mojoさん累積訪問者(63,802名)
資料
フォルダ
タグ
販売資料
プロフィール

資料:34件

  • 道徳の指導法 第1分冊
  • (1)1872年の学制発布により、わが国最初の近代的学校制度が成立した。この学制に「修身」という教科が挙げられた。ここでは教師が口で教説するが、欧米書物を翻訳した教科書による修身科は普及せず、和書や和書風に書き直された漢書、教訓型往来物の流れをくむ道徳書がよく
  • 550 販売中 2009/12/10
  • 閲覧(2,641)
  • 教育の方法と技術 第2分冊
  • (1)認知主義的理論から捉えた学習 人間は、客観的には同じ環境であっても、その環境の認知の仕方には個々に特徴があり、それぞれの構造がある。この認知の仕方を認知構造と呼ぶ。環境と相対したとき、人間には各自の有する既存の認知構造を環境に当てはめ応用しようとする
  • 550 販売中 2009/12/10
  • 閲覧(2,604)
  • 教育の方法と技術 第1分冊
  • (1)五段階の教授活動モデル 第一段階となるのが「授業目標の設定」である。教授活動は常に目標を持った活動であり、何を学習させようとするのかが授業の目標となる。その目標は、学習指導要領に基づいて用意されることが基本となっているが、実際に具体的な目標を設定する
  • 550 販売中 2009/12/10
  • 閲覧(2,383)
  • 道徳の指導法 第2分冊
  • (1)学校における道徳教育は、学校の教育活動全体を通して行う道徳教育と、道徳の時間における道徳教育によって二重構造をなしている。 学校の教育活動全体を通して行う道徳教育は、道徳的体験の場となるものである。 教科指導における知性の教育、情操の教育は、それ
  • 550 販売中 2009/12/10
  • 閲覧(3,728)
  • 児童理解と教育相談 第2分冊
  • (1) 不登校の原因を考える上で、まず不登校のタイプにも変化が起こっていることに着目しなければならない。これまでの不登校の代表的なタイプとして、初めて親から離れて自分ひとりで他者と生活していかなければならないことに対する不安が原因で起こる、母子分離不安タイ
  • 550 販売中 2009/12/07
  • 閲覧(2,263)
  • 児童理解と教育相談 第1分冊
  • (1)それぞれに個性をつ児童を指導・支援するには、「これさえやっていればよい」という断定的な考えは通用しない。個々の特徴に合った指導・支援をしていかなければ、それは他人事のように右から左へ流れてしまう。そういった具体的な指導・支援をするために、児童を理解するこ...
  • 550 販売中 2009/12/07
  • 閲覧(2,616)
  • (教科)国語 第2分冊
  • 本レポートでは、用言のはたらきについて、分類と活用についてまとめ、その働きについて具体的に考察する。 1.用言の分類について 語の中で、自立語で活用があり、単独で述語となることができ、事物の動作・存在・性質・状態などを叙述するものを用言という。体言や
  • 550 販売中 2009/12/07
  • 閲覧(2,161)
  • (教科)国語 第1分冊
  • ~漢字の成立~ 漢字は、中国語を書き表すために漢民族によって創案された文字である。現存する最古の漢字は、殷の時代後期(紀元前14~紀元前11世紀頃)のもので、甲骨文字と呼ばれる亀の甲や獣の骨に刻んだ絵文字に近いものである。甲骨文字は、次の周の時代(紀元前1
  • 550 販売中 2009/11/27
  • 閲覧(2,616)
  • 図工科指導法 第2分冊
  • 08808 図工科指導法 第2分冊 略題≪鑑賞教育≫ 本作品を選んだ理由の第一点には、水彩画の身近さによるところが大きい。道具としてはペンと水彩絵の具を使用した作品であり、これは高学年の児童が学校の図画工作の時間にも頻繁に使用する素材である。特別な素
  • 550 販売中 2009/11/23
  • 閲覧(4,091)
  • 図工科指導法 第1分冊
  • 08808 図工科指導法 第1分冊 略題≪伝統的工芸品≫ 1.なまはげの仮面を取り上げた理由 なまはげは一般的には無形文化財として知られるものであるが、その仮面も伝統的に伝えられてきたものである。しかし、その仮面そのものに存在理由があるわけではない
  • 550 販売中 2009/11/23
  • 閲覧(3,316)

新しくなった
ハッピーキャンパスの特徴
写真のアップロード
一括アップロード
管理ツールで資料管理
資料の情報を統計で確認
資料を更新する
更新前の資料とは?
履歴を確認とは?