連関資料 :: 看護

資料:1,224件

  • 母性看護学実習・事前学習18ページ 新生児
  • 新生児事前学習 1)新生児の定義 新生児期は児の出生から生後28日目までを指し、この時期の乳児を新生児とよぶ。 2)出生直後の観察とケア ①アプガースコアの判定方法 蘇生の必要性の有無を判断するために生後1分と5分の時点でスコアをつける。 要素 点数 0 1 2 心拍数 0 100以下 100以上 呼吸 なし 弱い泣き声/不規則な浅い呼吸 筋緊張 だらんとしている 多少四肢を曲げる 四肢を活発に動かす 反射・反応 咽頭呼吸に反応しない 顔をしかめる 泣く/咳嗽 皮膚色 全身蒼白 四肢のチアノーゼ 全身ピンク 7点以上―正常 6~4点―軽症仮死 3点以下―重症仮死 ②ケア 気道確保(吸引)、児の体位 吸引 児頭が娩出されたら鼻と口を静かに拭き、児の全身が娩出されたら口腔、咽頭、鼻腔の羊水、産道、分泌物、血液などをただちに吸引する。 ・ バルブシリンジの場合 フットボール抱き、もしくはコットに寝かせ顔を横に向け、バルブシリンジで口角から口腔内の頬部と歯ぎんの間に挿入し、手を離す。気道内分泌物や吐物を取り除く。その後鼻腔の分泌物を取り除いて捨てる。 ・ カテーテルの場合 仰臥位に寝かせて顎を
  • 環境 リスク 測定 看護 観察 呼吸 方法 身体 神経 温度 看護学
  • 550 販売中 2009/04/20
  • 閲覧(22,711) 4
  • 手術室看護まとめ 手術準備までの手順と留意点
  • 2.手術直前の準備までの手順 工  程 実   際 備  考 1,手術室内の準備  (器械等の配置) 2,必要物品の準備 3,機械類の準備 4,患者入室の介助 1.配置図を参考にして準備し、手術伝票も確認しておく。 1.器械板・カスト台・ベースン台・バケツ類の準備。 2.必要な器械セット・カスト等を所定のワゴン車に準備し、手術室へ搬送する。 1.以下の順序でセッティングしていく。  ①器械台、無影灯をアルコール綿で清拭する。  ②器械台に器械セット・メーヨー板をセットする。  ③鉗子立てで器械セットの包布を広げる。  ④袋物、手袋等を器械台の上に出していく。  ⑤各手術で使用する消毒、生食を入
  • 看護 整理 機械 看護学
  • 550 販売中 2009/04/01
  • 閲覧(4,782)
  • 急性期における心理教育の有効性 看護研究発表
  • 急性期における心理教育の有効性 ~長期隔離を要した統合失調症の事例を通して~ キーワード 急性期・心理教育・SST  Ⅰ:目的 「新しい型の向精神薬を従来薬と同じ感覚で使用しても本来の効果をあげることは困難。適切な心理社会的アプローチと連携して初めてその作用の真価が発揮される」と西園1)が述べているように統合失調症の患者に心理教育を行うことは主流となりつつある。しかし,その一方で「急性期の患者に理解力はないのではないか」という疑問や批判があるのは事実である。今回の研究では,長期隔離を要した統合失調症の事例を通して,急性期の統合失調症患者に心理教育は有効であるか,さらに,急性期であるが故に気をつけなければならないことを検証する。 Ⅱ:方法 A氏,30歳代後半女性,統合失調症。易刺激性亢進,衝動性亢進,些細なことで自傷・他害(暴言・暴力)が見られたため長期の隔離を要したA氏の症状が,非定型抗精神病薬への切りかえにより精神状態が改善し隔離室を退室し一般病棟で療養生活が送れるようになった。やがてそのA氏は,「他人とのコミュニケーションが取れない」「病院の外に自分の居場所が無い」という現実的な悩
  • 看護 医療 医・薬学 精神科 病院 看護学
  • 550 販売中 2009/04/02
  • 閲覧(2,321)
  • 酸素吸入の目的、適応、合併症、注意点、看護、観察
  • 酸 素 吸 入  酸素吸入とは、酸素を肺胞内から吸収させ、全身的効果を得るために行う方法で、酸素療法と言われている。 《目的》 高濃度の酸素を吸入することによって、組織に酸素の欠乏した状態。すなわち、低酸素症を治療する。 《生理》 人間が生命を維持するためには酸素が不可欠であるが、外界の酸素が生体の組織に利用される為には、まず酸素が肺胞に入り、ついで血液によって運ばれる。酸素吸入では、肺胞気の酸素の濃度を高め酸素分圧を上圧昇させることが必要。 《適応》 肺が正常で、低酸素症をひき起こす場合。 大気中の酸素不足(高空、高山、地下)呼吸する酸素分圧が正常より低いときに起こる。 呼吸筋麻痺、薬剤による呼吸中枢の抑制、脳外傷(これらは、酸素療法以外に気道確保も必要) 換気と血流比の異常による低酸素症 ⇒ 肺炎、肺水腫、肺気腫、先天性心疾患など。 これは呼吸と循環を含む換気面の異常により酸素の血液への取り込みが障害された時に起こる。 血液による酸素運搬不足。 循環不全 ⇒ 出血、ショック、心不全。 貧血 ⇒ ヘモグロビン減少、異常、赤血球減少。 中毒 ⇒ 一酸化炭素中毒。 その他。 《合併症》
  • 看護 医療 医・薬学 精神科 病院 看護学
  • 550 販売中 2009/04/02
  • 閲覧(48,707)
新しくなった
ハッピーキャンパスの特徴
写真のアップロード
一括アップロード
管理ツールで資料管理
資料の情報を統計で確認
資料を更新する
更新前の資料とは?
履歴を確認とは?