失語症

閲覧数3,335
ダウンロード数18
履歴確認

    • ページ数 : 6ページ
    • 会員550円 | 非会員660円

    資料紹介

    1 はじめに
     失語症とは、脳梗塞や脳腫瘍、交通事故等による脳内出血などの脳損傷の結果、他者との自由な言葉のやり取りに困難をきたすようになる状態を指す。このような症状に見舞われた患者の大半は、他者とのコミュニケーションが急激に困難になる事によって大変な精神的負担と社会的困難に直面している。この困難さを理解することは私たちが普段使用している言語の重要性について再認識することができるのではないだろうか。本稿ではいくつかの代表的な失語症の特徴とその原因について簡潔に述べ、その後に失語症患者の社会的立場と心理的状況について考察した後、最後に精神的ケアの重要性と社会復帰するために周囲の人間に何が出来るかということについて考察する。
    2 失語症とは
     失語症患者が自ら話すときに現れる症状と、相手の話を聞く際に現れる症状を観察し、その障害が言語機能のどの領域に属するのかを判断することが出来る。その障害の様子は多岐に渡るのだが、最も大きく分けると、情報を相手に伝えること(話すことや書くこと)と情報を相手から受け取ること(聞くことや読むこと)、そしてその両方が出来なくなることである。本章では三つの代表的な失語症について検討し、失語症になることでどのような問題があるのかについて比較検討してゆく。
     2-1情報を相手に伝える失語
     情報を相手に伝える失語としてブローカ失語が挙げられる。これはフランスのポール・ブロカ医師によって確認された、言語表現の種類が極端に減少し意図する音の組み立てや発音が極めて困難になる症状を指す。このような症状はブローカ失語と呼ばれ、聞くことは比較的良好なのではあるが、大脳左半球前方のブローカ言語野と呼ばれる部位に何らかの損傷が認められる場合が多い。話そうとする単語を思い出せない(喚語困難)場合が非常に多い。加えて韻律の障害もよくある現象である。

    資料の原本内容 ( この資料を購入すると、テキストデータがみえます。 )

    失語症
    目次
    1 はじめに
    2 失語症とは
    相手に情報を伝えられない失語
    相手の情報を理解できない失語
    両方が出来ない失語
    3 失語症患者の現状
    3-1 失語症患者の社会的苦境
    3-2 失語症患者の精神的苦境
    4 失語症患者に何が出来るか
    5 おわりに
    1 はじめに
    失語症とは、脳梗塞や脳腫瘍、交通事故等による脳内出血などの脳損傷の結果、他者との自由な言葉のやり取りに困難をきたすようになる状態を指す。このような症状に見舞われた患者の大半は、他者とのコミュニケーションが急激に困難になる事によって大変な精神的負担と社会的困難に直面している。この困難さを理解することは私たちが普段使用している言語の重要性について再認識することができるのではないだろうか。本稿ではいくつかの代表的な失語症の特徴とその原因について簡潔に述べ、その後に失語症患者の社会的立場と心理的状況について考察した後、最後に精神的ケアの重要性と社会復帰するために周囲の人間に何が出来るかということについて考察する。
    2 失語症とは
    失語症患者が自ら話すときに現れる症状と、相手の話を聞く際に現れる症状を観察し、その障害が言語機能のどの...

    コメント0件

    コメント追加

    コメントを書込むには会員登録するか、すでに会員の方はログインしてください。