デス・エデューション(命の教育を考える)

閲覧数2,272
ダウンロード数1
履歴確認

    • ページ数 : 1ページ
    • 会員550円 | 非会員660円

    資料紹介

     最近急増しつつある自殺には様々な背景がある。その中の一つに最近、顕著に見られるようになったネット自殺がある。ネット上で知り合った人達が誘い合わせて心中することだ。このネット自殺が、全国で多発している。何故見知らぬ者同士で心中するのか、自殺を押しとどめる有効な手だてはないのか。インターネットという新しい媒体が生んだ新しいかたちの“心中”をめぐって、いま専門家の間でもさまざまな議論が提起されている。つい先日でも主婦がネットで自殺志願者を募集し、自殺したという事件が報道されたのは記憶に新しいこととして認識されている。現代の社会は、そういう社会であることを自覚しなければならない。自ら命を絶つまでに追い詰められた人をどうすれば救うことができるか。この問いの持つ意味はずっしりと重い。ネット自殺をしようと思った人のアンケートからは「一人で死ぬのは怖い」「誰かといたほうが安心する」と言った例が多い。しかし、これは結局自分の視点からしか見えなくなっていることを示している。「死」を自分で判断し、それを実行するのが正常であるにしろ、ないにしろ私は同感できない。

    タグ

    資料の原本内容 ( この資料を購入すると、テキストデータがみえます。 )

    総合科目レポート「デス・エデューション(命の教育を考える)」 
    最近急増しつつある自殺には様々な背景がある。その中の一つに最近、顕著に見られるようになったネット自殺がある。ネット上で知り合った人達が誘い合わせて心中することだ。このネット自殺が、全国で多発している。何故見知らぬ者同士で心中するのか、自殺を押しとどめる有効な手だてはないのか。インターネットという新しい媒体が生んだ新しいかたちの“心中”をめぐって、いま専門家の間でもさまざまな議論が提起されている。つい先日でも主婦がネットで自殺志願者を募集し、自殺したという事件が報道されたのは記憶に新しいこととして認識されている。現代の社会は、そうい...

    コメント0件

    コメント追加

    コメントを書込むには会員登録するか、すでに会員の方はログインしてください。