小論文 10年後の日本と私

閲覧数7,039
ダウンロード数5
履歴確認

    • ページ数 : 1ページ
    • 会員550円 | 非会員660円

    資料紹介

    10年後の日本は今と大きく変わってはいないだろう。それは10年後が日本という国である限り、10年で変わるとは思えないからである。日本は他の国以上に歴史、文化、習慣などを重んじる国であり、「昔の人は偉大だ」などと言われるように、日本は特に言い伝えを重視する国である。言い伝え自体を否定するつもりはないが、固執することには疑問を感じる。例えば、政治で言えば、国民は政権を握っている自民党に不満を抱いているのに、選挙になると自民党の候補者に票を投じる。一時期、自社連立という形で政権が自民党から離れたが、その時に社会党(現社民党)が何もできず、挙句の果ては、消費税を5%に引き上げる公約違反をして失脚していった。不満を持ちながらも自民党を支持する理由は、このように自民党以外が当てにならないということが原因の一つであろうが、代々自民党を支持しているからと言う理由を唱える人が多いのではないだろうか。ここに政治でも悪い意味で言い伝え的な固執があると言えるだろう。

    タグ

    資料の原本内容 ( この資料を購入すると、テキストデータがみえます。 )

    10年後の日本と私
    10年後の日本は今と大きく変わってはいないだろう。それは10年後が日本という国である限り、10年で変わるとは思えないからである。日本は他の国以上に歴史、文化、習慣などを重んじる国であり、「昔の人は偉大だ」などと言われるように、日本は特に言い伝えを重視する国である。言い伝え自体を否定するつもりはないが、固執することには疑問を感じる。例えば、政治で言えば、国民は政権を握っている自民党に不満を抱いているのに、選挙になると自民党の候補者に票を投じる。一時期、自社連立という形で政権が自民党から離れたが、その時に社会党(現社民党)が何もできず、挙句の果ては、消費税を5%に引き上げる公約...

    コメント0件

    コメント追加

    コメントを書込むには会員登録するか、すでに会員の方はログインしてください。