資料:4,220件
-
フランス啓蒙と文明社会
-
・自己愛と文明社会
これまで神に向けられてきた関心は経験と感覚の世界へと向けられるようになり、宗教的伝統への仮借ない批判、人間の生活についての感覚主義や唯物主義が、イギリスを凌駕するような形ですすめられたフランス。このことを象徴的に示しているのが、ヴォルテールのパスカル批判であった。
パスカルは人間の自然的能\力、理性の不確実性との避け難い自己分裂の姿を容赦なく描きだし、人間の原罪の自覚の中から神と信仰への無条件の帰依を説いた。
しかしヴォルテールは「常識的な人間理性」の立場から、人間性こそが社会生活と幸福の不可欠の前提である、と反論を加える。たとえば、人間の罪深さを象徴する利己心こそは人間の社会生活の絆であり、自己愛や利己心なくして他人への愛はあり得ない。パスカルの称賛する自己省察は行動を本質とする人間にはふさわしくない生活態度であるとした。
-
レポート
政治学
文明思想
フランス
ヴォルテール
- 550 販売中 2005/10/16
- 閲覧(3,020)
-
-
イギリスの文明社会論
-
文明社会の明暗
文明社会では、
生産活動は専門化、細分化され、それぞれ濃密な相互依存関係をもつ(分業と結合)。
社会階層は生産を軸として考察され、資本家、労働者、地主といった階級が中心。
文明社会は生産力の高度な発展とその増大に裏打ちされており、社会的不平等を補って余りある豊かさを約束。
文明社会論を展開した人々は、無条件にこの「豊かな世界」を賛美したのではなく、文明社会が人間の道徳的・政治的成長に及ぼすマイナスの側面に鋭い関心を払っていた。
*アダム・スミスは文明社会の不利益として、生産・商業中心の生活は人々の精神の発展を一面的にし、政治的、軍事的関心など求むべくもない人々を生み出したとしている。
彼らは、商工階級の議会進出を容易にするような形で社会の変化に対応することには消極的であり、文明社会の生み出す自己利益追求中心の政治屋ではない、高度の判断力と思慮とをもつ優れた人々の手に、政治を委ねようとした。
-
レポート
政治学
イギリス
マンデヴィル
スコットランド啓蒙
文明社会論
- 550 販売中 2005/10/16
- 閲覧(2,143)
-
-
『脱フリーター社会』についての考察
-
現在、日本の若者を取り巻く環境は厳しいものとなっている。失業率は高く、フリーターも増加しており、これらの問題は現代社会の課題となっている。世間では、若者の失業・フリーター問題において、現在の状況に陥ってしまった責任は若者にあるという考えが強い。
厚生労働省の『労働経済白書』(平成15年版)によると、フリーターとは、15〜34歳で既に学校を卒業している者(女性の場合は未婚者)のうち、?現在就業している者については勤め先における呼称が「パート」または「アルバイト」である雇用者、?現在無業の者については家事も通学もしておらず「パート・アルバイト」の仕事を希望する者、のことをいう。フリーターという言葉をよく聞くようになったのは1990年代に入ってからのことだが、ここ10年でフリーターの数は約2倍になっている。そして現在、その人数はさらに増え続けている。フリーターの数は2002年時点で209万人である。その性別内訳は、男性が94万人、女性が115万人であり、年齢別に見ると、20代前半が92万人と最も多く、20代後半が62万人、30代前半が29万人というように年齢が高くなるにしたがって徐々に減少している。また、学歴別に見ると、中高卒が139万人、短大及び高専卒が43万人、大学及び大学院卒が27万人と、中高卒が圧倒的に多い。つまり、フリーターの多くが高校中退・高卒の20代前半である、と考えられる。
しかし、その労働状況は決してよいものではない。パート・アルバイトが担当する業務は主として定型的・補助的なものであり、基幹的・専門的な業務を行うことはほとんどない。また、正社員に比べて労働時間も短い。これらが正社員との働き方の間の収入格差としてフリーターを直撃している。現在パート・アルバイトとして働くフリーターのうち、7割強の者が正社員形態を志向していることとあわせて考慮すると、この状況はフリーターにとって深刻な問題であると思う。
-
レポート
経済学
フリーター
失業
ワークシェア
- 550 販売中 2005/10/26
- 閲覧(2,135)
-
-
日本の社会福祉の歩みについて
-
(1)戦前の日本の社会保障について
ヨーロッパの中世封建社会の時代は、イギリスの救貧法にて典型的にみられるように、国家は町や教区などの地域団体に対して貧民対策を実施する権限を与える救貧法を制定した。わが国で1874(明治7)年に制定された恤救規則もこれと同様の系譜に属する。
やがて、市民革命と産業革命を経て資本主義的な経済組織を基盤とする近代市民社会が確立した。わが国でも1890年代になると産業革命がはじまり、下層社会が形成される。しかしながら、この時期には、1900(明治33)年に制定された感化法を除き、新しい貧民対策は成立しなかった。それだけではなく、政府は、感化事業講習会を通じて欧米の自由主義的、求援抑制的な救済観と伝統的な地域共同体的、親族協救・隣保相扶的な救済観との結合をはかり、1908(明治41)年以後になると公的救済支出は大幅に削減され、救済責任は民間の慈善事業に転嫁されてしまうのである。
また日本においても、イギリスにくらべて時期は少し遅れるが、第一次世界大戦後の大正デモクラシーの時代に社会事業が成立した。そのきっかけとなったのは第一次世界大戦後に各地で起った米騒動であり、これによって社会問題対策が急速に進展することになった。1920(大正9)年には内務省に外局として社会局が設置され、続いて1921(大正10)年には職業紹介所、1922(大正11)年には健康保険法、1923(大正12)年には工場労働者最低年齢法が制定された。しかしながら、救貧制度の系譜についてみると、この時期にも新しい救貧法が制定されることはなく、明治初期以来の位救規則に依存する状態が続いた。
恤救規則にかわる救貧法である救護法が制定されたのは1929(昭和4)年のことであった。しかし、この救護法は、慢性的な不況のなかで経費不足を理由にその施行が延期され、競馬法の改正によってようやく財源が確保され、その実施をみたのは1932(昭和7)年のことであった。
-
レポート
福祉学
戦前の社会保障
日本の社会福祉
戦後の社会保障
- 5,500 販売中 2005/11/11
- 閲覧(7,239)
-
-
7.社会保障①
-
評点85点のレポートです。
課題:
社会福祉サービスの提供に要する応能負担と応益負担の違い及びそれぞれのメリットとデメリットについて。
-
社会福祉士
通信
- 770 販売中 2018/09/18
- 閲覧(2,249)
-
-
10.社会調査の基礎
-
評点90点のレポートです。
課題:
なぜ、社会福祉の分野に社会調査が必要なのか?
-
社会福祉士
通信
- 880 販売中 2018/09/18
- 閲覧(2,684)
-
-
社会科教育法
-
「平成20年度版学生指導要領における社会科改訂の基本方針とそのポイントを説明しなさい。そして、第3学年~第6学年の単元から任意で1単元を選び、その単元で理解させたい内容を詳細に述べなさい。さらに、そのような内容を理解させるために何を用いて(教材)、どのように指導するのかを説明しなさい。」
いつも大変多くの方々にダウンロードしていただき、大変うれしく思っております。
今回のレポートでは「3~6学年の単元から任意で」ということが条件となっているため、
わたくしは5学年の「我が国の情報産業」を選択して論述しました。
是非ご参考に見てみてください。
・他教科も多く載せていますので、ぜひ検索してみてください。
http://www.happycampus.co.jp/docs/943599269305@hc14/
-
学校教育課程論
小学校
佛教大学
レポート
日本大学卒
- 550 販売中 2015/01/25
- 閲覧(1,192)
1
-
-
社会科教育法
-
S0617 社会科教育法・科目最終試験対策
過去問を調べ、佛教大学通信教育部の2010~11年度の科目最終試験対策として作成しております。
教科書を参考に要点をまとめて、効率よく試験勉強できるように作成しています。
制作にはかなり時間を要しましたが、この資料のお陰で一度も不合格なく、免許取得に至りました。
皆さんのお役に立てれば、幸いです。
試験は4科目受験するとして・・・これらの資料があれば、約一週間前から勉強すれば間に合うと思います☆
この資料を元に、ご自身が覚えやすいように資料を作り直していただけたらと思います。
他にも格安で、レポート・科目最終試験対策を公開しています。
-
佛教大学
科目最終試験対策
小学校
中学校
社会
子供
学習
- 550 販売中 2011/10/25
- 閲覧(1,954)
-
新しくなった
ハッピーキャンパスの特徴
- 写真のアップロード
- ハッピーキャンパスに写真の
アップロード機能ができます。
アップロード可能なファイルは:doc .ppt .xls .pdf .txt
.gif .jpg .png .zip
- 一括アップロード
- 一度にたくさんの資料のアップロードが可能です。 資料1件につき100MBまで、資料件数に制限はありません。
- 管理ツールで資料管理
- 資料の中から管理したい資料を数件選択し、タグの追加などの作業が可能です。
- 資料の情報を統計で確認
- 統計では販売収入、閲覧、ダウンロード、コメント、アップロードの日別の推移、アクセス元内訳などの確認ができます。
- 資料を更新する
- 一度アップロードした資料の内容を変更したり、書き加えたりしたい場合は、現在アップロードしてある資料に上書き保存をする形で更新することができます。
- 更新前の資料とは?
- 一度アップロードした資料を変更・更新した場合更新前の資料を確認することができます。
- 履歴を確認とは?
- 資料のアップロード、タイトル・公開設定・資料内容説明の変更、タグの追加などを期間指定で確認することができます。