資料:455件
-
PB3070 道徳教育の指導法(小学校) 1単位目 合格レポート
-
明星大学通信教育学部 PB3070 道徳教育の指導法(小学校)1単位目 合格レポートです。
使用テキスト
『道徳教育と道徳科の授業展開』小林幹夫編著 明星大学出版部 2017年
[レポート課題]
1.学習指導要領における道徳教育の考え方について説明せよ。
2.現代社会の道徳的な課題を任意に一つ取り上げ、その課題を道徳教育と関連付けながら、小学校における道徳教育の必要性及び責務を論じなさい。
-
明星大学
明星
レポート
合格
通信
道徳
小学校
- 330 販売中 2023/06/02
- 閲覧(444)
-
-
社会科公民科指導法Ⅰ社会科教育と教材開発
-
中学校社会科及び高等学校公民科の学習対象は、人間の行動を含めた社会的事象であり、中心は現代の社会である。そのような学習を進めるためには様々な教材の開発や工夫が必要である。教材の一つとしてメディアの活用について考えたい。
今や授業を進める上でマルチメディアの存在は欠かせない。それは毎時間ではなくても、年間の授業の要所要所で活用することによって、さらに効果を発揮し、学習の意識の向上につながるのだ。
教科書で紹介されている小西正雄氏によれば、社会科の授業は、すでにあるものを学ばせようとする「従来型」と近未来を志向する「提案型」に分けられるという。そしてこれからは「提案型」が残っていくだろうと主張している。
私は「提案型」は確かに大切であるが、「従来型」も同時に大切であり、「従来型」が定着してからこそ「提案型」が効果を表すのではないかと考えている。要するに、過去を学んでこそ、未来が開けると考えていて、すでにあるもので、すでにあったことを学んでこそ、実生活に則してさらに発展するにはどうしたらいいのだろうかを考えて、未来を提案していくという授業展開こそが、生徒にとっての生きた社会科であると
-
環境
情報
メディア
教師
戦争
社会
学校
授業
学習
問題
- 550 販売中 2009/03/16
- 閲覧(1,175)
-
-
英語科 指導案 中学校 教育実習 研究授業 日本大学 通信
-
1 日時・場所
2 対象生徒
3 使用教材 正進社「Talk & Talk Light Book1」
4 単元名 ④This is Tom Brown. He is a golfer.
5 単元の目標
(1) be動詞の文を用いて、質問ができる。その質問に返答ができる。 (表現)
(2) be動詞の文を用いて、自己紹介・他己紹介ができる。 (表現)
(3) be動詞の肯定文・疑問文・否定文の語順が理解できる。 (理解)
(4) 積極的に友人と会話をすることができる。 (態度)
(5) 挨拶・お礼の言葉を感情込めて表現できる。 (態度)
6 単元計画(5時間扱い)
(1) be動詞を用いた肯定文・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・1時間
(2) be動詞を用いた疑問文・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・1時間
(3) be動詞を用いた否定文・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・1時間
(4) 主語をthis,he,sheで表現し、be動詞と形容詞を用いた肯定文・・・・・・1時間
(5) 上記表現を用い、色々な人の他己紹介を行う・・・・ ・・・・・・・・・1時間(本時)
7 教材観
表現方法、未習単語が複雑化し、レベルも徐々に上がってきている。パターン•プラクティス教材を通してたくさんの英文と単語をインプットし、それをもとに自分で表現(アウトプット)できる授業を行う。対象学級は小集団活動にも慣れている。ペアワーク活動を多く取り入れることで学習意欲を更に高めたいと考えた。
8 本時の授業(5時間目)
(1) 既習内容と本時の学習の関連
学習の素地として確認しておくこと
be動詞の使い方、既出単語の意味・発音の仕方がわかる。
↓
本時のねらい
① 積極的に言語活動に取り組み、多くの人と会話を楽しむことができる。
② he,sheの使い分け、冠詞のつけ方、形容詞の意味・使い方がわかる。
③ 人物写真を見て、その人物の紹介ができ、聞き手に理解させることができる。
↓
次の学習に向けて確実に身に付けること
基本的なbe動詞の文(形容詞含む)を正しく使うことができる。
(2) 評価(おおむね満足できる学習状況)
① 間違いを恐れず、積極的に英語を話している。 (関心・意欲・態度/発表)
② 例文を参考に正しい英文を自ら作り、人物紹介の表現ができる (表現の能力/発表)
-
英語
英文
学習
授業
指導
表現
生徒
時間
役割
単語
日大
通信
教育実習
研究授業
- 全体公開 2011/11/14
- 閲覧(4,773)
-
-
算数科指導法(1分冊)算数教育の歴史・算数的活動
-
玉川大学の通信レポート【B判定】
全くの素人が独学で書いたものなので、簡単な内容となっております。どうぞ、参考用にご覧下さい。
ー内容ー
1、算数教育の歴史を明治時代の学制発布から現在まで考察し、我が国の算数教育における重点がどのように変わってきたのか述べていく。
2、算数的活動を通して思考力・判断力・表現力を高めるためにはどんな指導をすると良いのか、指導上の留意点にも触れながら具体的に述べていく。
ー教員コメントー
1、明治~戦前は国定教科書の発行、戦後から現在は学習指導要領の改訂に即してまとめができている。
2、数学的な思考力・表現力の育成には、算数的活動を取り入れた問題解決学習が有効である。具体的な指導にあたっては、子どもの主な反応例を中心に展開できるようにイメージしたい。
-
玉川大学
学校
社会
学習指導要領
生きる力
数学
学習
児童
科学
指導
問題
- 550 販売中 2016/03/24
- 閲覧(2,819)
-
新しくなった
ハッピーキャンパスの特徴
- 写真のアップロード
- ハッピーキャンパスに写真の
アップロード機能ができます。
アップロード可能なファイルは:doc .ppt .xls .pdf .txt
.gif .jpg .png .zip
- 一括アップロード
- 一度にたくさんの資料のアップロードが可能です。 資料1件につき100MBまで、資料件数に制限はありません。
- 管理ツールで資料管理
- 資料の中から管理したい資料を数件選択し、タグの追加などの作業が可能です。
- 資料の情報を統計で確認
- 統計では販売収入、閲覧、ダウンロード、コメント、アップロードの日別の推移、アクセス元内訳などの確認ができます。
- 資料を更新する
- 一度アップロードした資料の内容を変更したり、書き加えたりしたい場合は、現在アップロードしてある資料に上書き保存をする形で更新することができます。
- 更新前の資料とは?
- 一度アップロードした資料を変更・更新した場合更新前の資料を確認することができます。
- 履歴を確認とは?
- 資料のアップロード、タイトル・公開設定・資料内容説明の変更、タグの追加などを期間指定で確認することができます。