資料:2件
-
水道水のカビ臭について
-
臭いを感じるとき同じ臭いでも人によってその感じ方や表現はことなる。私の場合、かびの臭いに対しては、「ツンと鼻を突く」と表現するが、土臭いと表現する人もいるはずだ。水道水ができるまでの工程で、かび臭以外のほとんどの臭いは塩素消毒の際に分解されたり取り除かれたりするらしいのだが、かび臭だけはこのような処理では取り除けないので問題となっている。
臭気を検査し表記するには、個人差の影響を受けることから試験の統一の難しさがあり多くの努力がなされてきた。現在は、わずかに暖めた水を嗅いで臭いの種類を決め、更に臭気が感知できなくなるまで希釈し、ほとんど臭気を感じなくなった時の希釈倍率を臭気強度として表記しているようだ。
かび臭の原因物質は、主としてある種の藍藻類(池や沼を青く染めるアオコの原因となる藻の仲間)や放線菌(抗生物質を作ることで知られている)が作り出す揮発性の物質で、2−メチルイソボルネオールやジェオスミンといわれる物質である。これらの物質は、メバロンさん経路といわれる代謝経路でつくられる説が有力で、この経路は、人体や植物体内にも存在し、人の場合は最終的にコレステロールに、植物の場合はゴムになったりする流れである。
-
レポート
環境
水道水
カビ臭
- 550 販売中 2005/12/12
- 閲覧(2,781)
-
新しくなった
ハッピーキャンパスの特徴
- 写真のアップロード
- ハッピーキャンパスに写真の
アップロード機能ができます。
アップロード可能なファイルは:doc .ppt .xls .pdf .txt
.gif .jpg .png .zip
- 一括アップロード
- 一度にたくさんの資料のアップロードが可能です。 資料1件につき100MBまで、資料件数に制限はありません。
- 管理ツールで資料管理
- 資料の中から管理したい資料を数件選択し、タグの追加などの作業が可能です。
- 資料の情報を統計で確認
- 統計では販売収入、閲覧、ダウンロード、コメント、アップロードの日別の推移、アクセス元内訳などの確認ができます。
- 資料を更新する
- 一度アップロードした資料の内容を変更したり、書き加えたりしたい場合は、現在アップロードしてある資料に上書き保存をする形で更新することができます。
- 更新前の資料とは?
- 一度アップロードした資料を変更・更新した場合更新前の資料を確認することができます。
- 履歴を確認とは?
- 資料のアップロード、タイトル・公開設定・資料内容説明の変更、タグの追加などを期間指定で確認することができます。