連関資料 :: 小児
資料:211件
-
小児の身体測定
-
小児の身体測定
目的
形態的成長(発育)の把握
栄養状態の把握
疾患や異常の早期発見
症状の程度の把握
治療効果の判定
薬用量や補液量の算出
至適水分量や栄養量の決定
必要物品
体重計(乳児用体重計、台秤・ヘルスメーター)、身長計(乳児用身長計、一般の身長計)メジャー
方法
1.体重
*台秤・ヘルスメーター
測定前に排便・排尿し、できるだけ着衣を少なくしてもらう。
体重計の秤台の中央に静かに立たせる。
目盛りを読み、記録する。
秤台から静かにおりてもらい、着衣させる。
*乳児用体重計
靴下、おむつを除去し、裸にする。
乳児用体重計の受け皿の中央に静かにおろす。身体がはみ出る場合には、頭をきちんと中にいれるようにする。
転落事故防止のため乳児から決して目を離さないように注意しながら、すばやく目盛りを読み、記録する。
受け皿から静かにおろし、着衣させる。
2.身長
*一般の身長計
靴下や履物を脱がせる。髪型は頭頂部が盛り上がらないように整える。
足踏み台の上で、尺柱に踵・臀部・背部・後頭部をつけ、膝を伸ばして、足先を30~40度開いた状態で立たせる
-
測定
自然
乳児
記録
身体
栄養
観察
衣服
呼吸
小児
看護
看護学
- 550 販売中 2009/04/06
- 閲覧(16,274)
-
-
小児麻酔の特徴2
-
1.術 前準備
術前回診および前投薬
小児麻酔科医は手術室用の着物と帽子で術前回診を行い、患児と仲良くな
り、患児の信頼を勝ち取る必要がある。これは整形外科などの頻回手術の症
例では特に重要である。また、年長児には術中は痛みも感じないし目も覚ま
さないことを保証し、術後鎮病の話もすると手術に対する恐怖は低下する。
幼児の場合は親の気分が伝染しやすいので、親に術前にこのことをよく説明
しておくと患児も不必要な精神の不安定さから逃れられる。
カルテのチエックをしつかり行う。カルテから、現病歴、家族歴、麻酔歴、
心肺疾患歴、挿管歴 (気道の変形などに注意)な どをつかみ、血液一般など
の検査データ、現在の投薬内容 (強心薬、利尿薬、抗凝固薬、ステロイ ドな
ど)を 確認する。胸部X線写真、手術 口麻酔承諾書、麻酔アンケー トを確認
後、患児の診察を行う。急性感染症は手術延期とする。
咳 口鼻汁、発熱、胸部ラ音が揃えば手術延期とする。
診察時、ピエール ・ロバン症候群などの挿管困難な疾患を見落とさないよ
うにし、保護者から予防機種の接種時期を聞く。
①生ワ
-
幼児
血圧
神経
精神
時間
予防
小児
心臓
看護
看護学
- 550 販売中 2009/04/23
- 閲覧(2,907)
-
-
小児の栄養の意義について述べよ
-
小児の栄養の意義について述べよ。
小児は発育の材料として栄養が必要である。正しい栄養法を行わないと健全な発育は望めない。
乳児では母乳栄養、混合栄養、人工栄養、離乳というように栄養にかかわることが多い。幼児期になると、体の大きさに比べて成人よりも運動量が多くなり、運動のために消費される栄養の補給も必要となる。乳児でも幼児でも、体が小さい割に成人に比べて栄養摂取量が多い。
栄養は身体発育に直接関係するだけでなく、精神面の影響、生活との関係も深い。
しかし、単に食事だけさせていればいいわけではない。健康な体を作るためには、適正な栄養が必要であり、感染に対する抵抗力が十分でなく、消化・吸収機能も未熟なので配慮する必要がある。
おもな栄養素をあげる。
たんぱく質、人体を構成するのに必要な栄養素である。またエネルギー源ともなる。たんぱく質は発育が盛んな小児で特に重要である。たんぱく質は多くのアミノ酸が集まって構成されているが、健康を保つ必要なアミノ酸は、動物性たんぱく質に多く含まれているから、乳児や幼児では全たんぱく質の45%以上が動物性であることが望ましい。
脂肪、主にエネルギーの供
-
発達
健康
幼児
栄養
エネルギー
運動
影響
生活
保健
- 550 販売中 2009/02/18
- 閲覧(6,269)
-
-
小児保健 伝染病
-
私がこの設題を選んだ理由は、伝染病といった病の対処、予防といった知識を得たいと思ったからである。
伝染病には、色々な種類がある。その中の一つである麻疹を説明しよう。原因は、麻疹ウイルスの飛沫感染によるものである。好発年齢は、1~5歳で、春から夏にかけて流行する。潜伏期は、9~12日で、感染しやすい時期は、発病1~2日前から、発疹出現後2~3日後である。症状は、カタル期、発疹期、回復期がある。カタル期は、3~4日である。カタルとは、粘膜の炎症のことをいう。平均38.5度の発熱が3日前後続き、鼻水、咳、くしゃみなどの症状があらわれる。カタル期の終わりには、頬粘膜に栗粒大の白い斑点、コプリック斑がみられる。発疹期は、4~5日で、熱はいったん下がるが、再び高熱とともに、赤い発疹が出現する。これは、薄ピンクから、暗赤色に変わる。発疹は初め、耳の後ろから始まり、次第に頬、全体へと広がる。体温平均39.5度が3~5日続き、咳もひどく、下痢を伴う場合もある。回復期は、3~4日で、発疹は褐色し始め、色素沈着を残す。解熱し、咳は軽減するが、解熱後、10日前後は咳が残ることが多い。合併症は、中耳炎、肺炎
-
伝染病
- 550 販売中 2008/01/28
- 閲覧(1,153)
-
新しくなった
ハッピーキャンパスの特徴
- 写真のアップロード
- ハッピーキャンパスに写真の
アップロード機能ができます。
アップロード可能なファイルは:doc .ppt .xls .pdf .txt
.gif .jpg .png .zip
- 一括アップロード
- 一度にたくさんの資料のアップロードが可能です。 資料1件につき100MBまで、資料件数に制限はありません。
- 管理ツールで資料管理
- 資料の中から管理したい資料を数件選択し、タグの追加などの作業が可能です。
- 資料の情報を統計で確認
- 統計では販売収入、閲覧、ダウンロード、コメント、アップロードの日別の推移、アクセス元内訳などの確認ができます。
- 資料を更新する
- 一度アップロードした資料の内容を変更したり、書き加えたりしたい場合は、現在アップロードしてある資料に上書き保存をする形で更新することができます。
- 更新前の資料とは?
- 一度アップロードした資料を変更・更新した場合更新前の資料を確認することができます。
- 履歴を確認とは?
- 資料のアップロード、タイトル・公開設定・資料内容説明の変更、タグの追加などを期間指定で確認することができます。