代表キーワード :: 国語音声学

資料:23件

  • 国語音声学 分冊1(2015年度)【合格レポート】/平成29・30年度可
  • 分冊1 以下の(1)~(5)について、番号順に記述しなさい。 (1)母音と子音をよりよく分類する調音的特徴は何か。 (2)その際、日本語には母音とも子音とも分類しがたい音声がある。それはどのような音声か。該当するものを音声記号で示し、その理由を示しなさい。 (...
  • 990 販売中 2016/02/08
  • 閲覧(3,389) コメント(1)
  • 国語音声学 分冊2 2013 合格レポート 日大通信教育
  • 課題 共通語における「母音の無声化」あるいは「ガ行鼻濁音」のいずれかひとつについて、それらの音声的な特徴およびそれらが現れる音声的な条件とその例外をまとめなさい。その際、音声記号による例を示しなさい。 さらに、上のまとめに基づいて現実の話し言葉の簡単な聞き取り調...
  • 550 販売中 2013/12/18
  • 閲覧(2,249)
  • 国語音声学 分冊2
  • 合格レポートです。 キーワードを全て使用し、まとめました。 参考程度にどうぞ。
  • 1,100 販売中 2012/11/28
  • 閲覧(2,422)
  • 【日大通信】0356 国語音声学 分冊1
  • 課題「日本語の撥音と促音についてまとめなさい。撥音と促音は、どのような音声的な環境(位置)でどのような音声として現れるか、個々の音声とそれらの調音的な特徴を列挙し、例を添えて示しなさい。例には音声記号表記を付けること。また、異なった音声が『撥音』『促音』として...
  • 550 販売中 2012/05/10
  • 閲覧(2,701)
  • 国語音声学①
  • 資料に関する説明及び紹介文句を入力してください。 (検索、露出及び販売にお役立ちます)
  • 550 販売中 2010/11/16
  • 閲覧(1,730)
  • 国語音声学②
  • 母音の無声化について考察する。まず、母音の無声化について述べると、母音とは、発音する際に声帯の振動を伴う有声音である。ところがそれに反し、一定条件の下では声帯の振動を伴うことなしに母音が発音されることがある。このような現象を母音の無声化といい、そのように発音さ...
  • 550 販売中 2010/05/13
  • 閲覧(1,747)
  • 国語音声学
  • 母音の無声化について考察する。母音の無声化とはどのようなことなのか。母音とは、発音する際に声帯の振動を伴う有声音である。ところがそれに反し、一定条件の下では声帯の振動を伴うことなしに母音が発音されることがある。このような現象を母音の無声化といい、そうやって発音...
  • 1,100 販売中 2009/09/16
  • 閲覧(2,229) コメント(1)
資料を推薦する
会員アイコンに機能を追加
ファイル内検索とは?
広告