【明星通信】 哲学概論(PE3060) _ 1単位目+2単位目セット 合格レポート

閲覧数3,422
ダウンロード数30
履歴確認
  • 1
  • 2
  • 3

  • ページ数 : 3ページ
  • 会員880円 | 非会員1,056円

資料紹介

明星大学 教育学部 通信教育課程、標題科目の合格レポートです。

これまですべて一発合格で、本レポートも高評価をいただきました。
通信という孤独な環境下で勉学に励んでおられる皆様のお役に立てれば幸いです。

【課題】
<1単位目>
3問中1問を選んで、課題番号と課題を記入して報告しなさい。※1bを選択
1a.人間の身体を「世界−内−存在」と捉える考え方について論じなさい
1b.他者との関係のあり方を、サルトルとレヴィナスを対比しながら論じなさい
1c.「言葉の本質は差異である」という思想をソシュールに即して論じなさい
<2単位目>
3問中1問を選んで、課題番号と課題を記入して報告しなさい。※2aを選択
2a:日本独特の「タテ社会」を、ヨーロッパ的な社会と対比して論じなさい
2b.人間の創造性に関して、芸術と科学のそれぞれの場合を対比しながら論じなさい
2c.古代ギリシアの自然観と近代の自然観の相違を論じなさい


他、随時アップロードしておりますのでよろしくお願いします。
資料室 → http://www.happycampus.co.jp/docs/930771627526@hc18/

資料の原本内容 ( この資料を購入すると、テキストデータがみえます。 )

<哲学概論(PE3060) _ 1 単位目 合格レポート>
【課題】
3 問中 1 問を選んで、課題番号と課題を記入して報告しなさい。※1b を選択
1a.人間の身体を「世界−内−存在」と捉える考え方について論じなさい
1b.他者との関係のあり方を、サルトルとレヴィナスを対比しながら論じなさい
1c.「言葉の本質は差異である」という思想をソシュールに即して論じなさい
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【レポート本文】
1b:他者との関係のあり方を、サルトルとレヴィナスを対比しながら論じなさい。
私たちは、他者を気にかけず生きてゆくことはできない。例えば、周りに他者が直接的にいな
いときでも他者の存在を気にし、他者を無視するということも他者を気にしての結果である。ま
た、他者の表情を通じて直接的に他者と出会うこともあるが、このように他者はいつも近さの関
係で私の前に現れるわけではない。例えば死に於ける無限の隔たりなど、他者は、私から離れて
いく存在でもある。つまり、「他者は私に対して、近さと隔たりという相反する 2 つ...

コメント0件

コメント追加

コメントを書込むには会員登録するか、すでに会員の方はログインしてください。