漢方薬と健康(不老不死)

閲覧数2,639
ダウンロード数46
履歴確認

    • ページ数 : 4ページ
    • 会員550円 | 非会員660円

    資料紹介

    権力と富を手にした者が窮境的に望むもの・・・それは不老不死である。エジプトのファラオも、ヨーロッパの王侯貴族も、秦の始皇帝もその例に洩れず、そのために莫大な資産を投じている。特に、秦の始皇帝については、「徐夫伝説」として語り継がれており、海を経て日本の和歌山にも伝わっている。また、中国3大発明の1つ、火薬は、長寿の薬を求める過程で出来たいわば「副産物」である。
     日本の権力者も同様に不老不死の薬を求めた。正倉院には、宝物として60種の薬が収納されている。しかし、甘草・大黄・桂皮など、現在でも漢方薬として知られている一部の薬を除いて、大部分は正体不明である。
     正体不明の薬のうち、「可梨勒」「紫雪」「金液丹」の3つの薬については、現代の科学のメスを入れることによって、その成分などが明らかとなった。

    資料の原本内容 ( この資料を購入すると、テキストデータがみえます。 )

        
    「漢方薬と健康(不老不死)」   
    権力と富を手にした者が窮境的に望むもの・・・それは不老不死である。エジプトのファラオも、ヨーロッパの王侯貴族も、秦の始皇帝もその例に洩れず、そのために莫大な資産を投じている。特に、秦の始皇帝については、「徐夫伝説」として語り継がれており、海を経て日本の和歌山にも伝わっている。また、中国3大発明の1つ、火薬は、長寿の薬を求める過程で出来たいわば「副産物」である。
     日本の権力者も同様に不老不死の薬を求めた。正倉院には、宝物として60種の薬が収納されている。しかし、甘草・大黄・桂皮など、現在でも漢方薬として知られている一部の薬を除いて、大部分は正体不明である。
     正体不明の薬のうち、「可梨勒」「紫雪」「金液丹」の3つの薬については、現代の科学のメスを入れることによって、その成分などが明らかとなった。
    可梨勒
    熱帯の木の実の一種。主な成分はタンニン。胃腸薬としての効果が認められる。
    紫雪
    近年まで、金沢でも製造されていた。原料は石膏・磁石・滑石・寒水石・金(小判105枚分)など。製法は、古来から伝わる手法によるもので、まず、左記の原料を煮た後、生...

    コメント11件

    happychina 購入
    いいとおもう
    2006/01/08 22:32 (19年前)

    smallspring 購入
    参考になりました。
    2006/02/14 0:17 (18年11ヶ月前)

    yoshinori 購入
    GOOD!!
    2006/05/08 12:56 (18年8ヶ月前)

    yokosan1501 購入
    参考になりました
    2006/07/12 0:18 (18年6ヶ月前)

    kamada1221 購入
    gj
    2006/07/18 8:12 (18年6ヶ月前)

    tarouw 購入
    よかったです。
    2006/07/31 8:29 (18年5ヶ月前)

    koshikaban 購入
    good
    2006/09/07 4:51 (18年4ヶ月前)

    omaru1515 購入
    漢方というよりは不老不死のレポート
    2007/01/12 3:00 (18年前)

    clipon 購入
    参考になりました
    2007/01/22 18:59 (18年前)

    pharmacist19 購入
    参考になりました。
    2007/02/01 14:26 (17年11ヶ月前)

    keiko20 購入
    good
    2007/02/16 7:53 (17年11ヶ月前)

    コメント追加

    コメントを書込むには会員登録するか、すでに会員の方はログインしてください。