【HAPPYCAMPUS】時事予想問題 35

閲覧数2,055
ダウンロード数1
履歴確認

    • ページ数 : 3ページ
    • 全体公開

    資料紹介

    資料の原本内容

    HAPPYCAMPUS予想時事問題
    ※本レポートの目的は、学習情報共有として提供しております。最近の国際及び日本の重大になっているニュース記事を中心にまとめておきました。是非、ご活用ください。
    【社会 】 福島の子ども医療費無料化始まる 県外受診も対象
    朝日新聞 2012年10月1日
    18歳以下の福島県民を対象にした医療費無料化制度が1日始まった。県外に避難している人を含め、同県内の市町村に住民票をおく約36万人が対象。公的保険の対象となる治療であれば、通院や入院時の自己負担分が無料になる。
     東京電力福島第一原発事故で子どもの健康への不安が高まったため、子育てしやすい環境をつくり、人口流出を防ぐ狙いがある。18歳以下の医療費無料化を都道府県単位で実施するのは全国で初めて。
     市町村が発行する受給者証を受診時に提示する。県外で受診した際は立て替え払いし、あとで市町村に請求する。
     新制度に伴う県の追加負担は年40億円ほど。国の財政支援で県が設けた県民健康管理基金を充てる。無料化による受診増で、医師不足に悩む医療現場に過剰な負担がかからないよう、県は適正な受診を呼びかけている。
    【国際 】 「フォロワー多いオバマ氏再選」FB創始者にロシア首相
    朝日新聞 2012年10月2日
    世界最大の交流サイトを運営する米フェイスブックのマーク・ザッカーバーグ最高経営責任者(CEO)が1日、モスクワを訪れ、ロシアのメドベージェフ首相と会談した。
     地元メディアによると、首相は「米国の大統領選はオバマ大統領が勝つという理解でいいね。だって、ツイッターのフォロワーはロムニー氏よりも多いからね」と冗談を飛ばした。ザッカーバーグ氏は「ソーシャルメディアがまさか政治を左右する要因になるとは想像もしなかった」と応じたという。首相は会談後、早速自身のフェイスブックのページにザッカーバーグ氏との会談の写真を投稿した。
     
    ザッカーバーグ氏はロシアの優秀なプログラマーの勧誘や、ロシアでのフェイスブック関連事務所の開設などを検討するためにモスクワを訪問したという。
     
    首相は大統領時代から資源依存型の経済から脱却しようと、ITなどの発展を掲げ、ロシア版シリコンバレー「スコルコボ」計画に力を入れている。ただ、スコルコボの整備や外国企業の誘致は思うように進んでいないのが現状で、世界的に有名なフェイスブック側にラブコールを送った形だ。
    【政治】 反野田勢力、ポスト拒否も 離党予備軍の懐柔不発
    日本経済新聞 2012年10月3日
    政府は2日の閣議で、内閣改造に伴う副大臣と政務官の人事を決めた。先の民主党代表選で、野田佳彦首相と争った反野田勢力からも若手を中心に起用し懐柔を狙った。「離党予備軍」の一部はポストの打診を拒否。首相の身内が優遇されているなどと不満も強く残り、党内の融和を狙った副大臣・政務官の人事カードは不発に終わる可能性が大きい。
     「1回生でも政府で働いてもらう、という首相の意向が一部実現した」。藤村修官房長官は2日の記者会見で、政務官人事で若手議員を抜てきしたことを強調した。
     実際、政務官に起用された衆院当選1回の民主党議員は4人に上る。民主党政権で衆院1回生を政務官に充てたのは初めて。総務政務官に就いた石津政雄氏は衆院1回生でつくる勉強会の会長を務めており、党幹部は「若手の離党拡大を防ぐ布石だ」と語る。
     野田政権発足時に300を超える衆院議員を抱えていた民主党はその後、消費増税をめぐり離党者が続出。衆院の単独過半数割れまで実質あと6人となった。首相は閣僚人事で反野田勢力を外したが、副大臣・政務官人事では離党防止策に活用した。代表選の対立候補の推薦人のうち鹿野道彦前農相、赤松広隆元農相の両陣営からそれぞれ4人、原口一博元総務相の陣営から2人を起用した。
     
    反野田勢力からはなお「閣僚に登用されなかった」「副大臣・政務官も主流派が多い」との不満が漏れる。野田首相の支持グループ約30人のうち2人が閣僚、5人が副大臣、1人が政務官になり「人数比で優遇されすぎ」との批判もある。
     「今回は何とか受けてほしい」。9月30日昼、首相公邸で首相と人事を話し合っていた民主党の輿石東幹事長は、消費増税関連法の衆院採決で造反した辻恵氏に財務政務官就任を打診した。だが辻氏は固辞。別の議員も打診を受けたが「ポストをエサに取り込まれたくない」として断った。
     首相と輿石氏らによる人事をめぐる同日の協議は8時間超に及んだ。「副大臣・政務官人事で断られるケースもあり時間が延びた」と関係者は明かす。
     主流派内でも、前原誠司国家戦略相のグループには「代表選で首相を支持したのに起用が少ない」との不満がくすぶる。
     首相は5人の首相補佐官のうち4人を交代させた。話題をさらったのは、側近の手塚仁雄氏を外した人事。手塚氏は首相が気を許して相談できる数少ない相手で政権運営の節目で関与してきたとされる。当選3回の手塚氏の重用に輿石氏は不満を持ち、首相の後見役の藤井裕久元財務相も首相に交代を促していた。新たな首相補佐官に首相の腹心は見当たらない。
    ◆ 用語解説
    ▪  公的保険とは?
    公的保険は一般的に社会保険ともいわれ、「年金保険」「医療保険」「介護保険」「労働保険」といった4つに大別する。 また公的保険は、国や自治体が運営するのが公的な保険なので、国民であれば原則としていずれかの公的保険に加入しなければならない。その目的は、国が国民の健全な生活を守るために、ケガや病気・死亡・障害・失業・老齢などの場合、最低限の保障をすることである。
    ▪  フォロワーとは?
     あるユーザーのことをフォローしているユーザーのこと。AさんとBさんの二人がお互いのことをフォローしている場合、AもBもお互いのフォロワーといえる。

    コメント0件

    コメント追加

    コメントを書込むには会員登録するか、すでに会員の方はログインしてください。