全ての資料 / タグ / 日大通信

資料:1,085件

  • 0411イギリス文学史I(分冊2):合格リポート
  • イギリス文学史Iの分冊2のリポートです。 ご参考までに。 【設問】 17世紀英文学における劇に関して当時の演劇会と社会の状況及び代表的な潮流について作家・作品を挙げつつ、論述しなさい
  • 660 販売中 2011/07/22
  • 閲覧(4,533)
  • 0414アメリカ文学史:Ch_3
  • アメリカ文学史第3章まとめています。 分冊1のリポート用、かもしゅう対策のご参考にしていただければ。
  • 550 販売中 2011/07/22
  • 閲覧(2,636)
  • イギリス文学史Ⅰ-分冊2
  • 【平成23-24年度】日大通信レポート イギリス文学史Ⅰ分冊1 【項目オールA評価合格】 文字数分かる原稿用紙レポート (*1マスに入れるアルファベットの数は任意。読めれば可とされます) 引用は日大通信教育部テキストのみ使用。 素直にまとめましたが評価はオールAです。 分冊Ⅰ...
  • 990 販売中 2012/04/23
  • 閲覧(2,976)
  • 【日大通信】0314 国語学講義 分冊1
  • 課題「次のA・Bに掲げた事項から、それぞれ一つずつを選び、八〇〇字から一〇〇〇字程度で説明しなさい。(両方で一六〇〇字から二〇〇〇字以内となるように) A ・上代特殊仮名遣 ・万葉仮名 ・ク語法 B ・和漢混淆文 ・音便の発生 ・仮名の誕生」 合格リポートです。上代特殊仮名...
  • 550 販売中 2012/05/10
  • 閲覧(1,966)
  • 【日大通信】0314 国語学講義 分冊2
  • 課題「奈良時代平安時代のいずれかと、院政鎌倉時代以降の文献からそれぞれ一つずつ選び、まずひとつづきの二〇〇字程度の本文を引用し、その中に見出される国語史的特色(その時代らしさ)を説明しなさい。なお引用した本文は何を参照したか明記すること。」 合格リポートです。文...
  • 550 販売中 2012/05/10
  • 閲覧(1,958)
  • 【日大通信】0942 特別活動の研究 分冊1
  • 課題「次の中から1問を選択し、番号に必ず○印を付けて答えなさい。 一 課外活動の教育課程化の条件を示し、それに従って戦後の特別活動の歩みを略述せよ。 二 中学校における現行の『特別活動の目標』に言及しつつ、それに沿って『学級活動』の特質、内容、内容の取り扱い上の...
  • 550 販売中 2012/05/10
  • 閲覧(2,108)
  • 【日大通信】0944 生徒指導・進路指導論 分冊1
  • 課題「学校における本来の生徒指導の意義・目的、それを達成するために行われる指導の領域を述べるとともに、最近キャリア教育およびそれの中核をなす本来の生徒指導の必要性を高めている背景・要因を論じなさい」 合格リポートです。参考にどうぞ。
  • 550 販売中 2012/05/10
  • 閲覧(2,233)
  • 【日大通信】0947 教育カウンセリング論 分冊1
  • 課題「教育カウンセリングの意義・目的、それが必要とされる背景・要因を論じ、カウンセラーに求められる基本的態度およびカウンセリング・マインドについて説明しなさい」 合格リポートです。参考にどうぞ。
  • 550 販売中 2012/05/10
  • 閲覧(1,826)

資料を推薦する
会員アイコンに機能を追加
ファイル内検索とは?
広告