資料:12件
-
音楽概論Ⅰ 科目最終試験
-
過去に出題された問題、5つの設題について模範解答を作成致しました。
1 次の楽曲をホ長調と変イ長調にそれぞれ移調しなさい。
2 次の旋律をニ長調に移調し、伴奏を付けなさい。伴奏譜の下に和音記号を記入しなさい。
3 次の楽曲をホ長調と変イ長調にそれぞれ移調しなさい。伴奏譜の下に和音記号を記入しなさい。
4 次の曲をニ長調に移調し、簡易伴奏を付けなさい。伴奏譜の下に和音記号を記入しなさい。
5 次の旋律を長2度下に移調し、和音伴奏をつけなさい。伴奏譜の下に和音記号を記入のこと。
移調に関しては、この模範解答以外の解答はあり得ませんが、伴奏付けに関しては、この他にも様々なパターンを作ることが出来ます。和音記号に関しては、この解答が有力かと思います。
また、各設題に調号についての簡単な説明を書きました。参考にして頂ければ幸いです。
-
佛教大学
音楽概論
試験
科目最終試験
- 1,100 販売中 2010/12/02
- 閲覧(4,898)
-
-
音楽概論Ⅰ A判定 レポート
-
音楽概論Ⅰ 第1設題
次の楽曲をト長調とニ長調に移調し、それぞれの旋律に和音伴奏をつけ、その下に和音記号を記入のこと。
*設題分の楽譜の転記は不要
課題となっている楽曲は「雪」(ヘ長調)です。
この資料はレポートをそのままデータ化したものです。
(実際は大学指定の五線紙に手書きで提出)
文部省唱歌
-
佛教大学
通信教育
音楽概論Ⅰ
レポート
和音伴奏
雪
移調
- 550 販売中 2010/12/07
- 閲覧(5,594)
-
-
音楽概論Ⅰ 科目最終試験
-
音楽概論Ⅰの科目最終試験、過去に出題された1題の模範解答を作成しました。○次の旋律をト長調に移調し伴奏をつけなさい。尚、伴奏譜の下に和音記号を記入すること。
(Ⅰ•Ⅳ•Ⅴ•Ⅴ7)
移調に関してはこの解答のみで、他には存在致しません。伴奏譜に関しては、様々なパターンが考えられますが、和音記号と伴奏は「音楽科教育法」「音楽」スクーリング(佛教大学使用)の冊子を参考にもしながら作ったものなので下記の解答を丸暗記し、そのままを譜面に書けば良いかと思います。
-
佛教大学
音楽
音楽概論
移調
- 550 販売中 2014/11/18
- 閲覧(4,362)
-
-
【2022年度対応】 佛教大学 音楽概論Ⅰ 合格済み
-
佛教大学 音楽概論Ⅰ 設題2のレポートです。
※参考程度にお使いください。丸写し、転用はしないようにしてください。厳しい処分となります
【設題】平成29年版小学校学習指導要領における各学年(どの学年を選んでもよい)の「2 内容」の4つの活動(歌唱の活動・器楽の活動・音楽づくりの活動・鑑賞の活動)を確認し、それぞれの活動に1つずつ「指導する事項」(合計4つの指導する事項)を任意に選ぶ。それぞれの「指導する事項」に適した具体的な指導方法と,その指導を行うために教師が備えておくべき音楽的能力(「指導方法」と勘違いしないこと。あくまでも教師の「音楽的能力」そのものをあげる)について,テキストの内容と私見を織り交ぜて具体的に論述せよ。
-
佛教大学
レポート
音楽概論
教育
情報
インターネット
図書館
大学
学習
通信
課題
文章
2022年度
- 550 販売中 2022/09/30
- 閲覧(1,518)
-
-
S0604 音楽概論Ⅰ レポート 2018年度版 最新 A評価
-
S0604音楽概論Ⅰ レポート
第1設題 次の楽曲をト長調と二長調に移調し、それぞれの旋律に和音伴奏をつけ、 その下に和音記号を記入のこと。 平成26年度は童謡の「雪」(歌詞 ゆうきやこんこ あられやこんこ 降っては降っては ずんずん積もる)を移調する設題です。最近は同じ設題なようなのですが念の為シラバスを見て確認してください。元の楽曲についてはシラバスに書かれているため、ここでは省略させて頂きます。レポートにも設題の楽曲は書かなくていいそうです。
また伴奏のやり方はそれぞれありますが、比較的簡単なものにしています。
このまま使って頂いてもかまいませんし、付け足し、変更して提出するのもありだと思いますので、参考にしてください。
-
S0604 音楽概論Ⅰ レポート 2018年度版 最新 A評価 佛教大学
- 550 販売中 2015/01/28
- 閲覧(5,043)
-
-
佛教大学 S0604 音楽概論Ⅰ 科目最終試験問題&解答(全5問)
-
2010年度に実施された試験問題5セットです。
2013年現在も問題は変わっていないようです。
レポート作成時に移調、調号といった基本的な知識は得られていることでしょう。
その知識があり、この資料とあわせれば、さして苦労されることはないと思います。
伴奏に関しては、これ以外にも正解はあると思います。
参考にしていただければ幸いです。
-
佛教大学
通信
音楽概論
試験
- 770 販売中 2011/05/16
- 閲覧(8,683)
-
-
S0604 音楽概論Ⅰ 科目最終試験 2015年度版 全6問 暫定版・最新 95点
-
2015年度版 S0604音楽概論Ⅰの科目最終試験対策です。
以前は全5問でしたが、全6問に変更になりました。
2015年9月13日実施の試験までの暫定版です。今後問題の変更が考えられますが、現在の所、これで大丈夫そうです。分かり次第、随時更新します。(最終更新日:2015/9/22)
-----------------------------------------------------
伴奏は他にも正解はありますが、一番簡単で覚えやすいもので作っています。
※PDFで作成しているため、ワードを使用していなくても見ることができます。
※資料は「2014年度版」と記載をしていますが、2015年度版も現在のところ変更はございません。
-
音楽概論
試験
佛教大学
テスト
2015
- 550 販売中 2014/05/09
- 閲覧(10,974)
5
-
-
S0604音楽概論Ⅰ リポート&科目最終試験解答(全7問)95点 セット販売 2020-2021年最新版
-
S0604音楽概論Ⅰの7問の解答+リポートのセットです。
試験問題については、これまで音楽概論は、6問でローテーションしてましたが、なぜか現在は、7問でローテーションしています。2020年現在も同じ設題で7問です(2020年問題7問確認済)。
7問目の解答も付け加えて、おまけにリポートも付けてセットで最安値で最新版を出しました。
10年以上習ってるピアノ教室の先生にも見てもらい、「さすが一番の教え子ですね。」と褒められました。
素人でも覚えやすいように簡単な伴奏にしてあります。95点で合格してます。
一つの解答は98点で受かれるみたいです。
以下の7問題の解答を作成しました。(和音記号などのⅠ・Ⅴなどは、このページの問題文には省いているため記載していません。以下の画像には記載してあります。)
また、一番安い金額にしてあるため、購入にも負担は少なくて済むでしょう。
問題は以下の7つです。
・次の旋律をニ長調に移調し、伴奏をつけなさい。伴奏譜の下に和音記号を記入しなさい。
・次の曲をニ長調に移調し、簡易伴奏をつけなさい。伴奏譜の下に和音記号を記入しなさい。
・次の楽曲をホ長調と変イ長調にそれぞれ移調しなさい。伴奏譜の下に和音記号を記入しなさい。
・次の旋律を長2度下に移調し、和音伴奏を付けなさい。その下に和音記号を記入のこと。
・次の旋律をト長調に移調し、伴奏を付けなさい。尚、伴奏譜の下に和音記号を記入すること。
・次の楽曲を変ホ長調と変イ長調にそれぞれ移調しなさい。
・次の楽曲を変ホ長調に移調し、簡易伴奏(Ⅰ・Ⅳ・Ⅴ・Ⅴ7)を付けなさい。(追加問題7問目)
解答の後にリポートも付けていますので参考にして下さい。
-
佛教大学通信科目最終試験対策
リポート
- 550 販売中 2016/04/12
- 閲覧(5,317)
2
-
-
2019年度対応 佛教大学 SO604 音楽概論Ⅰ 合格レポート+科目最終試験93点合格解答例
-
注意
近頃、科目最終試験の際に、他者の解答を一部変更、あるいはそのまま提出するなどの事態が多発しているようで、佛教大学から注意勧告の通知が来ています。盗用、流用等に関しては、厳しい対応がなされるようですので、十分注意してください。
佛教大学通信教育課程 小学校教諭免許課程において、2019年度に提出した『S0604 音楽概論Ⅰ』のレポート及び科目最終試験の対策について載せています。2019年度シラバス対応です。2019年に93点で合格をいただきました。
【レポートについて】
レポートに対する教員からのフィードバックコメントにはマイナス評価はありませんでした。参考文献は、『指定テキスト』と『小学校学習指導要領(平成29年告示)解説 音楽編』のみを使用しています。
【科目最終試験について】
私が受験した際の課題についてのみ記述しています。必ずこの課題が出るとは限りません。私が受験した際は、経過措置に伴い、新旧テキストの内、どちらかの課題を選択して回答するようになっていました。私の場合、新テキストを使用したため、旧テキストの課題については記述しておりません。
※あくまで参考として用いてくださいますよう、お願い申し上げます。丸写し、一部改変は絶対に避け、自分の考えに従って論述してください。少しでも心の支えになれば幸いです。
-
佛教大学
2019
S0604
音楽概論Ⅰ
音楽概論
音楽
新テキスト
合格
解答
回答
A評価
90点
レポート
リポート
資料
科目最終試験
試験
最新
- 550 販売中 2019/09/04
- 閲覧(5,301)
-
新しくなった
ハッピーキャンパスの特徴
- 写真のアップロード
- ハッピーキャンパスに写真の
アップロード機能ができます。
アップロード可能なファイルは:doc .ppt .xls .pdf .txt
.gif .jpg .png .zip
- 一括アップロード
- 一度にたくさんの資料のアップロードが可能です。 資料1件につき100MBまで、資料件数に制限はありません。
- 管理ツールで資料管理
- 資料の中から管理したい資料を数件選択し、タグの追加などの作業が可能です。
- 資料の情報を統計で確認
- 統計では販売収入、閲覧、ダウンロード、コメント、アップロードの日別の推移、アクセス元内訳などの確認ができます。
- 資料を更新する
- 一度アップロードした資料の内容を変更したり、書き加えたりしたい場合は、現在アップロードしてある資料に上書き保存をする形で更新することができます。
- 更新前の資料とは?
- 一度アップロードした資料を変更・更新した場合更新前の資料を確認することができます。
- 履歴を確認とは?
- 資料のアップロード、タイトル・公開設定・資料内容説明の変更、タグの追加などを期間指定で確認することができます。