連関資料 :: 腰椎穿刺

資料:6件

  • 腰椎穿刺
  • 腰椎穿刺 目的 中枢神経系疾患の診断および治療方針の確定 検体としての髄液採取と髄液圧の測定 新旧頭蓋内出血の有無の確認 髄液を除去し、脳脊髄圧を下げる 薬剤注入(IT:intrathecal injection) 適応 髄膜炎、白血病、水頭症 禁忌 頭蓋内圧亢進症状のある場合 穿刺部位に創感染のある場合 予測される危険性 誤穿刺による神経損傷 脳ヘルニアによる意識障害・呼吸麻痺 薬剤によるアナフィラキシーショック 髄圧の亢進(頭痛・嘔気・嘔吐) 穿刺部位の出血、髄液の漏れ、疼痛、腰痛、下肢のしびれ、麻痺、歩行障害 正常な髄液の性状・圧 無色透明 *髄液の混濁は化膿性髄膜炎などの感染を示し、髄液の血性は脳挫傷、くも膜下出血、穿刺時出血を示す  髄液圧70~80㎜H2O *髄液の抜きすぎは、脳ヘルニアを起こしやすい 必要物品 ワゴン、小デッキ1枚、三方活栓付ルンバール針1本(21~23G)、エクステンションチューブ(X-1;1本)、定規(圧測定用)、滅菌スピッツ3本、皮膚消毒薬(イソジン、ハイポアルコール)、滅菌ガーゼ(8つ折)、圧迫ガーゼ(コロ)
  • 障害 看護 測定 方法 変化 治療 神経 意識 不安 呼吸 看護学
  • 550 販売中 2009/04/03
  • 閲覧(11,196)
  • 腰椎穿刺(ルンバール)
  • 腰椎穿刺(ルンバール) 目的 脊髄末端より下で腰椎(L3~L4間あるいはL4~L5間)くも膜下腔を穿刺し、髄液採取、髄液圧の測定、髄液腔への薬液注入、髄液の排除など、診断および治療の補助にする 対象 髄膜炎や脳炎等の炎症性、感染性疾患患者及びその疑いのある患者 くも膜下出血の疑いのある患者 悪性脳腫瘍の髄腔内播腫のある患者及びその疑いのある患者 禁忌 著しく頭蓋内圧が亢進している患者、後頭蓋窩の占拠性病変 参考 正常値   側臥位 70~150mmH2O   座位 150~200mmH2O 髄液圧亢進 200mmH2O以上 性状 正常 水様無色透明 クエッケンシュテットテスト  両側頸静脈を手で圧迫すると、正常では髄液圧は速やかに上昇し、圧迫を除くとまた速やかに元のレベルに戻る。脊髄くも膜下腔での閉塞があると、髄液圧は全くあるいはわずかしか上昇せず、圧迫を除いても元のレベルには戻らないか非常にゆっくりと戻る 必要物品 ルンバール針(成人21G)、エクステンションチューブ(細)1~2本、ものさし、滅菌スピッツ3本、局所麻酔薬(1%キシロカイン20ml)、ディスポ
  • 時間 ルター 観察 看護 看護学
  • 550 販売中 2009/04/03
  • 閲覧(74,209)
新しくなった
ハッピーキャンパスの特徴
写真のアップロード
一括アップロード
管理ツールで資料管理
資料の情報を統計で確認
資料を更新する
更新前の資料とは?
履歴を確認とは?