資料:640件
-
■【2016-13】【明星大学】【特別支援学校教育課程論】過去問と回答例 ※2016年4月の試験でも出題済!
-
明星大学 教育学部 通信課程において、科目終了試験に出題された問題の一覧、およびその回答例、ヒント集です。私が受けた会場だけではなく,全国の試験問題が網羅されております。
2015年8月17日現在,
・2015年4月~8月に行われた全国の会場の科目終了試験(全12回)
・2013年4月~2015年2月に行われた全国の会場の科目終了試験(全26回 + 追試1回 =全27回 ×2年分)
を<すべて確認>し、<すべてこの問題から出題されている>事を,全国の明星通信仲間の協力により確認致しました。
(「ホントに確認したのぉ~!?」と思われるかもしれませんので(笑),2015年に出題された各問題に対しては,<2015年にて出題された月>を掲載しています。(記載例:「15年4月/2014年10月出題!」みたいな… ))
過去の傾向から考えても,2015年下半期及び2016年度以降の問題において,本資料の試験問題は役に立つかと思います。
(問題数が膨大でないのは、出るパターンが決まっているからです。本資料以外の問題は2015年度上半期、及び2014~2013年度の間では出題されておりません)
全国の明星通信生の方のご協力により本資料を作る事ができました。ここでお礼を申し上げるとともに、これから試験を受ける皆様のお役にたてれば幸いです。
●●【出題実績】●●
・2015年4月~8月から出題された全国の科目終了試験(上半期12回)
・2013年4月~2015年2月に出題された全国の科目終了試験(全26回 + 追試1回 =全27回 ×3年分)
(出来る限り,15年10月以降の出題傾向もコメントにて情報発信していきます。ご確認ください。ただ、9割以上の科目は2016年度も傾向は変わらないと予想しています)
●お知らせ●
ハッピーキャンパス上では,「どの科目が販売されているのか」という一覧が分かりづらいかと思います。
小学校、特別支援、中高の専門科目が一覧で紹介できているブログがありますので,他の科目の購入も検討されている方は,ご確認いただければ幸いです。
★ブログ:明星大学 通信 教員免許の単位取得!体験記:
『過去問』と『合格レポート』まとめブログ★
http://ameblo.jp/meiseitarou/
-
2013
明星大学
特別支援学校教育課程論
試験
科目終了試験
過去問
全国
東京
2012
歴史
日本
小学校
中学校
教職
学校
教師
社会
教員
大学
課題
- 880 販売中 2015/10/01
- 閲覧(5,494)
-
-
Z1114_Z1105_学校教育課程論_科目最終試験6題解答例(2013年85点合格!)
-
2013年に85点で合格しました。
ちなみに、私は同志社大学法学部卒業です。
私が確認できたのは次の6つの過去問です。
(1)新学習指導要領では「総合的な学習の時間」を削減し、教科時間の増加がはかられている。その背景について具体的に論じなさい。
(2)学習指導要領など教育課程の今日的課題について、具体的に論じなさい。なお、この問題は、新テキスト『学校教育課程論[第二版]』で学習した内容に基づき解答すること。
(3)学習指導要領が新たに改正された背景として「学力低下」をめぐる問題が指摘される。中学生あるいは高校生にとって求められる学力とは何かについて、新学習指導要領にそって論じなさい。
(4)学習指導要領の変遷を見たとき、1958年の改訂によって学習指導要領の性格は大きく変容した。その内容について、中学あるいは高校を例にしながら述べなさい。
(5)今回の改訂された新学習指導要領(中学校:2012年、高等学校:2013年施行)の特徴について、中学校あるいは高等学校のいずれかについて具体的に論じなさい。
(6)中学校あるいは高等学校における教育課程の基準や原則的事項について論じなさい。
私の時は(2)が出題されました。
よろしければ、参考にされてください。
-
学校教育課程論
科目最終試験
テスト
Z1114
Z1105
教育課程論
佛教大学
最終試験
- 550 販売中 2014/04/16
- 閲覧(4,000)
-
-
【明星大学】PB2100 初等教育課程論(2単位目)合格レポート(2016年度 講評付き)
-
明星大学 通信教育特別支援学校教員コースの必修です。
※2020年現在、特支教員(知的→聴覚)です。
※レポート作成時は実習教員です。 現場の目線でレポートを書いています。
2016年度提出・合格・高評価 ぜひ参考にしてみてください。
============================================
PB2100 初等教育課程論(2単位目)下記より2問選択
①.教育課程の編成と教育方法に関連し、学力を伸ばすにはどうあるべきか検討してください。
2.教育評価につき、今後の学力課題に関連して考えをまとめてください。
③.幼稚園教育の指導計画の立案に当たって、基本的に留意すべき点をあげて説明してください。
その際、保育の理念や目指す子ども像、遊び観などを取り入れてください。
※1、3に解答しています。
【講評】
潜在的カリキュラムは、教師の計画的・意図的な働きかけとは無関係に、時にはそれらに反して子どもが学習する内容をさす。例えば「反面教師】などはその典型である。教育環境だけでなく、教師が示す価値意識や行動様式を通じて幼児が受け取る影響なども含まれる。この意味で学校教育において幼稚園が一番、この潜在的カリキュラムに留意する必要がある。無意識のうちに働きかけるその影響力は、幼児において著しく大きいといえる。
↑この教授の講評はイマイチ意味が分かりませんでした。ちゃんと読んだ?誰かと間違えた?
という感じです。
【テキスト】「現代初等教育課程入門」 青木秀雄 編(明星大学出版部)
【お知らせ】特別支援コース(小・特支)課程を修了しています。(随時アップ中)私の資料室
から参考になる資料を探してみて下さい。
https://www.happycampus.co.jp/docs/924218772712@hc20/
-
明星大学
通信教育
特別支援教員コース
レポート
合格
PB2100 初等教育課程論(2単位目)
- 550 販売中 2020/06/24
- 閲覧(1,797)
-
-
【2022年度】佛教大学 S0527 学校教育課程論 科目最終試験 6題セット 合格済み 80点
-
【合格済み80点】S0527 学校教育課程論 科目最終試験対策 6題セット
1.学習指導要領など教育課程の今日的課題について、具体的に論じなさい。
2.学習指導要領の変遷を見るに、1958年の改訂によって学習指導要領の性格は大きく変容した。この変容について述べなさい。
3.学習指導要領の法的拘束力について、学習指導要領の変遷を振り返りながら論じなさい。
4.学習指導要領を定める理由はどんなところにあるのか。そして今回改訂された学習指導要領(2011年以降施行)の特徴について各々論じなさい。
5.現行の学習指導要領で定められた「総合的な学習の時間」のねらいはどんなところにあるのか。論述しなさい。
6.新学習指導要領が改訂される背景として「学力低下」をめぐる論争が考えられる。「学力とは何か」について論じなさい。
要点・キーワードを確実に記述しています。
佛大のレポート作成講座にて説明があったポイントを確実に押さえております。(序論・本論・結論など)
※キーワードを記載していたとしても、論文形式で構成されていなければ、合格は難しいため。
800字~900字で纏めているため、覚えやすいです。
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
参考資料としてご購入頂ければ、学習時間がかなり短縮されるはずです!
(当該年度の試験問題と合致するかどうかご確認のうえ、ご購入下さい。)
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
-
佛教大学
通信
科目最終試験
学校教育課程論
S0527
最新
2017
試験対策
佛大
テスト
解答
佛大マスター
2018
2019
2021
2022
- 550 販売中 2017/05/02
- 閲覧(9,936)
1
-
-
2016年度対応 Z1114 学校教育課程論(中・高) 科目最終試験対策 6題セット 2016年合格済み
-
佛教大学通信 Z1105 Z1114共通 学校教育課程論(中・高)科目最終試験対策の6題セットになります。
★試験問題
1.新学習指導要領では、「総合的な学習の時間」を削減し、教科時間の増加がはかられている。その背景について具体的に論じなさい。
2.学習指導要領など教育課程の今日的課題について、具体的に論じなさい。
3.学習指導要領が新たに改正された背景として「学力低下」をめぐる問題が指摘される。中学生あるいは高校生にとって求められる学力とは何かについて、新学習指導要領にそって論じなさい。
4.学習指導要領の変遷を見たとき、1958年の改訂によって学習指導要領の性格は大きく変容した。その内容について、中学あるいは高校を例にしながら述べなさい。
5.今回の改訂された新学習指導要領(中学校:2012年、高等学校:2013年施行)の特徴について、中学校あるいは高等学校のいずれかについて具体的に論じなさい。
6.中学校あるいは高等学校における教育課程の基準や原則的事項について論じなさい。
私の場合、5の問題が出題され、75点で合格しました。すべて600文字~800文字程度でまとめているので、試験用紙の3分の2程が埋まると思います。あとは補足や自分の考えを少し付け加えればさらに高得点を狙えるかと思います。是非参考になさって下さい。
-
2016
佛教大学
通信教育課程
学校教育課程論
学校教育課程論(中・高)
Z1105
Z1114
科目最終試験
- 550 販売中 2016/04/11
- 閲覧(3,885)
-
-
【明星大学】PL2050特別支援学校教育課程論2単位目 2019合格レポート(ノート付き)
-
明星大学 通信教育特別支援学校教員コースの必修です。(新学習指導要領に対応)
※2020年現在、特支教員(知的→聴覚)です。
※レポート作成時は実習教員です。 現場の目線でレポートを書いています。
※レポートの他にNOTEのように「特支教育課程(知的)」「知的障害の特性と指導」「教科等を
合わせた指導」等をシンプルにまとめました。
2019年度提出・合格・高評価 ぜひ参考にしてみてください。
============================================
PL2050 特別支援学校教育課程論(2単位目)
〈課題1〉各教科等をあわせた指導(旧・領域教科をあわせた指導)の種類と知的障害教育の授業
作りの特徴について述べよ。
〈課題2〉個別の指導計画と個別の教育支援計画の定義と両者の関係について論ぜよ。
【講評】1,2とも適切によく書かれてあります。
【テキスト】「特別支援教育の実績情報PLUS 平成29年版 学習指導要領改訂ポイント
特別支援学校」(明治図書)
【お知らせ】特別支援コース(小・特支)課程を修了しています。(随時アップ中)私の資料室か
ら参考になる資料を探してみて下さい。
https://www.happycampus.co.jp/docs/924218772712@hc20/
-
明星大学
通信教育
特別支援教員コース
レポート
合格
PL2050特別支援学校教育課程論2単位目
- 550 販売中 2020/07/08
- 閲覧(3,155)
-
-
【2023年度対応】 佛教大学 学校教育課程論(中・高) A判定 リポート&科目最終試験対策8題 セット
-
ご覧いただきありがとうございます。
佛教大学 学校教育課程論(中・高) リポート&科目最終試験対策8題セットです。A判定合格済みです。
指定テキスト『教育課程・教育評価』細尾 萌子/田中 耕治 編著 ミネルヴァ書房2018年3月
教授のフィードバックでは、「教育課程の変遷などをはじめ、的確にまとめられています」との評価をいただきました。
※科目最終試験対策設題2は、理解の助けとなるよう、本文に対応した「学力観の図解」も添付しています。
【リポート設題】
中学校あるいは高等学校のいずれかの教育課程について、戦後からの変遷、基準、編成原理および今日的課題についてまとめてください。
【科目最終試験対策 設題1】
新学習指導要領では「総合的な学習の時間」を削減し、教科時間の増加がはかられている。その背景について具体的に論述しなさい。
【科目最終試験対策 設題2】
学習指導要領が新たに改正された背景として「学力低下」を巡る問題が指摘される。中学生あるいは高校生にとって求められる学力とは何かについて、新学習指導要領にそって論じなさい。
【科目最終試験対策 設題3】
主権者を育てる教育課程について論じなさい。
【科目最終試験対策 設題4】
学習指導要領など教育課程の今日的課題について具体的に論じなさい。
【科目最終試験対策 設題5】
学習指導要領の変遷を見たとき、1958年の改訂によって学習指導要領の性格は大きく変容した。その内容について中学校あるいは高校を例にしながら論じなさい。
【科目最終試験対策 設題6】今回の改訂された新学習指導要領(2020年)の特徴について、中学校あるいは高校を例にしながら論じなさい。
【科目最終試験対策 設題7】
中学校あるいは高等学校における教育課程の基準や原則的事項について論じなさい。
【科目最終試験対策 設題8】
顕在的カリキュラムと潜在的カリキュラムについて論じなさい。
■現在、下記のリポート・対策資料を販売しております。少しでも科目履修の時短になれば幸いです。
⇒https://www.happycampus.co.jp/docs/918889177526@hc22/
または レベル1 でご検索ください。
日本国憲法
教育原論
教育心理学
教育方法学
学校教育課程論
特別活動の指導法
特別な教育的ニーズの理解とその支援
総合的な学習の時間の指導法
生徒指導・進路指導の理論及び方法
教育相談の理論及び方法
スポーツ論入門
情報処理入門
文学概論
米文学史
英米文学研究
英米文学概論
英米思想史
-
佛教大学
新教育
レポート
リポート
学校教育
試験
セット
学校教育課程論
レベル1
レベル1
令和4年
令和5年
2022年
2023年
- 660 販売中 2023/01/05
- 閲覧(2,936)
-
新しくなった
ハッピーキャンパスの特徴
- 写真のアップロード
- ハッピーキャンパスに写真の
アップロード機能ができます。
アップロード可能なファイルは:doc .ppt .xls .pdf .txt
.gif .jpg .png .zip
- 一括アップロード
- 一度にたくさんの資料のアップロードが可能です。 資料1件につき100MBまで、資料件数に制限はありません。
- 管理ツールで資料管理
- 資料の中から管理したい資料を数件選択し、タグの追加などの作業が可能です。
- 資料の情報を統計で確認
- 統計では販売収入、閲覧、ダウンロード、コメント、アップロードの日別の推移、アクセス元内訳などの確認ができます。
- 資料を更新する
- 一度アップロードした資料の内容を変更したり、書き加えたりしたい場合は、現在アップロードしてある資料に上書き保存をする形で更新することができます。
- 更新前の資料とは?
- 一度アップロードした資料を変更・更新した場合更新前の資料を確認することができます。
- 履歴を確認とは?
- 資料のアップロード、タイトル・公開設定・資料内容説明の変更、タグの追加などを期間指定で確認することができます。