資料:158件
-
中等教科教育法Ⅱ 第1設題レポート 佛教大学【Z5188/2021年】
-
中等教科教育法Ⅱ 第1設題レポート
【設題内容】
1)中学校1年生を対象とした「新教材の導入」の具体例を書きなさい。新出文法は、現在進行形。
2)中学校3年生を対象とした「新教材の導入」の具体例を書きなさい。新出文法は、現在完了形の継続用法。
【コメント】
こちらの設題も実際にこの内容を基にした動画の撮影が必要となりますので、絵や図を用いた分かりやすい導入が必要となります。私も実際に考えて、レポートに起こすまでいろいろな人の導入案や本を読みましたが、オリジナルのものを0から作り出すのは至難の業だと思います・・・。ぜひこのレポートから話の運び方や、導入の内容などを参考にしていただければ幸いです!
-
佛教大学
第1設題レポート
英語
中等教科教育法
佛教大学通信
新教材の導入
指導案
外国語
- 550 販売中 2021/07/12
- 閲覧(3,056)
-
-
Z5171中等教科教育法国語Ⅰ リポート・模擬授業原稿例【評価:受理】
-
【中等教科教育法国語Ⅰ】リポート
●第1設題
「以下の2章からなるリポートを作成しなさい。なおここでいうテキストとは自分が選んだ教科書教材ではなく、テキスト学習のテキスト(国語科教育研究)として指定されているもののことです。
1)中学校・高等学校の国語科教科書(できれば現行のもの)に採択されている教材・言語活動を1つ取り上げ、新学習指導要領に基づいた学習指導案を作成しなさい。ただし、以下の項目は必ず含むものとし、一般的な指導案の書式で作成すること。
1.単元名(教材名)
2.単元の目標
3.単元の評価規準
4.単元の指導計画
5.本時の指導目標、展開
2)自身が作成した学習指導案について、テキストのどのような内容を踏まえて作成したのかを解説しなさい。テキストのどの部分を参考にして作成したのかがはっきりと分かるように、該当する部分を引用しつつ記述すること(ただし指導案の書き方に関する箇所は不可)。この条件を満たしていないものは添削対象外となる。」
フィードバック内容:
「教科書教材を取り上げ、授業の目標、内容について構想することができています。またテキストの内容を踏まえて構想することができていることもうかがえます。自身の学びを、実際の授業構想へと結びつけることができました。その学びは将来受け持つ子どもたちの学びへとつながりますね。今、新学習指導要領や大学入試改革に象徴されるように、国語科教育は大きな転換期を迎えています。今日的な議論を踏まえ、柔軟かつ、確かな国語科授業を構想できるように学び続けてください。また、国語科が扱う領域や事項、教材は非常に多様です。テキスト学習で学んだことを、今回取り上げた教材や学年以外のものについても適用して考えを深めることも今後の課題として下さい。」
リポート作成の際の参考にお使いください。
学習指導要領をどのように表記したらよいか、テキストの内容のどの部分を参考に指導案を作ればよいかの参考になるかと思います。
●第2設題
動画は希望があればあげようかと考えています。とりあえず授業原稿のみアップします。
-
中等教科教育法国語Ⅰ
学習指導要領
学習指導案
国語
中学
佛教大学
佛教
- 770 販売中 2021/08/31
- 閲覧(3,552)
-
新しくなった
ハッピーキャンパスの特徴
- 写真のアップロード
- ハッピーキャンパスに写真の
アップロード機能ができます。
アップロード可能なファイルは:doc .ppt .xls .pdf .txt
.gif .jpg .png .zip
- 一括アップロード
- 一度にたくさんの資料のアップロードが可能です。 資料1件につき100MBまで、資料件数に制限はありません。
- 管理ツールで資料管理
- 資料の中から管理したい資料を数件選択し、タグの追加などの作業が可能です。
- 資料の情報を統計で確認
- 統計では販売収入、閲覧、ダウンロード、コメント、アップロードの日別の推移、アクセス元内訳などの確認ができます。
- 資料を更新する
- 一度アップロードした資料の内容を変更したり、書き加えたりしたい場合は、現在アップロードしてある資料に上書き保存をする形で更新することができます。
- 更新前の資料とは?
- 一度アップロードした資料を変更・更新した場合更新前の資料を確認することができます。
- 履歴を確認とは?
- 資料のアップロード、タイトル・公開設定・資料内容説明の変更、タグの追加などを期間指定で確認することができます。