資料:14件
-
情報科学入門(1分冊)オペレーティングシステム
-
玉川大学の通信レポート【C判定】
全くの素人が独学で書いたものなので、簡単な内容となっております。どうぞ、参考用にご覧下さい。
―教員コメントー
OSがない時、具体的に画面、キーボード、マウスなどがどうなるのかが書かれていると良かったです。
―内容―
課題①
オペレーティングシステムとは、コンピューターにおける基本的存在であるソフトウェアのことである。このシステムについての説明を述べていく。
初代のコンピューターには、OSの機能がまだ搭載されていなくて操作をするのに非常に手間がかかっていた。よって、効率的な動作や時間短縮が求められ、研究・開発が進められた。結果、基本的なプログラムの実行・処理などの操作をメモリーにロードし、自動的に基本操作の処理が行われるものを作った。これが、OSの原型となる。
この開発により、無駄な入出力の待ち時間が無くなり、同時に複数のプログラムの実行処理が行え、・・・
課題②
世界中の人々を結びつけるネットワークであるインターネットはいつ、どこで、誰とでも、最新の情報交換が出来る画期的な技術であると共に、悪質な不正行為が数多く潜んでいる場でもある。
インターネットの特徴である通信技術により、便利化された機能と、その留意点をいくつか以下に記述する。
電子メール(e-mail)は、瞬時に情報・コメント・ファイルを送信・受信することができ、さらに一度に複数の宛先へ送信することが可能である。しかし、・・・
-
情報
コミュニケーション
電子
コンピュータ
サービス
通信
ネットワーク
プログラム
課題
玉川大学
インターネット
550 販売中 2016/04/28
- 閲覧(2,854)
-
-
(コア)情報科学入門 科目試験 解答例
-
平成23~26年度の4年間で出題された設問、及び教科書の章末問題を、内容の重複を避けて全て抽出しました。計100問強になります。ハード・ソフト・ネットワーク・マルチメディア・モバイル・情報システム・セキュリティの7つの分野に整理し、「解答例」及び、「回答時のキーワード」を載せています。
難攻不落と呼び声高いこの科目試験ですが、私はこれをまとめて突破しました。少しでも皆様の勉強の足しになれば幸いです。
-
情報
レポート
記憶
国際
科学
コンピュータ
問題
ネットワーク
プログラム
通信
玉川
科目試験
550 販売中 2015/08/10
- 閲覧(2,160)
-
新しくなった
ハッピーキャンパスの特徴
- 写真のアップロード
- ハッピーキャンパスに写真の
アップロード機能ができます。
アップロード可能なファイルは:doc .ppt .xls .pdf .txt
.gif .jpg .png .zip
- 一括アップロード
- 一度にたくさんの資料のアップロードが可能です。 資料1件につき100MBまで、資料件数に制限はありません。
- 管理ツールで資料管理
- 資料の中から管理したい資料を数件選択し、タグの追加などの作業が可能です。
- 資料の情報を統計で確認
- 統計では販売収入、閲覧、ダウンロード、コメント、アップロードの日別の推移、アクセス元内訳などの確認ができます。
- 資料を更新する
- 一度アップロードした資料の内容を変更したり、書き加えたりしたい場合は、現在アップロードしてある資料に上書き保存をする形で更新することができます。
- 更新前の資料とは?
- 一度アップロードした資料を変更・更新した場合更新前の資料を確認することができます。
- 履歴を確認とは?
- 資料のアップロード、タイトル・公開設定・資料内容説明の変更、タグの追加などを期間指定で確認することができます。