ワーズワスの詩業

閲覧数2,239
ダウンロード数21
履歴確認

    • ページ数 : 3ページ
    • 会員550円 | 非会員660円

    資料紹介

     18世紀末から19世紀初頭にかけて、対外的にはアメリカ独立戦争、フランス革命勃発と大きく変革し、イギリス国内でも産業革命が起こり産業構造に変化が現われ、生活様式も大きく変化した。このような変動した時期にロマン主義は生まれた。ロマン主義は想像力に富んだ情緒的な詩が中心で、その特徴は革命的精神をもって現実社会を打ち破り理想を追求することであった。しかし、フランス革命後は市民の期待とは裏腹に恐怖政治、ナポレオンによる領地拡大のための対外戦争に至り、不安感や絶望感が漂う社会になってしまった。このように刻々と社会が変化するとともにロマン主義も様変わりしたが、ここでは最初は革命思想に感化されていったが、フランス社会の急変とともに故国イギリスへの愛着に向かったワーズワスについて述べる。
     ワーズワスは他のロマン主義詩人とは異なり幸福な幼年時代を送って情緒豊かに育ったと思われ、ホークス・ヘッド・グラマー・スクール入学後に詩に興味を持った。1791年に渡仏した時はフランス革命直前で、政治理解はそれほど深くなかったが、民衆の中の革命的気運を間近に感じ共感を覚えて急進的な共和主義に傾倒する。そして、1792年に権威に挑む意気込みや政治的自由が正しいことを信ずる心が表現された『叙景小品集』を著した。革命の波及を恐れたイギリス主導の対仏大同盟とフランスが開戦すると、ワーズワスはフランス革命の大義とイギリスへの愛国心の葛藤に悩みながらも、それを克服してよりいっそう共和主義に傾いていった。
     1797年コールリッジと『叙情歌謡集』を共同出版した。その中でワーズワスの主な役割は、多くの文学者が多用する美辞麗句や正確な描写が故の空虚な表現を用いるのではなく、素朴で人間味のあり民衆が用いる言葉で綴るという試みにあった。この中でワーズワスの最も重要な詩と言えば『ティンタン寺院』であろう。

    資料の原本内容 ( この資料を購入すると、テキストデータがみえます。 )

     18世紀末から19世紀初頭にかけて、対外的にはアメリカ独立戦争、フランス革命勃発と大きく変革し、イギリス国内でも産業革命が起こり産業構造に変化が現われ、生活様式も大きく変化した。このような変動した時期にロマン主義は生まれた。ロマン主義は想像力に富んだ情緒的な詩が中心で、その特徴は革命的精神をもって現実社会を打ち破り理想を追求することであった。しかし、フランス革命後は市民の期待とは裏腹に恐怖政治、ナポレオンによる領地拡大のための対外戦争に至り、不安感や絶望感が漂う社会になってしまった。このように刻々と社会が変化するとともにロマン主義も様変わりしたが、ここでは最初は革命思想に感化されていったが、フランス社会の急変とともに故国イギリスへの愛着に向かったワーズワスについて述べる。
     ワーズワスは他のロマン主義詩人とは異なり幸福な幼年時代を送って情緒豊かに育ったと思われ、ホークス・ヘッド・グラマー・スクール入学後に詩に興味を持った。1791年に渡仏した時はフランス革命直前で、政治理解はそれほど深くなかったが、民衆の中の革命的気運を間近に感じ共感を覚えて急進的な共和主義に傾倒する。そして、179...

    コメント0件

    コメント追加

    コメントを書込むには会員登録するか、すでに会員の方はログインしてください。