現代の子どもに起きている問題

閲覧数8,591
ダウンロード数12
履歴確認

    • ページ数 : 2ページ
    • 会員550円 | 非会員660円

    資料紹介

    始めに
     「子供と自然」には霊長類の進化や、生態の研究から、現代の子供たちや家族環境について多くのことが書かれていた。現代の子供たちの問題と最も関係していることは家族であろう。子供が一番深く人間関係を結ぶのは親であり、その子の将来を方向づけるのに影響を及ぼす上でもそうであろう。また教育も子供の人格形成において多大な影響を持っている。そこでこの本から学んだことから、家族関係と教育に関する現代の子供たちの問題について考えていこうと思う。
    家族関係
     まず、家族制度について考える必要がある。戦前、男は夫、父親、戸主としての三つのステータスを担い、法的・社会的に男性優位社会が築かれていた。ところが、戦後アメリカの占領下において、民主主義が強力に進められていった結果男女同権という画期的な方策の下に、従来の家族制度は崩壊してしまった。そして新しい家族の作り方は個人次第となったのである。欧米の家族モデルなども参考にされたが、個人主義も弱く、従来の家族制度が色濃く残る中、所詮それは参考程度であり、家族の理想的な姿の模索が続いたのである。
     戦後の苦しい時代を乗り越え、高度成長期を経て、日本は驚異的な経済成長を成し遂げたのである。その間、女性の解放はどんどん進んでいき、社会への進出も積極的に行われていった。その一方男性は父親として、経済的に家族を支えるために忙しく、育児や教育は母親まかせとなった。
     家族形態の変化において、最も大きな変化は核家族化と少子化であろう。子供が一人か二人でしかも余暇時間をたっぷり持つようになった母親はそのエネルギーを子供の保護活用につぎ込むことになる。それが行き過ぎた現象が過保護というものである。昨今自発的に細かい行動ができない子供が現れたといわれる。こういう子供は幼時から母親が身の回りのことを何でもしてくれるがために、自発性が乏しい。

    資料の原本内容 ( この資料を購入すると、テキストデータがみえます。 )

    現代の子供に起きている問題  
    始めに
    「子供と自然」には霊長類の進化や、生態の研究から、現代の子供たちや家族環境について多くのことが書かれていた。現代の子供たちの問題と最も関係していることは家族であろう。子供が一番深く人間関係を結ぶのは親であり、その子の将来を方向づけるのに影響を及ぼす上でもそうであろう。また教育も子供の人格形成において多大な影響を持っている。そこでこの本から学んだことから、家族関係と教育に関する現代の子供たちの問題について考えていこうと思う。
    家族関係
    まず、家族制度について考える必要がある。戦前、男は夫、父親、戸主としての三つのステータスを担い、法的・社会的に男性優位社会が築かれていた。ところが、戦後アメリカの占領下において、民主主義が強力に進められていった結果男女同権という画期的な方策の下に、従来の家族制度は崩壊してしまった。そして新しい家族の作り方は個人次第となったのである。欧米の家族モデルなども参考にされたが、個人主義も弱く、従来の家族制度が色濃く残る中、所詮それは参考程度であり、家族の理想的な姿の模索が続いたのである。
    戦後の苦しい時代を乗り越え、高度成長...

    コメント2件

    shinasho 購入
    大変参考になりました。ありがとうございました。
    2006/08/18 19:28 (18年3ヶ月前)

    yuukison 購入
    保存ができませんでした。
    2006/12/04 19:47 (17年11ヶ月前)

    コメント追加

    コメントを書込むには会員登録するか、すでに会員の方はログインしてください。