多くの命を奪ったこの二つの戦争には共通する点が多数ある。その中でも軸になるものは、両戦争ともアメリカ国家巨大化の為の犠牲だったのではないか、という疑いがある所だ。一方は社会主義国家の増殖を恐れ、一方は石油利権の確保及び不穏分子の一掃摘み取りだった。大きく違う点は、イラク戦争に対しての反応を国民が半ば強制された形になった事だ。反戦の意を唱えた女子学生がリンチにあった事件もまだ記憶に新しい。情報操作ともいえる周到な誘導により世論を動かし、戦争を必然と思わせた手腕は見事なものである。9.11以前から予測されたとされるこの不条理の戦いはアメリカにとって大きな転機となった事は言うまでもない。歴史は繰り返す、とは良くいったものだ。実際に繰り返すのではなく、人間の考える事が時代を経たとしても大して変りはしないだけではないのかと思う。歴史としてみると何故同じ間違いを繰り返すのかと呆れ果てる事もある。戦争という事業はそんなにも利益になる甘い蜜なのだろうか。
ベトナム戦争とイラク戦争の比較
多くの命を奪ったこの二つの戦争には共通する点が多数ある。その中でも軸になるものは、両戦争ともアメリカ国家巨大化の為の犠牲だったのではないか、という疑いがある所だ。一方は社会主義国家の増殖を恐れ、一方は石油利権の確保及び不穏分子の一掃摘み取りだった。大きく違う点は、イラク戦争に対しての反応を国民が半ば強制された形になった事だ。反戦の意を唱えた女子学生がリンチにあった事件もまだ記憶に新しい。情報操作ともいえる周到な誘導により世論を動かし、戦争を必然と思わせた手腕は見事なものである。9.11以前から予測されたとされるこの不条理の戦いはアメリカにとって大きな転機となった事は言うまでもない。歴史は繰り返す、とは良くいったものだ。実際に繰り返すのではなく、人間の考える事が時代を経たとしても大して変りはしないだけではないのかと思う。歴史としてみると何故同じ間違いを繰り返すのかと呆れ果てる事もある。戦争という事業はそんなにも利益になる甘い蜜なのだろうか。
ベトナム戦争頃アメリカは大きく揺れた時代だった。キング牧師の展開する黒人の人権運動は壮絶を極め、初めは戦争に対して好...