数学的な考え方と算数科

閲覧数2,152
ダウンロード数6
履歴確認

    • ページ数 : 1ページ
    • 会員550円 | 非会員660円

    資料紹介

    ? 数学的な考え方とはどんなものか。
     戦前は数学的な思考力を育成するという意味を「数理思想」の開発という言葉で表現していた。戦後は昭和33年の指導要領改訂以来、数学的な考え方が重視されるようになってきた。その大きな理由として科学技術の進歩により、新しい事態に創造的に対応できる人間の育成の必要性が昭和30年代以降年々増しているからである。算数・数学科を通して創造的な活動が自主的にできる能力・態度を子供に身につけさせようというのである。ところで重視されてきている数学的な考え方とは何か。個人によっていろいろな考え方があるが、一般的に言って算数(数学)で指導される基礎的な概念や原理、知識、技能、あるいはそれらを操作する推論を含んだ一つの合目的的な活動が自分の活動の全体としてできることを指したものである。

    資料の原本内容 ( この資料を購入すると、テキストデータがみえます。 )

    数学的な考え方とはどんなものか。
     戦前は数学的な思考力を育成するという意味を「数理思想」の開発という言葉で表現していた。戦後は昭和33年の指導要領改訂以来、数学的な考え方が重視されるようになってきた。その大きな理由として科学技術の進歩により、新しい事態に創造的に対応できる人間の育成の必要性が昭和30年代以降年々増しているからである。算数・数学科を通して創造的な活動が自主的にできる能力・態度を子供に身につけさせようというのである。ところで重視されてきている数学的な考え方とは何か。個人によっていろいろな考え方があるが、一般的に言って算数(数学)で指導される基礎的な概念や原理、知識、技能、あるいは...

    コメント0件

    コメント追加

    コメントを書込むには会員登録するか、すでに会員の方はログインしてください。