資料:332件
-
遺伝子組換え植物の問題点とその科学的考察
-
遺伝子組換え植物の問題点とその科学的考察
遺伝子組換え技術はバイオテクノロジーの中核をなす技術であり、20世紀に開発された最も影響力を持つ技術の一つと言える。遺伝子組換え技術を否定する人の中には、遺伝子組換え技術そのものを敵視する人がいる。しかし、この技術によって、発生、分化、老化、免疫、ガン発生などの生命現象や、遺伝病を含むいろいろな病気が起こる機構などが解明されてきたことは忘れてはならない。感染症を起こす病原体や他の生物の構造や機能も、分子のレベルで明らかにされつつある。生物薬品の生産や疾患の治療法にもこの技術から得られた知見が役立っている。医学生物学の分野に及ぼした影響は計り知れない。また、近未来で起こる人口爆発による食糧危機や、現在も存在する10億人以上の飢えた人たちを考えると、遺伝子組換え作物が彼らの救いとなる可能性は大きい。将来の飢餓を避けるためには、多くの人たちに遺伝子組換え技術への理解を求めることが必要である。そのためにも遺伝子組換え技術がもつ問題を解決することが課題となる。ここでは健康面、環境面、倫理面の問題について論じる。
健康への影響
一般の人々は、食品は完全に安全か危険かの二つの判断基準でしか見ていない。しかし実際は、危険度がゼロの食品はありえない。全ての食品は微量ながらも人に有害な物質を持っている。ダイオキシンのような外来性の汚染物と、ジャガイモのソラニンのような内在性の有害物質である。そうした有害物質が問題とならないのは、微量であるため深刻な障害が起こらないからである。食品の加工過程でその作用が減毒することもあるし、また我々の体にはこうした有害物質を解毒化する機構も備えている。よって少量含まれる毒素などは無害そのものである。
それに加えて、市場に出ている遺伝子組換え製品は厳格な安全審査を通過したものである。殺虫成分などの新規の遺伝子産物を含んだ作物については、急性毒性試験などの多くの動物実験がなされてきた。安全性が確認された組換え作物については、全ての試験で問題のなかったことが分かっている。例えば殺虫作用の高いBT毒素を含んだトウモロコシにおいて、人が食べる量に換算して2000万倍以上のBT毒素をマウスに与えても悪影響は出ていない。同様のジャガイモにおいても顕著な悪影響は出ていない。科学者の見地から見たとき、これなら十分な安全性があるといえる。たとえ若干の毒性に関する問題があっても、トウモロコシや大豆は生では食すことはなく、加熱によって殺虫毒素や他の新規に導入されたタンパク質はその作用を失う。また急性毒性試験では上記のように大量の毒素を与えても影響を受ける動物がいない、こうしたものに慢性毒性が現れることはない、という認識が広くなされている。しかし、物事を科学者の共通認識だけで進めると、予期せぬ事態が招くこともある。
環境への影響
遺伝子組換え作物が環境によからぬ影響を与えるのではないかと言う疑念は、多くの人々が唱えている。有名なものとしては、殺虫毒素を作るトウモロコシの花粉が蝶を殺した、除草剤耐性の雑草が生まれた、殺虫毒素の効かない害虫が増えた、などの報告がある。
殺虫毒素を作るトウモロコシの花粉が蝶を殺したというのは、蝶が昆虫である以上十分考えられる。逆にいえばなぜ害虫以外の虫がその毒素で死なないのかが不思議な話で、昆虫類は確実に影響を受ける。ただし、このことが直接昆虫の生息に大きな打撃を与えるということにはならない。自然環境に出た場合、トウモロコシの花粉密度は、トウモロコシからの距離が遠くなれば低下する。また、花粉
-
レポート
農学
遺伝子
組み換え
遺伝子組み換え
遺伝子組換
- 550 販売中 2006/11/27
- 閲覧(7,400)
-
-
【聖徳大学】健康科学 第2課題第1設題
-
課題:教科書「養護教諭の行う健康相談活動」を一冊読み、下記の点についてレポートする。
1 健康相談のプロセスと、各段階での対応の基本を明らかにする
2 あなたにとって子どもとのかかわりのポイントは何か
3 学内外の人々と連携する上での心構えを述べる。(関係する機関についても学習する)
評価B
講評:子供の観察点とかかわりについて、心の面に力点がありすぎる。
「自分の役割」とあるが、それは何か。とのことです。
-
子ども
カウンセリング
健康
児童
問題
ネットワーク
相談
言葉
評価
- 550 販売中 2010/08/09
- 閲覧(1,910)
-
-
科学技術の国際競争力--アメリカと日本 相克の半世紀
-
中山茂著『科学技術の国際競争力--アメリカと日本 相克の半世紀』
2006年、朝日新聞社、296頁。
本書は、半世紀にわたって、科学史家として日本とアメリカを行き来しながら活発な研究執筆活動を続けている著者が、日本とアメリカを互いの合わせ鏡とし、さらに著者自身の経験を織り込みながら、自由闊達に執筆した戦後科学技術史である。
著者は、アメリカの大学史家・科学政策史家R・ガイガーの時代区分を借用して、第二次大戦後の科学技術を五つの時代に区分し特徴づけている。すなわち、第1期(1945~1957)非軍事化と冷戦、第2期(1957~1968)ポストスプートニクの未曾有の科学技術ブーム、第3期(
-
日本
アメリカ
科学
技術
戦後
自由
科学技術
イデオロギー
冷戦
- 全体公開 2007/12/24
- 閲覧(2,364)
-
-
【聖徳大学】健康科学 第1課題第1設題
-
課題:現代日本の子どもの生活は下記のように多様で、健康状態とも複雑に関わっている。A.生活 B.人間関係 C.メディアに関すること(携帯、パソコン、ゲーム、テレビ、雑誌など) D.薬物 E.命、性 A~Eのうち関心のあるテーマをひとつ選び、下記についてレポートする。1.テーマを選んだ理由 2.どのような健康問題があるか 3.対策
評価:A
講評:メディアの問題点について、裏付ける資料の提示がほしいとのことです。
-
インターネット
情報
子ども
コミュニケーション
健康
携帯電話
問題
家庭
コンピュータ
ネット
- 550 販売中 2010/08/09
- 閲覧(1,256)
-
-
自然科学史 「中国における日月食予測法の成立過程」
-
自然科学史
「中国における日月食予測法の成立過程」
私自身、月食を1回だけ見たことがある。相当昔の話であるが、確か、小学5年生の頃だったかと思う。ちょうど塾で理科の勉強をしていたときで友達と大勢で見ることができた。きれいに月の光がかけていき約1ヶ月かかる月の満ち欠けをその日、一日で見ることができたことをよく覚えている。その時には既に月食の起こるしくみを授業で教わっていたので、何も不思議に思わなかったし
-
自然科学史
天文学
- 550 販売中 2008/03/21
- 閲覧(1,569)
-
新しくなった
ハッピーキャンパスの特徴
- 写真のアップロード
- ハッピーキャンパスに写真の
アップロード機能ができます。
アップロード可能なファイルは:doc .ppt .xls .pdf .txt
.gif .jpg .png .zip
- 一括アップロード
- 一度にたくさんの資料のアップロードが可能です。 資料1件につき100MBまで、資料件数に制限はありません。
- 管理ツールで資料管理
- 資料の中から管理したい資料を数件選択し、タグの追加などの作業が可能です。
- 資料の情報を統計で確認
- 統計では販売収入、閲覧、ダウンロード、コメント、アップロードの日別の推移、アクセス元内訳などの確認ができます。
- 資料を更新する
- 一度アップロードした資料の内容を変更したり、書き加えたりしたい場合は、現在アップロードしてある資料に上書き保存をする形で更新することができます。
- 更新前の資料とは?
- 一度アップロードした資料を変更・更新した場合更新前の資料を確認することができます。
- 履歴を確認とは?
- 資料のアップロード、タイトル・公開設定・資料内容説明の変更、タグの追加などを期間指定で確認することができます。