まちづくりとはなにか

閲覧数13,384
ダウンロード数30
履歴確認

    • ページ数 : 2ページ
    • 会員550円 | 非会員660円

    資料紹介

     私の考える「まちづくり」とは道や公園、ビル、観光施設、○○対策委員会と言った単なるまち空間の創造(都市デザイン)や機構の設立だけではなく、社会、経済、文化、環境といった生活の根っこにつながるものを構成するあらゆるファクターをも含めた「そこに住む住人(来訪者含む)暮らしそのもの」の創造と考える。
     従って「まちづくり」は自治体や民間企業、専門家などまちのつくり手側による構想やデザインと言ったいわゆる“空間(施設・機構)づくり”だけではなく、市民やNPOなどのまちの使い手側が直面している問題である町並みの保存や再生、ごみ問題、福祉、少子高齢化などを含めた総合的・複合的な行為によって初めて実現されるものであると言える。また、「まちづくり」はまち空間(建設物や機構)の完成とともに終わるわけではなく、その「まち空間」が生活の場として使われていく中で、長い年月をかけて行われる継続的な創造活動と言える。
     その“まち”に関わるそれぞれの人々がもちうる専門的な知識や、専門分野でなくとも自分のもつ意見をあますことなく伝え、そこから派生してきた様々な情報を共有しながら、生活を取り巻くあらゆる要素を総合的に検討・判断し、多角的・協調的・継続的な活動を通して真に豊かな暮らしを創造してゆくこと、すなわち“暮らしづくり”こそが“まちづくり”であると考える。この点も含めて言えば、「まちづくりは、まち育て」とも言えるのではないだろうか。
     さきほどから、私は空間づくりによるまちづくりを否定していると誤解を招くやもしれないので説明を入れる。この私のまちづくりの定義設定は決して、空間づくりによるまちづくりを否定するものではない。空間づくりと言う創造行為が“まちづくり”の中心的役割を担うことは紛れもない事実であり、その空間づくりがまちづくりを成功に導いた実例も多くある。

    資料の原本内容 ( この資料を購入すると、テキストデータがみえます。 )

    まちづくりとは
    私の考える「まちづくり」とは道や公園、ビル、観光施設、○○対策委員会と言った単なるまち空間の創造(都市デザイン)や機構の設立だけではなく、社会、経済、文化、環境といった生活の根っこにつながるものを構成するあらゆるファクターをも含めた「そこに住む住人(来訪者含む)暮らしそのもの」の創造と考える。
    従って「まちづくり」は自治体や民間企業、専門家などまちのつくり手側による構想やデザインと言ったいわゆる“空間(施設・機構)づくり”だけではなく、市民やNPOなどのまちの使い手側が直面している問題である町並みの保存や再生、ごみ問題、福祉、少子高齢化などを含めた総合的・複合的な行為によって初...

    コメント3件

    ozaozadex 購入
    good
    2006/05/10 21:52 (18年8ヶ月前)

    tennistennis 購入
    思っていたのと違ったと思う
    2006/12/16 23:05 (18年1ヶ月前)

    bayerun 購入
    参考になりました。
    2007/03/22 19:56 (17年10ヶ月前)

    コメント追加

    コメントを書込むには会員登録するか、すでに会員の方はログインしてください。