【レポート】P6102  文学概論 第一設題 A判定

閲覧数2,568
ダウンロード数2
履歴確認
更新前ファイル(1件)

    • ページ数 : 8ページ
    • 会員550円 | 非会員660円

    資料の原本内容 ( この資料を購入すると、テキストデータがみえます。 )

    P6102 文学概論
    『言葉の身振りについて』
     この設題について言葉の「意味」と「文字」の視点から考えてみたいと思う。
    Ⅰ.作品紹介
     私が今回読んだ文学作品は京極夏彦:『の』(講談社文庫,1996)である。この作品は百鬼夜行シリーズの第5弾であり文庫サイズで1374ページある超長編推理小説である。京極夏彦は妖怪や宗教について造詣が深くこの作品も推理小説でありながら宗教、妖怪などがふんだんに盛り込まれ妖怪推理小説とも言える作品である。
    時代は大戦後の大正10年ごろ、主人公の京極堂は古本屋の主人であり、また自宅近くにある安部清明ゆかりの神社の神主でもある。周りの登場人物はほとんど彼の学生時代の同級生または友人が主で、探偵、警察、小説家、釣堀屋、骨董屋、などであり、探偵が主人公でないのが面白い。
    とは昔の妖怪で、一見普通の髪の長い女性のようだが背中には6本の大きな蜘蛛の腕があり、その腕それぞれから糸が出ており、その糸の先には小さな蜘蛛が付いている。いわば親蜘蛛、子蜘蛛の集まりのような妖怪である。今回の事件はまさにのごとき構造をもった事件で一つの事件を解決してもその事件自体が真犯人の狙いで...

    コメント1件

    スズキヨ 販売
    この資料が学習のお役に立ちましたら、推薦ボタンをぜひとも押してください。
    2009/09/25 16:01 (15年1ヶ月前)

    コメント追加

    コメントを書込むには会員登録するか、すでに会員の方はログインしてください。