日本人の公共性と国際性の欠如

閲覧数1,465
ダウンロード数1
履歴確認

    • ページ数 : 5ページ
    • 会員550円 | 非会員660円

    資料紹介

    「 日 本 人 の 公 共 性 と 国 際 性 の 欠 如 」
    課 題 1 ) 「 日 本 人 の 公 共 性 」 に つ い て 1000 字
    以 内 で 述 べ な さ い 。
    日 本 人 は 「 羞 恥 の 文 化 」 を 有 す る と 、 し ば
    し ば 言 わ れ て い る 。 な ぜ 日 本 人 は 「 恥 」 を 重
    ん じ る の だ ろ う か 。
    あ る 人 が 公 園 の ベ ン チ に 座 り 昼 食 を と ろ う
    と 、 公 園 内 を 歩 い て い る と 、 突 然 何 か に つ ま
    ず き 、 転 ん で し ま っ た 。 彼 は 何 気 な く 立 ち 上
    が り 、 食 事 を 始 め た 。 ふ と 公 園 の 周 り を 見 渡
    し て み る と 数 人 が 彼 の ほ う を 見 な が ら 何 や ら
    ヒ ソ ヒ ソ と 話 し 、 嘲 笑 を 浮 か べ て い た と す る 。
    そ の 瞬 間 、 彼 は 恥 ず か し さ を 感 じ る の だ 。 つ
    ま り 、 日 本 人 に と っ て 「 恥 」 と は 、 自 分 の 言
    動 が 自 己 の 内 面 に あ る 理 想 像 や 理 性 、 倫 理 観
    と い う 枠 組 み か ら 外 れ た 時 に 抱 く 感 情 や 後 悔
    の 念 で は な く 、 他 人 の 前 で 失 敗 し た り 、 自 分
    の 言 動 に つ い て 嘲 笑 さ れ る こ と で は じ め て 現
    れ る も の な の だ 。 言 い 換 え れ ば 、 「 恥 」 の 判
    断 基 準 は 自 己 が 内 包 す る も の で は な く 、 外 的
    に 与 え ら れ る も の な の で あ る 。 右 の 例 で は 、
    嘲 笑 し て い た 人 達 の 判 断 が 彼 の 行 動 に 当 て は
    め ら れ た こ と に な る 。
    従 っ て 、 日 本 人 は 恥 を か い て 初 め て 「 他 者
    の 存 在 」 を 認 識 す る 。 公 園 で 昼 食 を 取 っ て い
    た 彼 の 周 り に ど ん な に た く さ ん の 人 が い よ う
    と も 、 彼 が 羞 恥 心 を 抱 か な け れ ば 、 彼 に と っ
    て 周 り の 人 々 は 何 の 存 在 に も な り え な か っ た
    だ ろ う 。 つ ま り 、 日 本 人 に は 他 者 の 存 在 を 認
    識 す る 「 他 者 性 」 が 欠 如 し て い る と い え る の
    だ 。
    自 分 と は 異 な る 存 在 の 「 誰 か 」 が 常 に 自 ら
    を 取 り 囲 み 、 自 分 も ま た 誰 か を 囲 ん で い る 一
    員 で あ る こ と を 日 本 人 は 認 識 し て い な い 。 家
    族 や 友 人 と 離 れ て 一 人 で 見 知 ら ぬ 土 地 に 立 つ
    と 、 ど ん な に 大 勢 の 人 が 自 分 の 横 を 過 ぎ て い
    こ う と も 孤 独 感 に さ い な ま れ る の は 、 他 者 の
    存 在 、 つ ま り 、 公 共 性 の 欠 如 か ら で は な か ろ
    う か 。 自 分 と は 異 な っ た 考 え や 価 値 観 を 持 っ
    た 人 を 認 め ず 排 除 し よ う と す る 「 い じ め 」 も 、
    前 述 し

    タグ

    資料の原本内容 ( この資料を購入すると、テキストデータがみえます。 )

    「日本人の公共性と国際性の欠如」
    課題1)「日本人の公共性」について1000字
    以 内 で 述 べ な さ い 。
    日本人は「羞恥の文化」を有すると、しば
    しば言われている。なぜ日本人は「恥」を重
    ん じ る の だ ろ う か 。
    ある人が公園のベンチに座り昼食をとろう
    と、公園内を歩いていると、突然何かにつま
    ずき、転んでしまった。彼は何気なく立ち上
    がり、食事を始めた。ふと公園の周りを見渡
    してみると数人が彼のほうを見ながら何やら
    ヒソヒソと話し、嘲笑を浮かべていたとする。
    その瞬間、彼は恥ずかしさを感じるのだ。つ
    まり、日本人にとって「恥」とは、自分の言
    動が自己の内面にある理想像や理性、倫理観
    という枠組みから外れた時に抱く感情や後悔
    の念ではなく、他人の前で失敗したり、自分
    の言動について嘲笑されることではじめて現
    れるものなのだ。言い換えれば、「恥」の判
    断基準は自己が内包するものではなく、外的
    に与えられるものなのである。右の例では、
    嘲笑していた人達の判断が彼の行動に当ては
    め ら れ た こ と に な る 。
    従って、...

    コメント0件

    コメント追加

    コメントを書込むには会員登録するか、すでに会員の方はログインしてください。