マックス=ウェーバーの「プロテスタンティズムの倫理と資本主義の精神」を社会科学の例をだして論ぜよ

閲覧数8,372
ダウンロード数19
履歴確認

    • ページ数 : 3ページ
    • 会員550円 | 非会員660円

    資料紹介

    「社会科学の主要な役割は説明、理解、批判の3個とよく言われる、マックス・ウェーバーの『プロテスタンティズムの倫理と資本主義の精神』の議論を例にして論ぜよ」
    社会科学は社会現象を説明し、解釈し、社会を批判することをその目的としている。社会科学はこの3つの課題、説明、理解、批判を果たすための学問体系であるといってよい。
     説明とはかくかくじかじかの原因でこういう結果になったのだという類のことを指す。時間の流れとは因果関係がその中では大きな意味を持つ。このような意味での説明は、経験的な社会科学の第一の課題と言ってよい。
     これに対して解釈とは人間の行動の中に潜む意味、動機、理由といったものを読み取る、理解するという作業を指す。このような解釈と言う作業は社会科学が人間を扱う科学である限り、自然科学的な、時に無味乾燥な因果関係の分析に還元できないことが多い。むしろ、心の中の動機を探る、世界観を描きだすことが人間行動の解明に最も重要であることが多い。
     最後の課題として人間社会を批判的な目で見直すことである。自らの価値観や理想と照らし合わせて、距離を置いた観察をする所に社会科学が存在しうる。
     このような3つの課題を扱うのが社会科学だが、ウェイトのおき方は人それぞれだ。個人の性格や志向によって自然に異なるウェイトが置かれてくるからだ。
    では、ここでマックス・ウェーバーの「プロテスタンティズムの倫理と資本主義社会の精神を参考に論じていく。
    19世紀の急速な近代化を受けて、社会学が政治学や経済学と並ぶ社会科学の一員として成立したが、その時代に社会学をリードしたのがマックス・ウェーバーだ。近代化の中で、資本主義が加速し、都市化や宗教的価値観の衰退により伝統社会が崩壊していった時代に、それに対する危機感や知的関心の中で、近代社会の分析を行い、近代社会学を創っていった人物たちである。
     17世紀以降、徐々に勃興してきた近代資本主義の原型を形成する精神的、内的なものは古代以来オリエント世界や地中海世界、中世ヨーロッパのドイツ自由都市やベネチア、フィレンツェなどの商業都市の商人の精神から派生したものではなかった。実際に近代的な資本主義が発生した地域はそれらの地域とは一致しない。近代的な資本主義が勃興した地域、イギリスやドイツ、アメリカ合衆国といった地域や住民を調べてみると意外な結果が見えてくる。古代、中世的な商人精神とはむしろ一見無関係な禁欲的なプロテスタンティズムの精神から資本主義の精神は発生したのだ。倹約に努め、「天職観念」を持つ禁欲的で敬虔なプロテスタントが資本の蓄積に勤め、近代的な資本家となった。そのような資本家が近代資本主義の原型を形成していったのだ。
     ウェーバーがこの歴史の逆説を解き明かしていく中で、重要な鍵としたのが、「資本主義の精神」、「エートス」であった。
     古代以来様々な地域で商人による「資本主義」が起こった。これは利潤を獲得し、貨幣を得ることが目的という商人を中心に、中国やオリエントなど様々な地域で巻き起こったものだ。だが、ウェーバーが研究対象とし近代社会を規定することとなっていった近代資本主義はこのような地域では勃興はしなかった。ウェーバーは近代資本主義を成立させていった装置として、近代資本主義が成立していった地域に共通なもの、プロテスタンティズムを見出した。
    中世カトリック修道院に見られ、それらの限定的な場でしか見られなかった「世俗外的禁欲」が、プロテスタンティズムによって世俗生活にも波及した。ここでの「エートス」は倫理観といった単純な訳ではな

    資料の原本内容 ( この資料を購入すると、テキストデータがみえます。 )

    「社会科学の主要な役割は説明、理解、批判の3個とよく言われる、マックス・ウェーバーの『プロテスタンティズムの倫理と資本主義の精神』の議論を例にして論ぜよ」
    社会科学は社会現象を説明し、解釈し、社会を批判することをその目的としている。社会科学はこの3つの課題、説明、理解、批判を果たすための学問体系であるといってよい。
     説明とはかくかくじかじかの原因でこういう結果になったのだという類のことを指す。時間の流れとは因果関係がその中では大きな意味を持つ。このような意味での説明は、経験的な社会科学の第一の課題と言ってよい。
     これに対して解釈とは人間の行動の中に潜む意味、動機、理由といったものを読み取る、理解するという作業を指す。このような解釈と言う作業は社会科学が人間を扱う科学である限り、自然科学的な、時に無味乾燥な因果関係の分析に還元できないことが多い。むしろ、心の中の動機を探る、世界観を描きだすことが人間行動の解明に最も重要であることが多い。
     最後の課題として人間社会を批判的な目で見直すことである。自らの価値観や理想と照らし合わせて、距離を置いた観察をする所に社会科学が存在しうる。
     こ...

    コメント0件

    コメント追加

    コメントを書込むには会員登録するか、すでに会員の方はログインしてください。