連関資料 :: 請求書
資料:98件
-
販売代金の請求書
-
平成○○年○○月○○日
○○県○○市○○町○○丁目○○番○○号
株式会社 ○○○○
代表取締役 ○○○○殿
○○県○○市○○町○○丁目○○番○号
株式会社○○○○
代表取締役 ○○○○ 印
拝啓 時下ますますご清栄のこととお慶び申し上げます。
さて、平成○○年○○月○○日にご購入いただいた商品○○○○の代金のお支払いについて通知します。
上記商品の売買契約書第○条で、上記商品の代金は、平成○○年○○月○○日まで、毎月末日に○○○○円を当社の指定口座に振り込みにて支払うものと定められています。しかしながら、平成○○年○○月分について、未だにお支払いいただいておりません。
つき
-
請求書
商品代金
会社書式
全体公開 2008/11/19
- 閲覧(1,496)
-
-
請求書(商品引渡し)
-
平成○○年○○月○○日
○○県○○市○○町○○丁目○○番○号
株式会社 ○○○○
代表取締役 ○○○○殿
○○県○○市○○町○○丁目○○番○号
株式会社○○○○
代表取締役 ○○○○ 印
拝啓 時下ますますご清栄のこととお慶び申し上げます。
さて、当社は、平成○○年○○月○○日付売買契約をもって貴社より○○○○を購入する契約を締結し、平成○○年○○月○○日に代金○○○万円を支払い済みです。
本件契約書第○条には、上記商品の引き渡し期日は平成○○年○○月○○日とされています。しかしながら、上記商品を未だにお引き渡しいただいておりません。
つきましては、本書面到達後○週間以内に
-
請求書
商品引き渡し
会社マナー
全体公開 2008/11/20
- 閲覧(1,647)
-
-
名義書換請求書
-
株式名義書換請求書
平成 年 月 日
株式会社 ○○○○ 御中
下記の貴社株式につき、名義書換を請求します。
名義書換請求総株式数 株
請求者
住所 郵便番号 電話番号
氏名 (フリガナ) お届印
株主票
株式会社 ○○○○
住所 郵便番号 電話番号
氏名 (フリガナ) お届印
-
請求書
株式譲渡
名義変更
全体公開 2008/11/24
- 閲覧(8,968)
-
-
保証人に対する請求書
-
保証人に対する請求書
殿
弊社は、貴殿が保証人となっております、 株式会社(住所: )殿との間で締結された平成 年 月 日付の金銭貸借契約に基づき金 円也を、利息年 %、遅延損害金年14%の条件で平成 年 月 日に 株式会社に貸与致しましたが、上記契約書に基づく弁済期限であります平成 年 月 日が経過しているにもかかわらず、 株式会社殿による債務の履行がなされておりません。
つきましては、上記金銭貸借契約における保証人であります貴殿において、平成 年 月 日までに上記債務を履行して頂きたく、ここにご請求致します。
尚、上
-
請求書.保証
全体公開 2008/09/19
- 閲覧(1,094)
-
-
依頼状(請求書送付)
-
株式会社 ○○○○ 営業部 ○○○○ 殿
平成 年 月 日 株式会社 ○○○○ 経理部 ○○○○ 印 電話***-****-****
請求書ご送付のお願い
拝啓 ○○の候、貴社におかれましては益々ご隆昌のこととお慶び申し上げます。 さて、当社注文番号(No.*******)の検収が完了しましたので、請求書をご送付いただきますようお願い申し上げます。 なお、当社の締日は毎月25日となっておりますので、それ迄に請求書が到達すれば当月末日にお支払いが可能です。 まずは、検収の完了と請求書ご送付のお願いまで。
敬具
-
依頼
お願い
会社マナー
全体公開 2008/10/15
- 閲覧(2,278)
-
-
依頼状(請求書訂正)
-
株式会社 ○○○○ 営業部 ○○○○ 殿
平成 年 月 日 株式会社 ○○○○ 経理部 ○○○○ 印 電話***-****-****
請求書ご訂正のお願い
前略 平素は、毎々のご高配を賜り御礼申し上げます。 さて、先般請求書をご送付いただきましたが、当社で内容をご確認しましたところ、請求書(No.*******)の総合計が誤っておりましたので、お急ぎ訂正されて再送付ください。 取り急ぎ、請求書訂正のお願いまで。
早々
-
依頼
お願い
会社マナー
全体公開 2008/10/15
- 閲覧(1,345)
-
-
委託業務報酬の請求書
-
平成○○年○○月○○日
○○県○○市○○町○○丁目○○番○号
株式会社○○○○
代表取締役 ○○○○殿
○○県○○市○○町○○丁目○○番○号
○○○○ 印
拝啓 時下ますますご清栄のこととお慶び申し上げます。
この度、ご依頼いただきました「○○○○に関する事務処理」は、先日ご報告したとおり、平成○○年○○月○○日に完了いたしました。したがって、後記の費用および報酬の支払いをお願いいたします。
本書面到達後○日以内にお支払いくださいますよう、お願い申し上げます。 敬具
記
1 費用 金○○万円
ただし、○○○○として
2 報酬 金○○○万円
-
請求書
報酬
請負金
全体公開 2008/11/19
- 閲覧(1,346)
-
-
時間短縮勤務請求書
-
申請番号
申請日 年 月 日
人事部人事課御中
所属部署
氏名 印
育児のための深夜残業制限・時間短縮勤務請求書
私は、「就業規則」に基づき、下記の通り育児のための深夜残業制限及び時間短縮勤務の申請をします。請求期間終了後は速やかに通常勤務に復します。
記
出生子氏名 申請者との続柄 出生日 年 月 日 請求の事由 請求の期間 自 年 月 日 至 年 月 日 出勤日 *1週4日以上のこと 勤務時間 時 分 ~ 時 分 *1日実労働時間5時間以上のこと その他 管理部門 所属部門 部門長 担当者 部門長 責任者 担当者 以上
-
請求書
勤務時間変更
会社書式
全体公開 2008/11/19
- 閲覧(1,686)
-
-
依頼状(請求書再送)
-
株式会社 ○○○○ 営業部 ○○○○ 殿
平成 年 月 日 株式会社 ○○○○ 経理部 ○○○○ 印 電話***-****-****
請求書再送のお願い
前略 平素は、格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。 さて、貴社請求書番号(No.*******)の請求書をご送付いただきましたが、請求書に捺印がされておりませんでした。当社の内規で捺印のない請求書では、出金処理ができませんので、お急ぎ捺印のある請求書を再送願います。 取り急ぎ、請求書再送のお願いまで。
早々
-
依頼
お願い
会社マナー
全体公開 2008/10/15
- 閲覧(2,739)
-
-
短時間勤務請求書
-
申請番号
申請日 年 月 日
人事部人事課御中
所属部署
氏名 印
介護短期時間勤務申請書
私は、「就業規則」に基づき、下記の通り介護のための時間短縮勤務の申請をします。
記
要介護者 氏名 続柄 生年月日 年 月 日 ( 歳) 介護の状況 同居・扶養 同居・扶養 している・していない 請求の事由 請求の期間 自 年 月 日 至 年 月 日 出勤日 *1週4日以上のこと 勤務時間 時 分 ~ 時 分 *1日実労働時間5時間以上のこと その他 管理部門 所属部門 部門長 担当者 部門長 責任者 担当者 以上
-
請求書
育児
会社書式
全体公開 2008/11/19
- 閲覧(1,554)
-
-
催告書_請負代金請求
-
催 告 書
当社は貴殿より注文を受け、○○市○○区○○1丁目2番10号所在の貴殿所有の居宅について増築工事を請負い、約定どおり平成○○年○月○日に完成させ、同日これを貴殿に引き渡しましたが、未だに請負代金○○○万円を支払っていただいておりません。
つきましては、上記請負代金○○○万円を本書面到達後7日間以内に支払われるよう催告いたします。もし、上記期間内にお支払いなき場合には直ちに法的措置を講ずることと 致しますのでその旨ご承知おき下さい。
平成○○年○○月○○日 ○○市○○区○○1丁目1番1号 有限会社○○工務店 代表取締役 ○○ ○○ 印
-
催告書
請負代金請求
全体公開 2008/11/26
- 閲覧(1,914)
-
-
依頼状(請求書調査)
-
株式会社 ○○○○ 営業部 ○○○○ 殿
平成 年 月 日 株式会社 ○○○○ 経理部 ○○○○ 印 電話***-****-****
請求書ご確認のお願い
前略 日頃は、格別のご愛顧を賜り、厚く御礼申し上げます。 さて、貴社請求書番号(No.*******)の請求書をご送付いただきありがとうございました。早速当社でも内容を確認いたしましたが、○月末までの検収完了品の品目と数量が、別紙のとおり当社帳簿と異なっております。 当社でも再度詳細に調査いたしますが、貴社においても再度ご確認いただきますようお願いいたします。 なお、貴社にて差異の原因が発見されましたら、至急小職にご連絡いただくとともに
-
依頼
お願い
会社マナー
全体公開 2008/10/15
- 閲覧(1,063)
-
新しくなった
ハッピーキャンパスの特徴
- 写真のアップロード
- ハッピーキャンパスに写真の
アップロード機能ができます。
アップロード可能なファイルは:doc .ppt .xls .pdf .txt
.gif .jpg .png .zip
- 一括アップロード
- 一度にたくさんの資料のアップロードが可能です。 資料1件につき100MBまで、資料件数に制限はありません。
- 管理ツールで資料管理
- 資料の中から管理したい資料を数件選択し、タグの追加などの作業が可能です。
- 資料の情報を統計で確認
- 統計では販売収入、閲覧、ダウンロード、コメント、アップロードの日別の推移、アクセス元内訳などの確認ができます。
- 資料を更新する
- 一度アップロードした資料の内容を変更したり、書き加えたりしたい場合は、現在アップロードしてある資料に上書き保存をする形で更新することができます。
- 更新前の資料とは?
- 一度アップロードした資料を変更・更新した場合更新前の資料を確認することができます。
- 履歴を確認とは?
- 資料のアップロード、タイトル・公開設定・資料内容説明の変更、タグの追加などを期間指定で確認することができます。