環境問題という言葉をきくと、まずどのような事を連想するであろうか。熱帯雨林を焼き払う人や、車の大渋滞であろうか。それとも、クーラーをつけっぱなしにしたり、ごみを道端に放置したりする人々であろうか。もちろんそれらも立派な環境問題となりうる。だが環境問題とはもっと根本的なところ、突き詰めればスーパーマーケットでものを買うことさえも場合によっては環境破壊になりうるのだ。これは貿易と環境との大きな関係からなるものだといえよう。
貿易と環境は互いに深く関わりあっている。一見なんの関係もなさそうだが、すこし深く考えるとすぐに分かることだ。まずは一つ、簡単な例を挙げてみることにしよう。今は絶滅してしまったニホンオオカミだが、ニホンオオカミの絶滅はいったい何が引き起こしたのか。人による乱獲が原因であるといえる。それを引き起こしたのがニホンオオカミの毛皮であった。人々は高値で売れる、この毛皮のためにニホンオオカミを大量に殺し、結果的には絶滅させてしまったのだ。ある種の動物を絶滅させるということは生態系の破壊であり、つまりは環境破壊の中でも相当大きな問題である。要するに、貿易による環境破壊とはこれと同じことである。もっと大きな規模にすると、貿易と環境破壊の関係が見えてくるのではないだろうか。何かが人気があるから、それを大量に摂取して、売りさばく。後先考えずにこれをやると、最終的には取り返しのつかないことになってしまうのだ。
その逆のケースもある。つまり、何かの養殖などによる環境破壊だ。一つ、日本人が大きく関わっている例を挙げよう。
貿易の環境破壊
環境問題という言葉をきくと、まずどのような事を連想するであろうか。熱帯雨林を焼き払う人や、車の大渋滞であろうか。それとも、クーラーをつけっぱなしにしたり、ごみを道端に放置したりする人々であろうか。もちろんそれらも立派な環境問題となりうる。だが環境問題とはもっと根本的なところ、突き詰めればスーパーマーケットでものを買うことさえも場合によっては環境破壊になりうるのだ。これは貿易と環境との大きな関係からなるものだといえよう。
貿易と環境は互いに深く関わりあっている。一見なんの関係もなさそうだが、すこし深く考えるとすぐに分かることだ。まずは一つ、簡単な例を挙げてみることにしよう。今は絶滅してしまったニホンオオカミだが、ニホンオオカミの絶滅はいったい何が引き起こしたのか。人による乱獲が原因であるといえる。それを引き起こしたのがニホンオオカミの毛皮であった。人々は高値で売れる、この毛皮のためにニホンオオカミを大量に殺し、結果的には絶滅させてしまったのだ。ある種の動物を絶滅させるということは生態系の破壊であり、つまりは環境破壊の中でも相当大きな問題である。要するに、貿易による環境破壊...