連関資料 :: 国語
資料:876件
-
2015年度合格 S0610国語科概論
-
B判定です。
具体的な事例と関連付けて理解するようにとアドバイスいただいています。
「基盤的言語力」「文脈的言語力」「主体的関与」は互いに関連しあって運用されるもの、作文を書くときには題材を集めることそのものが主体的関与といえるようです。
-
教職
国語科概論
- 550 販売中 2015/07/21
- 閲覧(1,772)
-
-
【PB1010】国語(書写を含む。) 2単位目
-
2013年度 PB1010 国語(書写を含む。) 2単位目 「話すこと・聞くこと」の学習の意義について論じなさい。
使用教科書:『国語科教育入門』 長谷川 清之(明星大学出版部)
講評
課題を据えています。話すこと・聞くことの学習に何が期待されているか、何に取り組むか、目標や指導の在り方を理解しています。自分の考えを明確にしています。是非ここで述べたことを具現して下さい。さらに自分の指導観を確かにし、実践に臨んで下さい。日常的な言語活動の指導です。教師の力量が常に問われます。
-
2013年度
【明星大学】
レポート
通信教育
国語
- 550 販売中 2015/04/09
- 閲覧(2,075)
-
-
【PB1010】国語(書写を含む。) 1単位目
-
2013年度 PB1010 国語(書写を含む。) 1単位目 「これからの時代に求められる国語力について論じなさい。
使用教科書:『国語科教育入門』 長谷川 清之(明星大学出版部)
講評
国語力とは何か、これをどう据えるか、文化審の答中をまとめ説明しています。この国語力を自分はどう考えるか、自分の立場からの掘り下げが欲しいです。国語力を追求し、明確にすることが、国語教育に直結します。文化審の答中を熟考・評価して下さい。
-
2013年度
【明星大学】
レポート
通信教育
国語
- 550 販売中 2015/04/09
- 閲覧(2,188)
-
-
6年国語科「やまなし」授業案
-
1.単元についての主張
「やまなし」は難解な物語である。実際,子供たちの初発の感想は,「わからない」,「何これ」というものがほとんどであった。そこで,「イーハトーヴの夢」を先に学習することにした。宮沢賢治の思いや理想を、自分なりにとらえた上でもう一度「やまなし」を読むことで,賢治についての知識がまったくなかった状態で読んだときよりも,「やまなし」にある世界をイメージしながら,深く読むことができるのではないかと考えたからである。
特に,「やまなし」では,イメージをふくらませて「読む」ことと「聞き合う」という活動を大切にしたい。そこでは,グループでの話し合いを通して,自分たちの中からそのイメージを出し合い,ふくらませることができる。さらに,そのイメージをどうやってみんなに伝えるかということで,擬音語や擬態語,または場面のイメージなど,様々な読み方の工夫を提案することにつながるだろうと考えた。まわりの子どもたちも、グループ表現による違いから聞き比べたり,自分のイメージと比較したりしながら聞くことで,新たなイメージを見つけたり,自分の持っていたイメージとは違う発見をしたりと,物語の印象をさらに深めることができるであろう。
本単元では,「読む」ことが学習のポイントとなっている。そこで,個人で読み進めていくよりも,集団で考え合いながら読んでいく方が,それぞれの考えを出し合う中に新たな発見や、さらなるイメージのふくらみを見出せる活動になると考えた。また,グループ全員が読むことで,みんなが学習に参加しているという意識を持ってくれることを期待している。
-
レポート
やまなし
学習指導案
読む
- 550 販売中 2006/02/15
- 閲覧(5,220)
-
-
国語科学習指導案(方言と共通語)
-
第○学年○組 国語科学習指導案
平成○○年○月○日(○)第○校時
場所 ○年○組教室
指導者 ○○大学4年 ○○○○○○
Ⅰ.題材 「方言と共通語」(光村図書)
Ⅱ.題材について
題材観
本題材では私達が普段、自然に使っている「方言」と、それに対する語である「共通語」の特長や分布を学習する。
普段はなにげなく使っている「方言」の存在を再認識するきっかけともなり、日常生活に即した教材として、興味関心を持ちやすい教材だと考えられる。
生徒の実態 (調査人数は37名)
Q,小説、説明文、漢字、言葉、古典、詩、短歌・俳句に興味があるか。 小説 説明文 漢字 言葉 古典 詩 短歌・俳句
ある 29名 8名 18名 23名 9名 17名 11名
嫌い 8名 29名 19名 14名 28名 15名 26名 Q,熊本の方言(熊本弁)は好きですか? 好き:26名 嫌い:11名 Q,共通語は好きですか? 好き:34名 嫌い:3名 「言葉」というものに関して23名が興味があると答えた。「小説」程ではないが「言葉」に対して興味を持っている生徒が多い。「熊本
-
方言
共通語
学習指導案
国語
方言と共通語
中学
教育実習
国語科学習指導案
- 550 販売中 2008/04/10
- 閲覧(14,391)
-
-
国語科教育法(科目最終試験対策)
-
≪国語科教育法 科目最終試験対策≫
① (1)国語教育の構造について、「目標」「内容」「方法」「評価」にふれて述べなさい。なお、この問題は新テキスト『新たな時代を拓く小学校国語科教育研究』、『書写指導のてびき』で学習した内容に基づき解答すること。(2)教材『やまなし』(宮沢賢治作)の具体的例を示しながら、「読むこと」の指導では、「どんなこと」を、「どのように」指導することが大切かについて述べなさい。なお、この問題は旧テキスト『国語科教育法』で学習した内容に基づき解答すること。
○ここでは、「やまなし」の事例を通して、感じたことを基にして情景を読み取る指導を行いたいと思う。そのため、以下の3点について大切にしたい。
Ⅰ.言葉から感じたことを大切にする。
感じたことから素直に想像を広げていく楽しさを味わうことが重要である。そのためには、音読する機会をなるべく多く設けることが大切である。「やまなし」は、擬音語・擬態語や比喩表現などが、大変多く使われており、言葉の響きや言葉のリズムを感じることが楽しく、音声化に適した作品であると言え、また音読することで、言葉から感じる自分の思いを確かに持つこ
-
国語
国語科
佛教大学
科目最終試験
試験
最終試験
国語科教育法
- 550 販売中 2009/08/27
- 閲覧(5,396)
-
-
中学1年 国語学習指導案 文法
-
国 語 科 学 習 指 導 案
日時 平成
学級 第1学年組 名(男子名 女子名)
単元名 言葉の単位
単元目標 「文」「文節」「単語」など、言葉の単位について理解させる。
指導にあたって
生徒観
本学級の生徒は、とても元気がよく、男女の仲も非常に良い。入学からまだ二か月しか経っていないにもかかわらず、非常に団結力のある学級である。休み時間も笑い声が絶えず、昼休みになると、クラスの男子が連れだって、ドッヂボールをしに、毎日運動場へ飛び出して行く。
授業では、積極的に手を挙げて発言する生徒が多く見られる。ただ、学習能力にはやはり差があり、理解するのに時間のかかる生徒もいる。授業を受ける態度も、多少差がみられるが、基本的に皆、しっかりとノートをとり、指導者を見て話を聞いている。塾などで、先に習っている生徒が、先に答えを言ってしまう場面が見られることもあるが、一つの答えを導き出す他の教科とは違い、自分自身の意見や考えをまとめるのが国語であるので、積極的に意見を言う生徒が多い分、気づきの多い授業が展開されていると思う。
また、学級活動などで、グループ活動を多く取り入れていることから、みんなで一
-
学習
授業
言葉
生徒
単語
指導
理解
活動
文法
定義
中学
指導案
- 550 販売中 2009/07/20
- 閲覧(7,220)
-
新しくなった
ハッピーキャンパスの特徴
- 写真のアップロード
- ハッピーキャンパスに写真の
アップロード機能ができます。
アップロード可能なファイルは:doc .ppt .xls .pdf .txt
.gif .jpg .png .zip
- 一括アップロード
- 一度にたくさんの資料のアップロードが可能です。 資料1件につき100MBまで、資料件数に制限はありません。
- 管理ツールで資料管理
- 資料の中から管理したい資料を数件選択し、タグの追加などの作業が可能です。
- 資料の情報を統計で確認
- 統計では販売収入、閲覧、ダウンロード、コメント、アップロードの日別の推移、アクセス元内訳などの確認ができます。
- 資料を更新する
- 一度アップロードした資料の内容を変更したり、書き加えたりしたい場合は、現在アップロードしてある資料に上書き保存をする形で更新することができます。
- 更新前の資料とは?
- 一度アップロードした資料を変更・更新した場合更新前の資料を確認することができます。
- 履歴を確認とは?
- 資料のアップロード、タイトル・公開設定・資料内容説明の変更、タグの追加などを期間指定で確認することができます。