連関資料 :: 取締役会議事録

資料:69件

  • 取締役会議(共同代表取締役選任について)
  • 取締役会議事録 平成○○年○○月○○日午前○時○分より当会社本店会議室において取締役会を開催した。 取締役の総数 ○名 出席取締役の数 ○名 監査役の総数 ○名 出席監査役の数 ○名 以上のとおり出席があったので、本取締役会は適法に成立した。定刻、代表取締役○○○○は議長となり、開会を宣し、直ちに議事に入った。 議案  共同代表取締役の選任の件 議長から取締役全員の任期満了により、取締役○○○○と取締役○○○○を共同代表としたい旨、全員に諮ったところ、全員異議なく決議した。 以上をもって本取締役会の議案を終了したので、議長は閉会の挨拶を述べ、午前○時○分に散会した。 上記の決議を明確にするた
  • 取締役会 議事録 役員選任 会社書式 文例
  • 全体公開 2009/04/15
  • 閲覧(6,217)
  • 取締役会議(重要組織設置について)
  • 取締役会議事録 平成○○年○○月○○日午前○時○分より当会社本店会議室において取締役会を開催した。 取締役の総数 ○名 出席取締役の数 ○名 監査役の総数 ○名 出席監査役の数 ○名 以上のとおり出席があったので、本取締役会は適法に成立した。定刻、代表取締役○○○○は議長となり、開会を宣し、直ちに議事に入った。 議案   重要な組織の設置の件 議長から、新規業務開拓のため、平成○○年○○月○○日から○○支店を設置したい旨提案があり、全員に諮ったところ全員異議なくこれを決議した。 以上をもって本取締役会の議案を終了したので、議長は閉会の挨拶を述べ、午前○時○分に散会した。 上記の決議を明確にす
  • 取締役会 議事録 組織設置 会社書式 文例
  • 全体公開 2009/04/15
  • 閲覧(2,480)
  • 取締役会議(株式無償割当について)
  • 取締役会議事録    平成○○年○○月○○日午前○○時○○分より、○○県○○市○○町○○○○当会社本店会議室において、取締役会を開催した。  定刻、代表取締役○○○○は議長席につき、開会を宣し、次のとおり定足数に足る取締役の出席があったので、本取締役会は適法に成立した旨を告げた。      取締役総数     ○名      出席取締役数     ○名      出席取締役   ○○○○   ○○○○   ○○○○      議案 株式無償割り当ての件  議長は、下記の要領で株式を無償で割り当てたい旨を述べ、その理由を詳細に説明し、その賛否を議場に諮ったところ、満場一致をもってこれに賛成し
  • 議事録 取締役会 会社書式
  • 全体公開 2008/11/25
  • 閲覧(2,002)
  • 取締役会議(本店所在地移転)
  • 取締役会議事録 平成  年  月  日午後  時  分より            の当会社本店会議室において取締役3名のうち、3名出席のもとに取締役会を開催した。 定刻、議長に代表取締役社長     がなり、全会一致をもって下記事項を可決確定し、午後 時  分散会した。 1.決議の事項 当会社の本店を下記へ移転すること。 移転の時期は、来たる平成  年  月  日とすること。 本店移転先 上記決議を明確にするため、この議事録を作成し、出席取締役の全員が次に記名押印する。 平成  年  月  日   (商 号) 株式会社○○○○         議長 代表取締役             出席取締
  • 議事録 取締役会 登記申請 法務局
  • 全体公開 2008/09/24
  • 閲覧(1,926)
  • 取締役会議(利益相反取引について)
  • 取締役会議事録    平成○○年○○月○○日午前○○時○○分より、○○県○○市○○町○○○○当会社本店会議室において、取締役会を開催した。  定刻、代表取締役○○○○は議長席につき、開会を宣し、次のとおり定足数に足る取締役の出席があったので、本取締役会は適法に成立した旨を告げた。      取締役総数     ○名      出席取締役数     ○名      出席取締役   ○○○○   ○○○○   ○○○○      議案 当会社と取締役○○○○との利益相反取引承認の件  議長は、当会社と当会社の取締役○○○○との間で平成○○年○○月○○日付で締結する別紙○○○○契約が利益相反行為
  • 議事録 取締役会 会社書式
  • 全体公開 2008/11/25
  • 閲覧(14,070)
  • 取締役会議(株式交換について3)
  • 取締役会議事録    平成○○年○○月○○日午前○○時○○分より、○○県○○市○○町○○○○当会社本店会議室において、取締役会を開催した。  定刻、代表取締役○○○○は議長席につき、開会を宣し、次のとおり定足数に足る取締役の出席があったので、本取締役会は適法に成立した旨を告げた。      取締役総数     ○名      出席取締役数     ○名      出席取締役   ○○○○   ○○○○   ○○○○      議案 株式交換契約書承認の件 議長は、当会社を完全親会社とする株式会社○○○○との株式交換のため、同社と締結された別紙株式交換契約書を会社法第796条第3項の規定に基
  • 議事録 取締役会 会社書式
  • 全体公開 2008/11/25
  • 閲覧(1,685)
  • 取締役会議(吸収合併について3)
  • 取締役会議事録    平成○○年○○月○○日午前○○時○○分より、○○県○○市○○町○○○○当会社本店会議室において、取締役会を開催した。  定刻、代表取締役○○○○は議長席につき、開会を宣し、次のとおり定足数に足る取締役の出席があったので、本取締役会は適法に成立した旨を告げた。      取締役総数     ○名      出席取締役数     ○名      出席取締役   ○○○○   ○○○○   ○○○○      議案  吸収合併契約書承認の件  議長は、当会社を存続会社とする株式会社○○○○との吸収合併のため、同社と締結した別紙吸収合併契約書を会社法第796条第3項の規定に基
  • 議事録 取締役会 会社書式
  • 全体公開 2008/11/25
  • 閲覧(2,799)
  • 取締役会議(吸収合併について4)
  • 取締役会議事録    平成○○年○○月○○日午前○○時○○分より、○○県○○市○○町○○○○当会社本店会議室において、取締役会を開催した。  定刻、代表取締役○○○○は議長席につき、開会を宣し、次のとおり定足数に足る取締役の出席があったので、本取締役会は適法に成立した旨を告げた。      取締役総数     ○名      出席取締役数     ○名      出席取締役   ○○○○   ○○○○   ○○○○      議案   議長は、当会社と当会社の特別支配会社である株式会社○○○○との吸収合併のため、同社と締結された別紙吸収合併契約書を会社法第784条第1項の規定に基づき取締役
  • 議事録 取締役会 会社書式
  • 全体公開 2008/11/25
  • 閲覧(4,112)
  • 取締役会議(新設分轄について2)
  • 取締役会議事録    平成○○年○○月○○日午前○○時○○分より、○○県○○市○○町○○○○当会社本店会議室において、取締役会を開催した。  定刻、代表取締役○○○○は議長席につき、開会を宣し、次のとおり定足数に足る取締役の出席があったので、本取締役会は適法に成立した旨を告げた。      取締役総数     ○名      出席取締役数     ○名      出席取締役   ○○○○   ○○○○   ○○○○      議案 分割計画書の案承認の件  議長は、株式会社○○○○と共同して当会社及び株式会社○○○○の○○○○事業部門の事業を承継させる目的で、新設分割により株式会社○○○を
  • 議事録 取締役会 会社書式
  • 全体公開 2008/11/25
  • 閲覧(1,479)
  • 取締役会議(自己株式の取得について)
  • 取締役会議事録 平成○○年○○月○○日午前○○時○分より当会社本店において取締役会を開催した。 取締役の総数 ○名 出席取締役の数 ○名 監査役の総数 ○名 出席監査役の数 ○名 以上のとおり出席があったので、本取締役会は適法に成立した。定刻、代表取締役○○○ ○は議長となり、開会を宣し、直ちに議事に入った。 議案   自己株式の取得の件  議長から以下の通り○○○○○○のため自己株式を取得したい旨提案があり、全員に諮ったところ、全員異議なく決議した。 1 取得株式の種類・総数・普通株式 ○○○○○○株 2 取得価格の総額 ○○○○○円 3 取得方法 市場取引 4 取得期間 平成○○年○○月
  • 取締役会 議事録 株式取得 会社書式 文例
  • 全体公開 2009/04/15
  • 閲覧(9,351)
  • 取締役会議(競業取引について)
  • 取締役会議事録 平成○○年○○月○○日午前○時○分より当会社本店会議室において取締役会を開催した。 取締役の総数 ○名 出席取締役の数 ○名 監査役の総数 ○名 出席監査役の数 ○名   以上のとおり出席があったので、本取締役会は適法に成立した。定刻、代表取締役○○○○は議長となり、開会を宣し、直ちに議事に入った。 議案  ○○○○取締役の競業取引承認について ○○○○取締役はこのたび○○株式会社の代表取締役に就任されたが、商品○○○○の競業 ○○株式会社と当社は競業取引をすることになるので、その取引の承認を得たい旨重要な 事実を開示して提案し、全員に諮ったところ、全員異議無くこれを可決した
  • 取締役会 議事録 競業取引 会社書式 文例
  • 全体公開 2009/04/15
  • 閲覧(2,917)
  • 取締役会議(新株式の発行について)
  • 取締役会議事録 平成○○年○○月○○日午前○時○分より当会社本店において取締役会を開催した。 取締役の総数 ○名 出席取締役の数 ○名 監査役の総数 ○名 出席監査役の数 ○名 以上のとおり出席があったので、本取締役会は適法に成立した。定刻、代表取締役○○○○は議長となり、開会を宣し、直ちに議事に入った。 議案   新株式の発行の件 議長から時価発行公募による新株式を以下のとおり発行したい旨提案があり、全員に諮ったところ、全員異議なくこれを承認決定した。        1 発行新株式数  普通株式  ○○株 2 発行価格 ○○○○円以上の価格 3 募集方法 一般募集とし、○○証券株式会社に引
  • 取締役会 議事録 株式発行 会社書式 文例
  • 全体公開 2009/04/15
  • 閲覧(2,121)
新しくなった
ハッピーキャンパスの特徴
写真のアップロード
一括アップロード
管理ツールで資料管理
資料の情報を統計で確認
資料を更新する
更新前の資料とは?
履歴を確認とは?