代表キーワード :: 国語科指導法

資料:36件

  • 国語科指導法Ⅰ(国語) 設題1
  • 国語科とは、どのような力(学力)の習得を目指す教科か。平成20年度版『学習指導要領』を含め、テキスト第1章に示された事柄の共通点を見いだし、整理して述べなさい。 国語科はことばの力を育てることを本務としている。その指導目標である育てるべき力として、以下の四点が挙...
  • 550 販売中 2012/04/03
  • 閲覧(1,523)
  • 国語科指導法(スクーリング)
  • ○国語科のねらいとは 国語科の目標の中に、「国語に対する関心を深め、国語を尊重する態度を育てる」という内容がある。 これは究極的なねらいとする目標である。言語と人間とのかかわり、国語と日常生活との結びつきの重要性を自覚させ、国語を尊重する態度を育てることは、国語...
  • 550 販売中 2008/06/04
  • 閲覧(1,518)
  • 国語科指導法レポート
  • 幼児向けと児童向けの絵本をそれぞれ一冊ずつ選び、それらを幼児及び児童に国語指導教材として与えるとときの①ねらい・目標②指導方法・指導計画③教具・学習材等について考えを示すと共に、その決定までに参考にしたことや思索したことを述べよ。 国語指導教材として、幼児向けに...
  • 1,100 販売中 2010/03/30
  • 閲覧(1,501)
  • 国語科指導法(書写を含む)
  • 幼児向けと児童向けの絵本をそれぞれ一冊ずつ選び、それらを幼児及び児童に国語指導教材として与える時の①ねらい、目標②指導方法、指導計画③教具、学習材、等について考えを示すと共に、その決定までに参考にしたことや思索したことを述べよ。 1、はじめに 国語とは、私たち日...
  • 550 販売中 2011/11/09
  • 閲覧(1,310)
  • 国語科指導法Ⅰ 2
  • 学習指導案例において、「児童観」「教材観」「指導観」はどのようなつながりで記述されているか述べなさい
  • 330 販売中 2014/04/07
  • 閲覧(1,231)
  • 国語科の任務
  • 国語科の任務とは何か。それは「国語力」を育成することである。 これまでの学校教育の国語科では、どのような国語力の育成を目標としてきたのか。それは、「児童一人ひとりが聴くこと話すこと、読むこと書くことができるようにすること。話が聴けたり、話せたり、文字や文章が読...
  • 550 販売中 2009/03/16
  • 閲覧(1,149)
  • 国語科指導法 完成版 夏期スクレポート
  • 「国語に対する関心を深め、国語を尊重する態度を育てる」ためには小学校学習指導要領・内容の「話すこと・聞くこと」「書くこと」「読むこと」が重要である。ここでは、3節に分けて、述べていく。 第1節 「話すこと・聞くこと」について 児童は話されている内容がおもしろく、...
  • 550 販売中 2010/08/24
  • 閲覧(1,007)
  • 国語科指導法Ⅱ課題1
  • 『伊勢物語』の「筒井筒」も授業の展開を考える。この授業は1年生の2学期での学習とし、事前に動詞の活用、係り結び、助動詞、助詞の学習を行い、各自、文法ノートを作成しているが、完全に定着しているとはいえない状態とする。そして、「筒井筒」は、全5時限で行なうものとし...
  • 550 販売中 2010/03/15
  • 閲覧(907)
  • 国語科指導法Ⅱ課題2
  • まず、国際化の中での古典教育の意義から考えたい。古典を初めて学習するものにとって、古典はまさに外国語と同じであるといえる。だが、逆に外国語と同じという考え方が国際化された世界に対応するには良いと考えることもできる。現在の日本語と異なる文法、語彙を持つ古典を学習...
  • 550 販売中 2010/03/15
  • 閲覧(873)
資料を推薦する
会員アイコンに機能を追加
ファイル内検索とは?
広告