連関資料 :: 弱電解質の解離平衡定数の決定

資料:2件

  • 電解解離平衡定数決定
  • 各pHの資料溶液の調製 ?安息香酸約11mg(9.9〜12.1mg)を、ミクロスパーテルを用いて20mLビーカーに精密に量り、少量の蒸留水で溶かした後、ロートを用いて200mLメスフラスコに洗い込んだ。 ?これに蒸留水を加えて正確に200mLとした。(安息香酸原液とする)これよりホールピペット、安全ピペッターを用いて正確に5mLをとり、50mLメスフラスコに入れた。(9本分) ?操作2で調製した各pHの緩衝液とpH1.0およびpH13.0の溶液をそれぞれ用いて正確に50mLとした。これを資料溶液とした。 4、各pH溶液の吸収スペクトルの測定 ?各pHの試料について220〜270nmの波長領域の吸光度を測定する。(測定開始前に270nmにおいて、分光器の“オートゼロ”を押す)その際安息香酸を含まない各pH緩衝液とpH1.0およびpH 13.0の溶液を対照(セルブランク)として用いた。 ?波長220〜240nmは2nm間隔、240〜270nmは5nm間隔で測定した。 注:測定方法はマニュアル参照のこと。測定時、セルを移動するときは液がこぼれないよう、静かに移動すること。 考察 〇それぞれのpHにおける波長274nmでの吸光度を測定し、検量線を用いて濃度を読み取った。pH1.0のときは50倍に、pH4.2のときは100倍に、pH4.5のときは200倍に希釈してあるので、それぞれ読み取った濃度を50倍、100倍、200倍にしその値を溶解度とした。またSo=pH1.0における安息香酸の溶解度とし、S=So+Ka/[水素イオンの濃度]×Soの式からpH4.2のときとpH4.5のときの理論値を求めた。
  • レポート 物理化学 弱電解質 平衡定数 溶解度
  • 550 販売中 2005/07/31
  • 閲覧(3,004)
新しくなった
ハッピーキャンパスの特徴
写真のアップロード
一括アップロード
管理ツールで資料管理
資料の情報を統計で確認
資料を更新する
更新前の資料とは?
履歴を確認とは?