緑茶

閲覧数1,805
ダウンロード数9
履歴確認

    • ページ数 : 2ページ
    • 会員550円 | 非会員660円

    資料紹介

    若さを保ち、健康に良く、病気の予防にも役立つといわれている緑茶について調べてみる。

    ‣お茶の薬効成分
     授業でも様々なグループで取り上げられた活性酸素は、人間の体内で細胞や機能をこわしたり、さびつかせたりして、病気や成人病、老化を促進させ健康を奪う元凶となる。お茶は、その活性酸素の毒性を防ぐ力(抗酸化性)を持つ成分をたくさん含んでいる。したがって、お茶は抗酸化性に非常に優れ、成人病や老化防止を中心に人間の病気予防・健康維持に大いに役立つ、とされている。では、抗酸化性の高い成分とはなんだろうか。具体的には、ビタミンC、ビタミンE、ベータカロチン、グルタチオン、尿酸などがあげられる。このうちお茶には、ビタミンC、E、ベータカロチンといった成分が豊富に含まれている。
     ビタミンCは、別名「不老ビタミン」とも呼ばれるほど、細胞の酸化防止に効果を発揮することで知られている。また、大量に飲めば風邪に良く効くことも広く知られているし、ガンに有効な薬として注目されているインターフェロンという物質をビタミンC.が増加させるそうだ。このように、ビタミンCは抗酸化性を始め抗ガン、コレステロールの低下などに効能があり、しかも水溶性ビタミンなのでお茶から無理なく吸収できる。ブロッコリーやピーマン、ミカン、レモンといった緑黄色野菜や果物もビタミンCを多く含むことで知られているが、お茶のビタミンCは熱による分解を受けにくいため、湯を注いでもこわれにくいという特徴がある。
     また、ビタミンEも大量に含まれているが、ビタミンEは俗に「若返りビタミン」「血管のサビ止めビタミン」などと呼ばれ、血行を良くし、赤血球を増やして血液をきれいにする働きと、細胞の酸化を防ぐ抗酸化機能が顕著で、老化防止ビタミンとして評価が高い。

    資料の原本内容 ( この資料を購入すると、テキストデータがみえます。 )

    <緑茶>
     若さを保ち、健康に良く、病気の予防にも役立つといわれている緑茶について調べてみる。
    ‣お茶の薬効成分
       授業でも様々なグループで取り上げられた活性酸素は、人間の体内で細胞や機能をこわしたり、さびつかせたりして、病気や成人病、老化を促進させ健康を奪う元凶となる。お茶は、その活性酸素の毒性を防ぐ力(抗酸化性)を持つ成分をたくさん含んでいる。したがって、お茶は抗酸化性に非常に優れ、成人病や老化防止を中心に人間の病気予防・健康維持に大いに役立つ、とされている。では、抗酸化性の高い成分とはなんだろうか。具体的には、ビタミンC、ビタミンE、ベータカロチン、グルタチオン、尿酸などがあげられる...

    コメント2件

    criset 購入
    緑茶についてよくわかった
    2006/07/27 14:45 (18年5ヶ月前)

    pinktulip 購入
    詳しく調べられていてとても参考になりました
    2007/01/17 0:19 (18年前)

    コメント追加

    コメントを書込むには会員登録するか、すでに会員の方はログインしてください。