代表キーワード :: 理工学

資料:680件

  • 充填層と流動層
  • ・目的 粒子の層を通して液体を流す操作は、触媒反応・吸着分離・ろ過など様々な化学プロセスで行われている。これらのプロセスを設計する際に、層における圧力損失と液体の流量の関係が問題になる。しかも、この関係は粒子が静止している層(充填層)と液体に伴って動いている層...
  • 550 販売中 2006/07/16
  • 閲覧(11,731) コメント(1)
  • ベンズアルデヒドの酸化
  • 目的 ベンズアルデヒドを過酸化水素によって酸化させて安息香酸を合成し、その性質を調べる。 実験 (1) ベンズアルデヒド(比重1.05)6mlを300mlの丸底フラスコ方法にとり2MNaOH30mlと30%H2O225mlを加えて混合する。 (2) 図1のように、コルク栓のついたガラス管を丸底フラス...
  • 550 販売中 2006/10/12
  • 閲覧(7,615)
  • 整流平滑回路
  • ・概要 今回の実験は、ダイオードの整流作用を利用した単相の半波および全波整流とコンデンサおよびコイルによる平滑回路についての実験を行った。 整流回路では交流を一方向の電流だけに変換するものだが、それだけでは電流は波を打っている状態で直流としては扱えない。そこで...
  • 550 販売中 2006/11/09
  • 閲覧(12,847) コメント(2)
  • 地熱発電とエネルギー問題の解決
  • 地熱発電とエネルギー問題の解決 1.地熱発電 ・地熱発電の仕組み 地熱発電の方法は「対流型地熱発電」と「高温岩体型地熱発電」の2種類がある。対流型地熱発電とは、地下のマグマで熱せられた高温の地下水や蒸気を、地下に掘削した坑井から地上に取り出し、タービンを回して電気を...
  • 550 販売中 2006/11/21
  • 閲覧(2,466) コメント(1)
  • 基本プログラミング
  • 基礎プログラミングレポート 演習問題3-13,19 課題日2005/12/08 提出日2005/12/15 はじめに C言語の基本的な使い方を学ぶ授業の課題で出されたレポート。 問題1 数値を入力すると、その数値の高さの以下のアスタリスクの三角形を表示させなさい * ** *** **** ***** 問題2 3...
  • 550 販売中 2006/12/12
  • 閲覧(3,665) コメント(1)
  • Result as to uniformly integrable sequence
  • Result as to Uniformly Integrable Sequence Result Suppose that there exists r >1 and M < 1 such that EjXtXt kj r < M for all t , k and that P 1 j = 1 jhj j < 1 . Define Yt = P 1 j = 1 hj Xt j . Then fYtYt kg is uniformaly integrable for any integer k. This imp...
  • 550 販売中 2006/12/28
  • 閲覧(1,815) コメント(2)
  • α,β‐不飽和エステルへのGrignard試薬の共役付加
  • Cu(Ⅰ)触媒によるα,β‐不飽和エステルへの Grignard 試薬の共役付加 <1.緒言> 本実験の目的は、ブロモブタンとマグネシウムから Grignard 試薬を合成し、それを塩化 銅(Ⅰ)の存在下でα,β-不飽和エステルであるクロトン酸 sec-ブチルと反応させ、共役付加 した生成物 3-メチル...
  • 550 販売中 2007/01/21
  • 閲覧(8,425)
  • ラジカル置換反応
  • ラジカル置換反応 <1.緒言> 本実験の目的は、ラジカル置換反応により p-トルイル酸からα-ブロモ-p-トルイル酸を合 成し、さらにトリフェニルホスフィンを反応させることで、p-カルボキシベンジルトリフェ ニルホスフィンブロマイド(以下ホスホニウム塩と略)を合成すること...
  • 550 販売中 2007/02/03
  • 閲覧(11,602)
  • UNIX Way Of Thinking
  • はじめに 私は,「UNIXという考え方」に書かれているUNIXの考え方の中で大切なものは,「Small is Beautiful」と「一つのプログラムには一つのことをうまくやらせる」であると考える.この二つの考え方はUNIXの中だけではなく,我々の生活や社会にも必要不可欠なものである.では...
  • 550 販売中 2007/02/11
  • 閲覧(1,325)
  • タンパク質に関する実験
  • 生物化学実験レポート タンパク質に関する実験 1.寒天ゲル電気泳動 pH8.6、4.3での泳動と染色・脱染色 11月20日:pH8.6での泳動と染色・脱染色 【目的】タンパク質の電気泳動では、両性電解質溶液を電気泳動すると陽極側が酸性、陰極側がアルカリ性になり、ここにタンパク質を加...
  • 550 販売中 2007/06/11
  • 閲覧(6,324)
  • p-アミノ安息香酸エチルのアセチル化
  • p-アミノ安息香酸エチルのアセチル化 1.目的 p-アミノ安息香酸エチルをアセチル化する。 2.方法 p-アミノ安息香酸エチルを氷酢酸に溶解し、無水酢酸、酢酸ナトリウムを加え、析出した結晶をろ過する。 3.使用試薬・使用器具 表2.使用試薬 試薬 分子量 比重 使用量 モ...
  • 550 販売中 2007/11/05
  • 閲覧(8,027)
資料を推薦する
会員アイコンに機能を追加
ファイル内検索とは?
広告