資料:7件

  • エコプロダクツ2001
  • 2001年12月14日、東京ビッグサイトで行われたエコプロダクツ2001についてレポートする。これは、環境をテーマに様々な企業や団体が、製品や環境に関する取り組みについて報告したもので、それぞれいろいろな工夫をしており勉強になった。多数の企業を見てきたが、特に興味をもった...
  • 550 販売中 2005/07/19
  • 閲覧(1,279)
  • 水と居住環境
  • 水は飲料としてだけでなく、炊事・洗濯・入浴・清掃など、私達の生活に必要不可欠なものとなっている。ではその水は、地球上をどのように巡っているのだろうか。また、私達の暮らしの中へ(災害時も含め)どのように給水され、排水されるのだろうか。こういったことを中心に、身の...
  • 550 販売中 2005/07/14
  • 閲覧(1,535) コメント(1)
  • 落合下水処理場
  • 落合下水処理場の見学を通して,都市型下水処理場の処理法を理解するとともに,処理水の用途により要求される水質の違いについて考える. 落合下水処理場では,次のような流れで下水を処理している. 沈砂池 → 第一沈殿池 → 曝気層 → 第二沈殿池 → 高度処理施設 ま...
  • 550 販売中 2005/07/12
  • 閲覧(2,065)
  • 武蔵境浄水場.
  • 緩速ろ過方式の浄水場を見学し,実際にどのように処理が行われているのかを把握する. 境浄水場では,多摩川から取水された原水を村山・山口貯水池にいったん貯留し,これを導水して,緩速ろ過によって浄水している. 境浄水場に配水池はなく,浄水した水は和田堀給水所に送ら...
  • 550 販売中 2005/07/12
  • 閲覧(3,056)
  • 金町浄水場.
  • 典型的な都市型浄水場である金町浄水場を見学し,急速ろ過方式に加え,高度浄水処理がどのような処理であるかを理解する. 今回は,屋外にある高速凝集沈殿池や急速ろ過池を始め,屋内の高度浄水施設(オゾン接触池,生物活性炭吸着池,高度浄水ポンプ所)なども見学し,説明を受...
  • 550 販売中 2005/07/12
  • 閲覧(4,061)
  • 水道の歴史探訪
  • 水は身近にあるが、東京都水道歴史館の見学を参考に、江戸時代から現代に至るまでの水道の歴史について考えてみる。 水道施設や水質等、現代のものに関しては昨年調べたので、ある程度知識があったが、歴史という観点で水道を見たのは始めてだった。よって歴史的な面で新たに得...
  • 550 販売中 2005/07/12
  • 閲覧(1,726)
  • 微生物試験
  • 実験の目的:微生物関連指標として大腸菌ファージの測定を行い,測定法を習得するとともにその意味について考察する. 〈課題1〉 中庭水と水道水では,ろ過したものもしないものも0 PFU/mLで等しかった.もともと大腸菌ファージが全く含まれていなかったため,前処理方法に関係...
  • 550 販売中 2005/07/07
  • 閲覧(2,319)

新しくなった
ハッピーキャンパスの特徴
写真のアップロード
一括アップロード
管理ツールで資料管理
資料の情報を統計で確認
資料を更新する
更新前の資料とは?
履歴を確認とは?