代表キーワード :: デカルト

資料:6件

  • 西洋近代思想の特徴
  • ●中世から近代へ ヨーロッパでは、ルネッサンスと宗教改革という、一方で相反し一方で共通点を持つ二つの運動によって近代が準備される。文字通り「再生、復活」を意味するルネサンス。ピコ=デラ=ミランドラの「人間に自由な意思があることこそ、人間の尊厳の根拠である」に代表...
  • 550 販売中 2006/02/20
  • 閲覧(11,935) コメント(6)
  • デカルトの「われ思う、故にわれ在り」
  • 「コギト・エルゴ・スム」ラテン語で、「われ思う、故にわれ在り」(私は考える。だから、私は存在する)。これはフランスの哲学者・数学者であり、「近代哲学の父」といわれるルネ・デカルトの有名な言葉である。方法的懐疑の末に、デカルトは哲学のこの基本原理に到達した。 デ...
  • 550 販売中 2006/02/09
  • 閲覧(9,256) コメント(1)
  • デカルトについて
  • 私がデカルトと出会ったのは、確か高校一年の夏休みだった。「方法序説」を読んで、感想文を書けという宿題が出されたからだ。その時は、何が書かれているのか、何を言わんとしているのか、全くと言っていいほど分からなかった。今再び、この本を前にして、少しは理解できようにな...
  • 550 販売中 2005/07/21
  • 閲覧(8,417) コメント(3)
  • 方法的懐疑からコギトへ
  • デカルトは「近代哲学の父」と言われ、「近代」というと良くも悪しくもデカルトが引き合いに出される。それは必ずしも彼から近代が始まったというわけではなく、彼の思想が近代という時代のあり方を典型的に示しているからであろう。 デカルトの関心は、「確実な知識とはどういう...
  • 550 販売中 2006/07/07
  • 閲覧(5,474) コメント(2)
  • 生物学・化学・物理学の歴史的変遷
  • 1.生物学と物理学の関係について 古代ギリシアでアリストテレスによって始められたのが発祥とされる生物学の根本的命題はいのちの解明にあった。その命題について16世紀ごろの哲学者デカルトは、生命の神秘的な現象、たとえば動物の動き、器官の様々な働きを機械の仕掛けと基本...
  • 550 販売中 2007/11/14
  • 閲覧(2,363)
資料を推薦する
会員アイコンに機能を追加
ファイル内検索とは?
広告