代表キーワード :: 英語

資料:536件

  • 英語科教育法3和訳3章
  • 日大通信教科教育法英語Ⅲテキスト「英語科教育法Ⅲ」(H27,28年度) 第三章"Making Informed Decisions About the Role of Grammar in Language Teaching"の和訳です。 市販の翻訳本がない全文英語のテキストなので、読み込むのに相当時間のかかる教科だと思われます。意訳をせず...
  • 880 販売中 2015/10/13
  • 閲覧(2,230)
  • 【佛教大学】英語の教科に関する科目すべてセット
  • 教科に関する科目のレポートをすべてセットにしました。(英文学史、米文学史、英文学研究、米文学研究、英米文学概論、英語学概論、英文法、教科教育法英語1、異文化理解(アメリカ)) 第一設題と第二設題両方ある課題は、どちらも載せています。 ほぼA判定(英文学研究の設...
  • 1,100 販売中 2016/02/22
  • 閲覧(2,749)
  • 日大通教 英文法 分冊1
  • 日大通教 英文法 分冊1 【課題】英語の「進行相」について~ 【参考文献】日本大学 通信教育教材「英文法」 (著者)小川睦子(発行所)日本大学通信教育部(出版年)2017年4月1日 【評価】 全体を通してよく説明できています。誤りもありません。
  • 1,100 販売中 2018/11/07
  • 閲覧(2,151)
  • 【日大通信】英文法(N20200)分冊1【2019~2022年度】
  • 日本大学通信教育部、英文法 分冊1 合格レポートです。(2019年度~2022年度の新教材) (課題) 英語の「現在完了形について、具体的な例文を提示しながら、その本質的意味、および、各用法の特徴を詳述しなさい。 各用法についてよくまとまっており、内容に不足は なく...
  • 880 販売中 2019/08/01
  • 閲覧(5,185)
  • 英語文学論1
  • 2019年度合格済みレポートです。レポート作成の参考にお役立てください。
  • 1,100 販売中 2020/04/13
  • 閲覧(3,082)
  • 英語2
  • 2020年度合格レポートです 参考文献 『小学校教員を目指す人のための外国語(英語)教育の基礎』高橋和子・佐藤玲子・伊藤摂子 明星大学出版部 『新編 小学校英語教育法入門』 樋口忠彦(代表)・加賀田哲也泉惠美子・衣笠知子株式会社 研究社
  • 550 販売中 2020/11/18
  • 閲覧(895)
  • 中等教科教育法Ⅰ 第1設題レポート 佛教大学【Z5186/2021年】
  • 中等教科教育法Ⅰ 第1設題レポート 【設題内容】テキストpp.121-122に掲載されている教材を使用して、中学校2年生を対象にした50分間の授業の指導案を作成しなさい。 【コメント】 教育指導案を提出する課題です。この指導案を基にした動画の提出も必要ですので、自分の考...
  • 550 販売中 2021/07/12
  • 閲覧(3,605)
資料を推薦する
会員アイコンに機能を追加
ファイル内検索とは?
広告