連関資料 :: 日大通信 英語III

資料:29件

  • 日大通信】0961 英語科教育法 分冊1 合格レポート(H25-26年度課題)
  • ■日大通信 0961 英語科教育法Ⅲ 分冊1 [課題]  通信教育教材の第一章「外国語学習の条件」,第二章「学習法について」,第三章「文法の指導法」,第四章「運用訓練の技術」,第五章「テストとその応用」,第六章「教授法理論とその実践」の中から,1つの章を選び,選択した章について次の2つの課題に取り組みなさい。 1. 第1章から第四章までは,CONCLUSIONの和訳。 第5章については,BACKGROUND(p.76からp,77の2行目まで)の全訳。 第6章については,p.94の和訳。 2. 各章末にあるExercisesに答えなさい。  なお,1900字未満のリポートは認めません。また,英単語を本文中で記すときには,1マスに1文字を入れ(読みづらくす)る必要はありません。1マスに2文字,3文字を入れてもかまいません。 読み易さを旨とすること。 (有効期間 :平成25年4月1日〜平成27年3月31日) ーーー 最新課題のレポートです。第二章を選択しました。「構文に沿ってきちんと訳されています」との評価を頂いたレポートです。レポート作成の参考になれば幸いです。
  • 日本大学 日大通信 日大 通信教育 英語科教育法Ⅲ 教職 0961 合格レポート
  • 550 販売中 2013/09/24
  • 閲覧(3,224)
  • 日大通信英語令和5~7年度レポート報告課題 プラスお得な科目習得試験問題解答例5回分付き
  • レポートのほかに、科目習得試験対策もできるように問題と解答例5回分を付けました。 Cの「Fogetting の感想」もしっかり乗せています。 英語Ⅲの科目習得試験は問題も少なくてそれほど難しくないので、メディア授業を受けるよりも試験を受けたほうが得だと思います。2019年度の問題も解答をつけてあります。 「参考文献」英語Ⅲ 編著者 真野一雄 金子利雄 試験問題の方は解答と解説も付けました。丸写しせずに、参考にしたり資料に役立てたりしてください。 科目修得試験問題解説例 和訳しなさい (a) The list of articles lost in trains during the year suggests that it is the young rather than the adult who forget things. Suggestsが主節の動詞だとわかれば、lostが後置修飾の働きをする過去分詞で後ろから懸かっていると気づきます。It is とwhoの中にtheが付いた名詞があるのでこれは強調構文。強調構文の中にrather thanが入り込んだ形。Suggestはshouldが入るパターンの方ではなくて、that節だけを取った場合「提案する」ではなく「示す」ここはaccording toのように「~によると~がわかる」で訳した。 訳「この年の間に電車で紛失された物品のリストによると、物を忘れがちなのは大人よりも若い人なのだということがわかる。」
  • 日大 日大通信 通信 通教 英語Ⅲ 日本大学 科目習得試験 英語3 2019~2022年度 C10300
  • 990 販売中 2020/05/28
  • 閲覧(5,056)
新しくなった
ハッピーキャンパスの特徴
写真のアップロード
一括アップロード
管理ツールで資料管理
資料の情報を統計で確認
資料を更新する
更新前の資料とは?
履歴を確認とは?