児童福祉里親委託について

閲覧数1,846
ダウンロード数1
履歴確認

    • ページ数 : 2ページ
    • 会員550円 | 非会員660円

    資料紹介

    「児童福祉施設による里親支援のあり方の調査研究委員会」
    庄司順一委員長への公開質問に対する所感
    まず、シドさんの主張は里親や児童福祉施設ではなく、『「子供」の最善の利益のためには』という論点が明確であり、庄司さんへの質問の内容も終始この筋に沿ったものであると感じた。一方、庄司さんの研究報告書の内容については、データの考察に対して明らかに本人の先入観、主観が感じられ、「児童福祉施設」中心の意見であると感じた。

    資料の原本内容 ( この資料を購入すると、テキストデータがみえます。 )

    児童福祉里親委託について
    背景 
    平成14年時点で80.7%の児童養護施設で3年間の間里親委託がされていない。
    施設は養育里親よりもボランティア里親を求めている。
    報告書では親が育てられなくなった子供の居場所は児童福祉施設であることを前提としている。
    現状では里親に対する社会的、法的理解、援助ともに不完全であるとシドさんを含め里親家庭は感じている。
    シドさんの主張は乳幼児は原則里親委託をし、家庭を居場所とするべきであるというものである。
    シドさんは、現在は乳幼児は乳児院に長期収容の形態が多いため、里親委託されるまでの期間を短縮すべきとの主張もしている。
    平成17年1月1日施行の改正児童福祉法に...

    コメント0件

    コメント追加

    コメントを書込むには会員登録するか、すでに会員の方はログインしてください。