代表キーワード :: 哲学

資料:307件

  • カント純粋理性批判における先天的総合判断と先験的演繹について
  • 先天的総合判断。すべての認識は経験からはじまるという点では経験論を支持する。しかし、経験からは普遍的概念をもつものを捉えきることはできない、だとしたら、これらの対象の実在を保証するものは何か、なぜ我々が知覚できないものが実在するといえるのか。ここでカントは「先...
  • 550 販売中 2006/01/22
  • 閲覧(5,243) コメント(1)
  • プラトンの思想における二世界性について述べよ。
  • プラトンは、ソクラテスを通じて、知と徳の一致、真理愛などを説いたが、かれの根本思想の一つは、自然と人間社会を統一的に説明するイデア論である。プラトンはイデア論をポリスのあり方にも適用し、「哲人国家論」を展開した。人間のなかでとくに善のイデアを知り、正義にもとづ...
  • 550 販売中 2006/02/09
  • 閲覧(12,632) コメント(1)
  • 功利主義について
  • 功利主義について Ⅰ.快楽計算=功利主義 すべての動物は快をひたすらに追い求め苦をひたすらに避けるものなのだが人間は理性によって目の前の現実とそれによって起こる事態における快と苦を足し引きして計算することができ、この計算結果によっては目の前の苦を甘受することもあ...
  • 550 販売中 2007/07/18
  • 閲覧(5,649)
  • 方法的懐疑からコギトへ
  • デカルトは「近代哲学の父」と言われ、「近代」というと良くも悪しくもデカルトが引き合いに出される。それは必ずしも彼から近代が始まったというわけではなく、彼の思想が近代という時代のあり方を典型的に示しているからであろう。 デカルトの関心は、「確実な知識とはどういう...
  • 550 販売中 2006/07/07
  • 閲覧(5,471) コメント(2)
  • キリスト教とイスラム教の歴史
  • 世界に18億人以上もの信者がいると言われ、その聖典である聖書(新約聖書と旧約聖書)は世界1884ヶ国語に訳されているキリスト教は言わずと知れたイエス=キリストが始めた宗教である。簡単にこの宗教の発生・発展を見ていくことにする。キリスト教の開祖イエス=キリストは...
  • 550 販売中 2005/06/23
  • 閲覧(4,666) コメント(34)
  • 遺伝子治療のヒカリと影
  • 現在遺伝子治療は非常に注目を集めているとともに、倫理的問題に直面している。なかでも私が取り上げようと思うのはES細胞についてである。ES細胞とはEmbryonic Stems Cellsの略で、正式には「胚性幹細胞」と呼ばれている。受精後間もない胚などから取り出され、血液や脳、骨な...
  • 550 販売中 2006/01/12
  • 閲覧(2,355) コメント(2)
  • 歴史哲学の歴史とヘーゲル歴史観
  • 歴史哲学は一般的には、歴史についての哲学的な考察のこと。しかし、「歴史哲学」という言葉が18世紀の啓蒙主義的思想家ボルテールの「習俗論」ではじめてつかわれたことからもわかるように、この学問の成立はきわめて新しい。それまで「歴史」と「哲学」はなじみにくいものと考え...
  • 550 販売中 2006/07/07
  • 閲覧(4,606) コメント(2)
  • アウグスティヌスにおける悪と自由意志
  • まず、「悪」の問題に関する中世哲学者たちの一般的な考えは『悪は善の欠如である』という考え方である。アウグスティヌスも「悪は善の欠如であって、自由意志より生ずる」と述べている。アウグスティヌスの考え方では善というのは神の善性によるものであり、それは絶対に不変的な...
  • 550 販売中 2006/01/22
  • 閲覧(13,611) コメント(2)
  • 倫理的主観主義について
  • 倫理的主観主義とは、我々がいかなる道徳上の判断をするにせよ、それは単にその人自身の個人的な感情を述べているだけであり、道徳に関する限り「客観的」に正しいことや間違いなどはないという、道徳上の判断の本性についての理論である。そしてこの理論の第一段階として、単純な...
  • 550 販売中 2005/11/13
  • 閲覧(12,847) コメント(2)
資料を推薦する
会員アイコンに機能を追加
ファイル内検索とは?
広告