博物館資料論レポート

閲覧数9,084
ダウンロード数36
履歴確認

    • ページ数 : 3ページ
    • 会員550円 | 非会員660円

    資料紹介

    「美術」に着目して、国立・企業・私立という設立主体の違いから、国立西洋美術館・講談社野間記念館・弥生美術館の3館を選んだ。
    まず、国立西洋美術館について述べる。この館は、「松方コレクション」を核として設立された。松方コレクションとは、川崎造船所社長であった松方幸次郎氏が、私財を投じて集めた近代西洋の美術作品で、油画作品のほか、素描や版画のコレクションも形成されている。絵画に留まらず、ロダンなどの彫刻作品も所蔵している。ところで、松方氏は西洋の絵画だけではなく、海外に散逸した日本の浮世絵も多く収集した。それらは東京国立博物館に所蔵されている。このことから、国立西洋美術館の「西洋美術」という根本的な指針が見えてくる。

    資料の原本内容 ( この資料を購入すると、テキストデータがみえます。 )

    博物館資料論レポート
    1.3館の資料群比較
    私は「美術」に着目して、国立・企業・私立という設立主体の違いから、国立西洋美術館・講談社野間記念館・弥生美術館の3館を選んだ。
    まず、国立西洋美術館について述べる。この館は、「松方コレクション」を核として設立された。松方コレクションとは、川崎造船所社長であった松方幸次郎氏が、私財を投じて集めた近代西洋の美術作品で、油画作品のほか、素描や版画のコレクションも形成されている。絵画に留まらず、ロダンなどの彫刻作品も所蔵している。ところで、松方氏は西洋の絵画だけではなく、海外に散逸した日本の浮世絵も多く収集した。それらは東京国立博物館に所蔵されている。このことから、国立西洋美術館の「西洋美術」という根本的な指針が見えてくる。
    次に、講談社野間記念館である。この館は、講談社創業90周年事業の一環として設立された。展示品の多くは、初代社長・野間清治氏が収集した「野間コレクション」で、「日本の美術品」を基本として、日本画・洋画・彫刻・陶器・刀剣・刀装具などが集められている。多くは明治末期から昭和前期にかけての日本画作品だが、日本画に限らず洋画作品も多い。特...

    コメント2件

    sei2324 購入
    aa
    2007/01/24 12:49 (17年10ヶ月前)

    chiro23 購入
    good
    2007/01/27 14:44 (17年9ヶ月前)

    コメント追加

    コメントを書込むには会員登録するか、すでに会員の方はログインしてください。