連関資料 :: 年
資料:2,044件
-
司法試験過去問(昭和63年)
-
「国会は、必要があると認めるときは、議決により法律案を国民投票に付することができる。その場合、投票の過半数の賛成があるときは、右法律案は法律として成立する」という趣旨の法律が制定されたと仮定する。この法律に含まれている憲法上の問題について論じなさい。
1. 本問の法律は、いわゆる国民投票制を採用する法律であり、国民による投票の過半数の賛成により法律が成立する
ことを認めるものである。一方、日本国憲法は、前文で「(国政の)権力は国民の代表者がこれを行使(する)」と宣言し、さらに41条で国会の「唯一の立法機関」性を、そして43条で「両議院は、全国民を代表する選挙された議院で組織」されることを宣言していることから、代表民主制を採用していると解される。そこで、本問法律が代表民主制と矛盾・抵触しないかが問題となる。
2. この点につき、日本国憲法が代表民主制を採用して国民代表に国政を信託している理由を、その根本原理としての国民主権の理解と併せて検討する必要がある。
日本国憲法は、前文で「主権が国民に存する」ことを宣言し、1条で天皇の地位が「主権の存する国民の総意に基づく」として国民主権原理を掲げる。
(1) まず「主権」の概念については、多義的ではあるが、国政の最高決定権(すなわち、最高独立性をもった国家内部において、誰が政治のあり方を最終的に決定できるかということ)、という意味も含まれ、本問における立法作用はこの作用に該当する。
(2) 次に主権の主体、すなわち「国民」の意味については、従来から主に、「日本人の全体」として捉える「全国民主体説」と、「有権者の総体(選挙人団)」と捉える「有権者主体説」との見解の対立があるが、主権主体の検討に際しては、以下の点を踏まえる必要がある。
-
レポート
法学
憲法
統治
国民投票
- 550 販売中 2005/10/17
- 閲覧(2,553)
-
-
日本の政教分離(単位取得)(2011年)
-
単位を取得済みの合格レポートです。日本国憲法第20条は「宗教の自由は、何人に対してもこれを保護する。いかなる宗教団体も、国から特権を受け、または政治上の権力を行使してはならない。何人も、宗教上の行為、祝典」儀式または行事に参加することを強制されない。国及びその機関は宗教教育その他いかなる宗教活動もしてはならない」と述べ、政教分離を明確に定めている。また、憲法第89条では、公の財産の支出利用の制限として、宗教上の組織もしくは団体の使用、便益もしくは維持のために公金の支出及び利用を禁じている。日本においてはこの第20条、第89条を根拠として政教分離が定められている。
-
レポート
憲法
宗教
日本
政教分離
歴史
アメリカ
人権
キリスト教
政治
単位取得
- 1,100 販売中 2011/05/31
- 閲覧(2,918)
-
-
政治学が見つめるもの(単位取得)(2009年)
-
単位を取得済みの合格レポートです。政治学とは国家を対象とする学問である。国家の本質は統治と政治社会にあることから、国家と政治は表裏一体であり、従って政治学は政治を研究することによりその向こうにある国家を理解しようとする学問でもある。政治は長い歴史の中でその国に最もフィットする形で作り上げられ運用されている。言葉を換えれば、政治制度の研究を通じてその国の社会情勢や組織原理の本質を垣間見ることもできるのである。
-
レポート
政治学
実験
歴史
日本
アメリカ
政治
社会
戦争
イギリス
行政
国家
単位取得
- 550 販売中 2011/05/31
- 閲覧(1,455)
-
-
大統領制とリーダーシップ(単位取得)(2009年)
-
単位を取得済みの合格レポートです。大統領制の特徴は何と言ってもその地位が強固なところである。大統領制の代表格であるアメリカ合衆国において大統領は、任期中は、死亡もしくは弾劾の他に強制的に職を失うことはなく、国の元首であるとともに執行部の長でもある。この点では、フランスの大統領と首相をひとつにしたような役割である。軍を統率し、外交を指揮し、司法官をも任命し、一切の行政権力の元締めでもあり、官僚を任免する。特に司法官の任命は三権分立論から見ても甚だ特殊といえる 。
-
レポート
政治学
憲法
アメリカ
政治
法律
行政
国際
政策
国家
民主主義
大統領
大統領制
単位取得
- 770 販売中 2011/05/31
- 閲覧(1,938)
-
新しくなった
ハッピーキャンパスの特徴
- 写真のアップロード
- ハッピーキャンパスに写真の
アップロード機能ができます。
アップロード可能なファイルは:doc .ppt .xls .pdf .txt
.gif .jpg .png .zip
- 一括アップロード
- 一度にたくさんの資料のアップロードが可能です。 資料1件につき100MBまで、資料件数に制限はありません。
- 管理ツールで資料管理
- 資料の中から管理したい資料を数件選択し、タグの追加などの作業が可能です。
- 資料の情報を統計で確認
- 統計では販売収入、閲覧、ダウンロード、コメント、アップロードの日別の推移、アクセス元内訳などの確認ができます。
- 資料を更新する
- 一度アップロードした資料の内容を変更したり、書き加えたりしたい場合は、現在アップロードしてある資料に上書き保存をする形で更新することができます。
- 更新前の資料とは?
- 一度アップロードした資料を変更・更新した場合更新前の資料を確認することができます。
- 履歴を確認とは?
- 資料のアップロード、タイトル・公開設定・資料内容説明の変更、タグの追加などを期間指定で確認することができます。