資料:37件
-
日大通信 英語学概説1 A評価
-
A評価を頂いたレポートです。参考までにどうぞ。
教材7章を読み、「意味関係」と「意味変化」について詳細に、体系的に論じなさい。その際、以下の点に留意すること。①教材に載っている例に加えて、自分で考案した英語の例も提示すること。(考案した例には、下線を引くこと。)②参考文献から得た知見を、リポートに充分に反映させること。
-
日大
通信
英語学概説
- 660 販売中 2013/01/24
- 閲覧(1,742)
-
-
英語学概説 分冊1 発話行為論
-
英語学概説 分冊1 発話行為
合格レポート
参考資料:
英語学入門
安藤貞雄 澤田治美 編
開拓社
日英語対照による英語学概論
西光 義弘 他
くろしお出版
-
英語学概説
発話行為
日大
- 550 販売中 2012/09/18
- 閲覧(1,572)
-
-
日大通信 英語学概説 分冊1 合格レポート
-
有効期間は平成26年4月1日~平成29年3月31日です。
教材第5章(形態論)を学習するにあたり、自然言語における「語」という単位を理解することが重要となるが、句や文とは区別される語という単位を設定することの必要性について論じよ。
全体を通してよくまとめられていますとの評価をいただきました。
参考文献
「英語学入門」安藤 貞雄・澤田 治美 編 (開拓社 2001)
(日大通信教材)
「語の仕組みと語形成」伊東たかね・杉岡 洋子 (研究社 2002)
-
日大通信
英語学概説
- 550 販売中 2015/07/02
- 閲覧(2,569)
-
-
英語学概説 分冊1(課題2) 合格レポート
-
課題2 「教材第8章を読み、「発話行為」(speech act)とは、どのような行為であるのかについて詳細に、体系的に論じなさい。」
-
英語
- 550 販売中 2011/11/03
- 閲覧(1,252)
-
-
英語学概説分冊1 日大通信 合格レポート
-
「発話行為」とは、言葉(speech)を用いてなされる行為(act)のことである。(①p.182)発話行為の研究は、哲学者John.L.Austinによって本格的に進められた。Austinは、それまでの「真」もしくは「偽」という観点から文を判断する「真理条件的意味論」とは異なり、「いかにしてことばを用いてことをなすか」(④p.35)という新しい観点を言語哲学に導入した。
-
日大
発話行為
叙述文
遂行文
発話内行為
- 990 販売中 2009/09/29
- 閲覧(2,509)
-
-
英語学概説1 日大通信 合格A 2009年
-
1、意味関係
第一に同義性(synonymy)であるが、これは厳密には全く同じ意味を持つもの、完全な同
義語(synonym)が存在するということを示しているわけではない。存在するのは知的意味だけ
が一致する近似同義語のみであり各同義語には次のようなずれがある。
a,知的意味のずれ dog ― hound , car ― automobile
b,感情的意味のずれ narrow ― small
c,統語的なふるまいの違い look at ― see
d,連語制約のずれ rancid bacon ― addled egg
e,方言の違い luggage ― baggage, note ― bill
f,文体上の違い approve ― agree to
g,使用域の違い disclaim ― deny
第二に多義性(polysemy)について述べていく。多義性の原因には次のようなものが存在する。
①適用のずれ hard 硬い(物質に対して) 難しい(問題に対して)
②社会環境の特殊化 work 仕事 勉強(学生) 作品(芸術家)
③比喩的な使用 eye(花の中心 孔
-
日本大学
通信
英語学概説
分冊1
2009年度
合格A
日大
レポート
通信教育部
意味論
意味形成
- 1,100 販売中 2009/04/16
- 閲覧(3,147)
-
-
[日大通信 平成29~30年度] 英語学概説(分冊1)
-
日本大学通信教育部 平成29,30年度の英語学概説(分冊1)の合格レポートです。科目修得試験と合わせてS評価となっております。
「全体を通してよくまとめられており、誤りもありません。」との講評を頂いております。ご参考になさってください。
-
日大通信
英語学
教職
必修
- 1,100 販売中 2017/11/14
- 閲覧(3,112)
-
-
英語学概説 課題1、2019~2022年リポート課題、一発合格
-
講評:全体を通して良く説明できています。誤りもありません。キーワードをもう一度整理しながら、復習してみてください。
教材の第6章(統語論)に関連して、以下に示す二つの課題に取り組むこと。なお、リポート作成の際には指定の教材や参考文献はもとより、必要に応じ他の文献も参照すること。また、通し番号を振った例文・例を必ず示し出典を明らかにすること。
①教材の6.3.6と6.3.7で扱われているSVOA型とSVOO型について簡潔にまとめよ。
②6.3.6(SVOA型)と6.3.7(SVOO型)で触れらている与格構文と二重目的語構文について、その特徴や課される条件・制約などについて参考としてあげられている文献などを用いて論じよ。
参考文献:ファンダメンタル英語学演習 中島平三著 ひつじ書房、謎解きの英文法 省略と倒置 久野すすむ 高見健一著 くろしお出版
なかなか理解が難しい分野だと思いますが、参考文献が大変役に立ちました。通信教材はもとより、複数の文献を利用しましたので、まとまった内容になっているかと思います。皆さんのお役に立てれば幸いです。※丸写しやコピペは違反となりますのでご理解の上、ご購入ください。
-
日大通信
英文学
英語学概説
教職
- 880 販売中 2020/03/13
- 閲覧(4,051)
2
-
新しくなった
ハッピーキャンパスの特徴
- 写真のアップロード
- ハッピーキャンパスに写真の
アップロード機能ができます。
アップロード可能なファイルは:doc .ppt .xls .pdf .txt
.gif .jpg .png .zip
- 一括アップロード
- 一度にたくさんの資料のアップロードが可能です。 資料1件につき100MBまで、資料件数に制限はありません。
- 管理ツールで資料管理
- 資料の中から管理したい資料を数件選択し、タグの追加などの作業が可能です。
- 資料の情報を統計で確認
- 統計では販売収入、閲覧、ダウンロード、コメント、アップロードの日別の推移、アクセス元内訳などの確認ができます。
- 資料を更新する
- 一度アップロードした資料の内容を変更したり、書き加えたりしたい場合は、現在アップロードしてある資料に上書き保存をする形で更新することができます。
- 更新前の資料とは?
- 一度アップロードした資料を変更・更新した場合更新前の資料を確認することができます。
- 履歴を確認とは?
- 資料のアップロード、タイトル・公開設定・資料内容説明の変更、タグの追加などを期間指定で確認することができます。