特別支援学校における教育課程の編成と教育目標について

閲覧数1,820
ダウンロード数0
履歴確認

    • ページ数 : 9ページ
    • 会員880円 | 非会員1,056円

    資料紹介

    東京福祉大学通信教育課程「障害児教育課程論」のレポート参考に。

    資料の原本内容 ( この資料を購入すると、テキストデータがみえます。 )

     「特別支援学校における教育課程の編成と教育目標について述べよ。」
     教育課程とは、学校の目的・目標を達成するために、学校が幼児児童生徒の障害の状態および発達段階・特性ならびに地域や学校の実態を十分に考慮して、授業時間数との関連において教育内容を選択し組織し配列した教育計画のことである。
     教育課程の編成は、学校や地域の実態に応じ、教育法令や学習指導要領において示されている「教育課程の基準」に則って行われる。
     盲学校、聾学校および養護学校など、いわゆる特別支援学校では、幼稚園、小学校、中学校、高等学校に準じる教育とともに、幼児児童生徒の障害にもとづく種々の困難を改善・克服するために一人ひとりのニーズに応じた特別な支援教育を行うことを目標とした教育が行われている。この目標を基盤とし、教育課程が編成されるのである。
     知的障害特別支援学校において編成される教育課程については、学習指導要領の中で「教育課程に関する法令に従い、各教科(教科・科目)、道徳、特別活動、自立活動及び総合的な学習の時間についてそれらの目標やねらいを実現するよう教育の内容を学年等に応じ、授業時数等との関連において総合的...

    コメント0件

    コメント追加

    コメントを書込むには会員登録するか、すでに会員の方はログインしてください。