資料:23件

  • 刑法各論 窃盗罪の不法領得意思、親族相盗例
  • 設問 Aは、遊び仲間で神田神保町に住んでいるBに対して「おまえの父親Xの自動車を使って、甲子らを誘い江ノ島方面にドライブに行こうぜ。甲子らには自分が上手く話をつけるから、Xに分からないように駐車場から夜に一寸持ち出して来いよ。朝方に、戻しておけば分かりはし
  • 550 販売中 2005/11/05
  • 閲覧(2,071)
  • DNA鑑定書の証拠能力
  • 問題 被告人Xは、わいせつ目的誘拐および殺人の訴因で起訴されている。 平成17年12月某日、行方不明となっていた未修学女児(当時5歳)の死体が河川敷で発見された。付近に投棄されていた同児の半袖下着に精液が付着していた。司法警察員は、捜査を続ける中で、X
  • 550 販売中 2006/04/16
  • 閲覧(3,870) コメント(1)
  • 刑事訴訟法 被告人取調べ
  • 問題 骨董商甲は、平成16年10月2日、顧客Aに対し、ほとんど価値のない壺を中国明朝時代の名品だと偽って売りつけ、これを信じた同人から売買代金名の下に現金500万円を騙し取ったとして、目下、身柄勾留中のまま公判請求されている。 1 検察官はAに対する上記
  • 550 販売中 2005/11/05
  • 閲覧(1,643)
  • 外国人が関わった場合の手続き
  • 刑事法総合演習?(刑事訴訟法) 1 司法警察員甲・乙は、日本語を理解できない外国人に対する覚せい剤取締法違反被疑事実の逮捕状を所持し、平成17年12月10日午後5時ごろA方に赴き、同所でAに上記逮捕状(翻訳文の添付なし)を提示して逮捕した。甲・乙は、上記逮捕
  • 550 販売中 2006/04/16
  • 閲覧(2,162)
  • 刑法各論 事後強盗とその予備
  • 第一、事実 被告人は当時26歳の男子で、失業中であったが、適当な職が見つからぬうちに貯えもなくなり生活費に窮したため、事務所等に忍び込んで窃盗を働こうと思い立ち、昭和51年10月23日、ドライバー、ペンチ、ニッパー、ガラス切り、金づち、懐中電燈、白手袋、サン
  • 550 販売中 2005/11/05
  • 閲覧(2,097)
  • 共同被告人と自白・補強法則
  • 本文一部 甲と乙は、共同してX倉庫に侵入して商品を窃取したとの事実により起訴され、併合審理されている。 捜査段階において、甲は共同反抗の事実を否認していたが、乙は犯行を認めていたところ、公判においては、甲、乙ともに共同犯行を否認した。 1 他には証拠
  • 550 販売中 2006/04/16
  • 閲覧(3,428)
  • 刑事訴訟法 捜索差押令状
  • 問題 1 マージャン賭博被疑事件についての捜索差押許可状に、捜索場所はその麻雀荘、差し押さえるべき物として、「本件に関係ありと資料される帳簿、メモ、書類等」と記載されていたところ、捜査官がその麻雀荘で雑記帳、手帳、点数計算表、麻雀パイ、計算棒入箱、電卓、チッ
  • 550 販売中 2005/11/05
  • 閲覧(6,443)
  • 刑事訴訟法 職務質問、所持品検査
  • 問題 ラブホテルに単身宿泊したAが、翌日チェックアウト時刻になっても手続をしなかったため、ホテル従業員がAにチェックアウト時刻を問い合わせるとともに、料金を請求したところ、Aはこれには答えず、奇声を上げて怒鳴ったり、「部屋が曲がっている。」というなど不可解
  • 550 販売中 2005/11/25
  • 閲覧(2,874)
  • 刑法各論 クレジットカード不正使用
  • 問題 Aは、支払意思も支払能力もないのにかかわらず、すでに取得していた自己名義のクレジットカードを使いX電気店においてノート型パソコン1台とデジカメ1台を30万円で買い求め、それらを友人Bに10万円で売却して現金化し、差し迫っていたローンの返済に充てた。数
  • 550 販売中 2005/11/25
  • 閲覧(3,691)
  • 刑事訴訟法 接見指定
  • 問題1 被疑者Aは平成17年10月20日午前8時に収賄容疑で自宅で逮捕され、X警察署に連行された。 同日午後3時頃、弁護士甲はAの妻BからAの弁護を依頼され、早速同日午後4時にX警察署に赴き、Aとの接見を申し入れた。 X警察署の司法警察員Yは、Aは
  • 550 販売中 2005/11/25
  • 閲覧(1,978)
  • 刑事訴訟法 訴因・被告人特定
  • 設問 宗教法人A寺の住職で責任役人である甲は、平成10年1月10日、宗教法人法及びA寺規則の定める手続をとらずに、業務上占有するA寺所有の土地1筆につき、甲が経営するB商事株式会社を債務者とする債権額1億5000円の抵当権を設定してその旨の登記を了した。さ
  • 550 販売中 2005/11/25
  • 閲覧(1,759)
  • 刑法各論 不法原因給付と詐欺罪・横領罪
  • 設例 Aは、Bから公務員Xを買収することを依頼され、Xに手渡す賄賂として100万円を預かった。Aは、何とかXに話をつけようとしたが、悪辣なBに手を貸すことに嫌気がさして、預かっていた100万円を趣味の骨董品を買うための資金の一部にしてしまった。その後、Bは
  • 550 販売中 2005/11/25
  • 閲覧(7,148)
新しくなった
ハッピーキャンパスの特徴
写真のアップロード
一括アップロード
管理ツールで資料管理
資料の情報を統計で確認
資料を更新する
更新前の資料とは?
履歴を確認とは?