約1900語あるが、暗記の負担は少ないと思われる。表記は漢字仮名混じり文の分かち書きで、教育漢字を中心とした常用漢字を使い、人名漢字も
  • レポート 日本語教育 総合教科書 全体分析 学習者の視点 日本語教育学 教材研究 教科書分析 風のつばさ
  • 1,100 販売中 2008/11/18
  • 閲覧(1,946)
  • 研究教育から見た世界と日本A
  •  中学校の国別認知的な学力順位を見ると、日本はやや下降しているが、高順位をキープしていて「学力低下」が叫ばれているが、これは一概には言えない結果となっている。この後また順位が上がればいいと思う。1964年、1981年のデータはないのか、上位にランクしなかったのかはこの表からはわからないが、シンガポールの数学の認知的な学力が高いことがわかる。上位はほぼ固定状況にあり、いわゆる先進国は上位に入っていることがわかる。  また、算数・数学の得点の学力格差の国際比較の表からもシンガポールの優秀さがわかる。小学校4年生と中学校2年生でシンガポール、韓国、日本、香港の上位4カ国は不動である。しかし標準偏差は100を超えていて各国の成績優秀者と成績不振者の得点のばらつきは大きいことがわかる。  日本の学力が高いからといって、全体的に上がらなければ一概に喜ぶことは出来ないと思う。今後の課題として、成績優秀者は維持と向上を、成績不振者は向上するよう家庭、学校、地域社会が一段となって取り組まなければならない。そのためには成績優秀者が成績不振者に個人で教える時間を設け、更なる理解を図ったり、教師が個々の実力にあった課題を設定してきめ細かな指導をするなどが望まれる。
  • レポート 国際関係学 数学 教育 世界
  • 550 販売中 2006/02/10
  • 閲覧(1,144)
  • S0529 特別活動研究 リポート
  • 2016年3月に通信課程を修了しました。 合格済みの特別活動研究のレポートです。評価はAでした。 今年も設題が同じでしたらお役に立つかと思います。 ※コピペ等は厳重に処分されますので、お気をつけください。 ※自分なりの言葉に変更する・論の順序を変更する等をすることをお勧めします。 他にも資料をUPしていますので、よろしければどうぞ!
  • 佛教大学 S0529 特別活動 レポート リポート
  • 550 販売中 2016/04/07
  • 閲覧(1,475)
  • S0534 教育相談の研究 レポート
  • 設題名 『学校カウンセリングの意義、方法および今後の課題について述べなさい。』   佛教大学通信教育部の2010~11年度のレポート課題に沿って作成しております。 この資料は、レポート作成の参考資料としてお役に立てば幸いです。 他にも格安で、レポート・科目最終試験対策を公開しています。
  • 佛教大学 カウンセリング 学校 子供
  • 550 販売中 2011/10/06
  • 閲覧(806)
  • 特別活動研究 2単位め
  • 明星大学2011年度特別活動研究の合格レポートです。レポート作成にお役立てください。 1.学級活動のねらい(特質)についてまとめなさい。また、学級活動の内容としてあげられている次の(1)(2)の2つについても、あなたならどのように展開するかを解説しなさい。 (1)学級や学校の生活の充実と向上に関すること (2)日常の生活や学習への適応及び健康や安全に関すること 2.児童会活動、クラブ活動(部活動も含む)、学校行事、それぞれのねらい(特質)とその指導上の留意点について述べなさい。
  • 明星 明星大学 特別活動 特活 学級活動 学級 学校 児童会活動 クラブ活動 学校行事 ねらい 留意点
  • 550 販売中 2011/11/01
  • 閲覧(1,160)
新しくなった
ハッピーキャンパスの特徴
写真のアップロード
一括アップロード
管理ツールで資料管理
資料の情報を統計で確認
資料を更新する
更新前の資料とは?
履歴を確認とは?