代表キーワード :: 心理学

資料:1,343件

  • 心理演習 心理実習に向けた架空のケースにおけるレポートの書き方と一例
  • 設題:心理師による心理支援について、いずれかの分野における架空のケースを一つ考察すること。そして、その架空のケースにおけるインテークからアセスメント、見立て、考慮すべき多職種連携を含む方針及び留意点をまとめること。に関するレポートです。 指摘:設題が求める内容...
  • 1,210 販売中 2021/02/15
  • 閲覧(3,315) コメント(1)
  • 福祉心理学
  • 設題:被虐待児とその擁護者に対する、心理職の役割について述べよ。に関するレポートです。 指摘:設問に対して適切にまとめられている。また、各要点についても私見を述べられるとさらに良い考察になる。事例を通して児童虐待に関わる問題意識や理解を深めていけるとなお良い。...
  • 880 販売中 2021/02/15
  • 閲覧(1,914) コメント(1)
  • 【評価A】発達心理学_設題1
  • 東京福祉大学通信心理学部でA判定をもらった「発達心理学_設題1」のレポートです。乳幼児期から老年期に至るまでのライフステージのどれか(※老年期を選択)を選んで発達的な特徴をまとめ、その段階に起こりがちな危機を1つ挙げて、対応について考察せよ。
  • 550 販売中 2021/02/02
  • 閲覧(1,706)
  • 【評価A】心理的アセスメント_設題2
  • 東京福祉大学通信心理学部でA判定をもらった「心理的アセスメント_設題2」のレポートです。【設題2】 以下の6種の心理検査の中から、【設題1】で選択したもの以外で好きなものを1種選択し、選択した心理検査について、その特徴を述べよ。ロールシャッハテスト
  • 550 販売中 2021/02/02
  • 閲覧(1,181)
  • 【評価A】心理的アセスメント_設題1
  • 東京福祉大学通信心理学部でA判定をもらった「心理的アセスメント_設題1」のレポートです。【設題1】 以下の6種の心理検査の中から、好きなものを1種選択し、選択した心理検査について、その特徴を述べよ。「Y-G 性格検査」
  • 550 販売中 2021/02/02
  • 閲覧(1,261)
  • 【評価A】心理学的支援法(基礎)
  • 東京福祉大学通信心理学部でA判定をもらった「心理学的支援法(基礎)」のレポートです。【設題1】 カウンセリングが発展するに至った近代以降の歴史を簡潔に述べ、どういう人を対象としてどのように進めていくのか、その技法などに触れながら述べよ。
  • 550 販売中 2021/02/02
  • 閲覧(2,248)
資料を推薦する
会員アイコンに機能を追加
ファイル内検索とは?
広告